デュオヒルズ仙台ザ・マークス
-
宮城県仙台市宮城野区車町 MAP
-
- 仙台空港線,JR東北 「仙台駅」 徒歩6分
- 築年月
- 2016年2月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上18階建て / 88戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- フージャースリビングサービス
- 施工会社
- 松井建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
デュオヒルズ仙台ザ・マークスの平均販売価格
ご売却の相談はこちら- デュオヒルズ仙台ザ・マークスの平均販売価格
- 仙台市宮城野区の平均販売価格
- 車町の平均販売価格
- 仙台駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
デュオヒルズ仙台ザ・マークスの評価・口コミ
4.2 / 5.0
口コミ5件
デュオヒルズ仙台ザ・マークスの近隣物件
生活情報
仙台市の暮らしデータ
仙台市は、人口109万人を有する東北地方最大の都市です。1600年に伊達政宗公が居城を定めて以来、雄藩の城下町として栄え、「東北地方における経済、行政の中枢都市」として発展してきました。「杜の都」と呼ばれる自然環境、「学都」と呼ばれる高度な研究開発機能、そして力強い市民活動の広がりを持っています。また、2011年3月に起きた東日本大震災を乗り越え、東北をけん引する活力のあるまちづくりを進めています。
基本データ
市区役所所在地 | 仙台市青葉区国分町3-7-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.sendai.jp// |
総人口 | 1,096,704人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 101.3% |
取扱店舗

- 交通
- JR仙台駅をロフト方面へ徒歩2分南町通り角マツモトキヨシさん北隣ビル4F
- 営業時間
- 09:30 〜 18:30
- 定休日
- 1月〜3月 水曜日・夏季休業・8月9から8月17日
zanaさん
投稿日 : 2023-11-22 14:42:47
最寄駅の充実感
仙台駅に近いのがメリット。コンビニも近くにあるので便利。
周辺環境
仙台駅近くにもかかわらず、環境は落ち着いている気がする。
外観・共用部
共用部分はシンプル。共用のトイレもあるのが良いと思う。
お部屋の仕様・設備
防音はしっかりしている気がする。子どもが飛び跳ねても苦情は来ない。
買い物・食事
徒歩圏内にドラッグストアやコンビ二があるので便利。
暮らし・子育て
子育て世代が多数住んでいるので、子どもに対する理解がある。
zanaさん
投稿日 : 2022-11-20 21:45:59
最寄駅の充実感
仙台駅に近いので、出張や旅行などの際に便利。
周辺環境
意外と閑静な住宅街といった印象。パトカーもよく通るので安心できる気がした。
外観・共用部
管理人が丁寧に掃除している。オートロックなので安心。
お部屋の仕様・設備
壁が厚くて隣の部屋の騒音が気にならない。
買い物・食事
駅チカなので何でもそろう。電気屋さん、成城石井、洋服屋さんは充実している。
暮らし・子育て
マナーの悪い住人は居ない印象。子育てには向いていると思う。
No nameさん
投稿日 : 2022-09-15 11:47:05
最寄駅の充実感
【仙台駅に対する口コミ】絶対的に本数が多い どこにでも行ける、便利駅近くでも頑張れば住めるというところが仙台のいいところです。 学生でも住んでる人います
周辺環境
【仙台駅に対する口コミ】エスパル、パルコなど、雨に濡れずにお店に入れるところも多い治安は良いです。 自然と都市の融合ができてる
買い物・食事
【仙台駅に対する口コミ】駅から離れなくても選択肢が多い。 駅中でも満足できる
暮らし・子育て
【仙台駅に対する口コミ】子ども連れにはそんなに優しくないかもしれない。エレベーターはあります。
銀之介さん
投稿日 : 2021-03-18 23:41:56
最寄駅の充実感
仙台駅まで歩いてすぐの立地のため、あらゆる商業施設に徒歩でいける。家をでてから新幹線に乗るまでが10分。
周辺環境
仙台駅から近いが、静かな雰囲気。公園が目の前にできるため、子育て世代にもよい環境。
外観・共用部
デザインは都会的でオシャレ。設備に関しては比較的新しい物件であるためとても充実している。
お部屋の仕様・設備
目の前に低層の新築アパートがたったため、当面日当たりの心配はない。仙台駅の徒歩圏内でこれだけの日当たりを確保できる物件はなかなかない。ベランダも広く、公園も見えるため、暖かい季節はベランダでまったり過ごせる。
買い物・食事
仙台駅周辺が生活圏になる。食品はエスパルキッチンや成城石井などを利用。ファッションも含め、エスパルで生活が完結する。JREポイントがすごい勢いで貯まる。おいしいイタリアンの店も近所にあり、よく利用している。
暮らし・子育て
小学校は東六小で近いが、中学校が五城中のためかなり遠い。マンション内での交流はあまりないが、子育て世代が多く、すれ違えば明るく挨拶をする。
No nameさん
投稿日 : 2019-01-30 16:16:26
最寄駅の充実感
仙台市地下鉄南北線「仙台」徒歩6分の好立地です。
周辺環境
静かで落ち着いた雰囲気の街並みが広がり、子供がいても安心して暮らせる環境です。
外観・共用部
美麗で洗練された外観デザインが取り入れられています。
お部屋の仕様・設備
全面的に日当りが良い為、洗濯物の乾きが早いです。
買い物・食事
大型のショッピングモールが利用しやすいです。
暮らし・子育て
夜間の診療をしてくれる医療機関が近くに複数あります。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。