グレートヒル高砂
-
北海道江別市高砂町 MAP
-
- JR函館本線 「高砂駅」 徒歩3分
- 築年月
- 1994年12月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上5階建て / 18戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 東急コミュニティー
- 施工会社
- 大岡産業

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
グレートヒル高砂の平均販売価格
ご売却の相談はこちら- グレートヒル高砂の平均販売価格
- 江別市の平均販売価格
- 高砂町の平均販売価格
- 高砂駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
グレートヒル高砂の評価・口コミ
3.8 / 5.0
口コミ4件
生活情報
江別市の暮らしデータ
江別市は、石狩平野の中央部に位置し、全般的に平坦な地勢で豊かな自然環境に恵まれ、札幌市、北広島市、岩見沢市、当別町、南幌町、新篠津村と隣接しています。江別に最初に移住したのは、1871年に宮城県からやってきた21戸76人で、1878年には、開拓使府令により江別村が誕生しました。1916年に江別町に昇格し、1954年に市制が施行され江別市となりました。1991年に人口10万人を達成し、2024年に市制施行70周年を迎えました。
基本データ
市区役所所在地 | 江別市高砂町6 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.ebetsu.hokkaido.jp// |
総人口 | 121,056人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 100.3% |
取扱店舗

- 交通
- JR千歳線 新札幌駅 徒歩2分 地下鉄東西線 新さっぽろ駅 徒歩3分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 年中無休・営業時間日祝9時〜17時
No nameさん
投稿日 : 2022-10-26 11:16:29
最寄駅の充実感
【高砂駅に対する口コミ】JRは普通列車のみ停車しますが、1時間当たりの本数も比較的多く、駅南口の駐輪場付近と駅北口から3~4分程度歩いた先の国道12号線にバス路線もあり、不便さを感じるようなことはありません。駅の北側には2万円台から借りることのできるアパートが数件、一戸建ても5万円台で借りることができ、相場としては比較的安いと思います。
周辺環境
【高砂駅に対する口コミ】駅南口から東へ徒歩5~10分圏内にマックスバリュ上江別店、ツルハドラッグ上江別店、DCM上江別店、そのほかにもケーズデンキ江別店などの商業施設が集積しており、ほとんどの買い物はこちらで済ませることができます。駅の北口から国道12号線付近までの住宅街は、比較的騒音が少ないです。
買い物・食事
【高砂駅に対する口コミ】飲食店の数は多くありませんが、駅の北口を出て少し歩いたところに食堂が1軒、3~4分程度歩いた先の国道12号線に蕎麦屋と食堂がそれぞれ1軒ずつあります。
暮らし・子育て
【高砂駅に対する口コミ】駅の南口から徒歩15分圏内に東野幌小学校、上江別小学校、江別第一中学校、江別高校があり、教育環境の整っている地区だと思います。
No nameさん
投稿日 : 2021-11-15 21:37:58
最寄駅の充実感
【高砂駅に対する口コミ】ずっと利用している駅です。 昔は建物は古くあまり好きではなかったのですが、何年か前に新しく建て替えられてとても綺麗になりました。駅員さんの雰囲気も普通ですし、それ以外で不便を感じたことはないです。 夜になると無人駅になりますが特に怖いなども感じたことはありません。
No nameさん
投稿日 : 2018-07-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【高砂駅に対する口コミ】駅前にはスーパー「マックスバリュー上江別店」があり新鮮な野菜や鮮魚をお手頃価格で買うことが出来ます。またテナントとして100均やドラッグストアが入っているので便利です。飲食店も揃っているので家族で食事を楽しめます。また、商店街を通て帰れるので夜道の怖さは無いと思います。中心都市札幌へは快速列車も停車するので30分程度で行くことが出来、アクセスは良いです。
No nameさん
投稿日 : 2017-05-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【高砂駅に対する口コミ】札幌駅へのアクセスが良いだけではなく、札幌市内の中では比較的落ち着いている雰囲気であることがメリットとしてあげられます。また、そのような落ち着いた雰囲気であることからとても住みやすい場所であると言えます。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。