Mシティ木町通りアーバンフォレスト
-
宮城県仙台市青葉区木町通 MAP
-
- 仙台市地下鉄南北線 「北四番丁駅」 徒歩5分
- 築年月
- 2001年12月
- 構造
- SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上15階建て / 63戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- ホームライフ管理
- 施工会社
- 清水建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
Mシティ木町通りアーバンフォレストの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年3月 | 6階 | 3LDK | 94.29㎡ | 41.43㎡ | 西 | 4,180万円 | 147万円 |
2025年3月 | 4階 | 3LDK | 94.19㎡ | 36.29㎡ | 西 | 3,680万円 | 129万円 |
2025年1月 | 6階 | 4LDK | 94.29㎡ | 41.43㎡ | 西 | 3,280万円 | - |
2024年12月 | 6階 | 4LDK | 94.29㎡ | 41.43㎡ | 西 | 3,550万円 | 124万円 |
2024年5月 | 6階 | 4LDK | 94.29㎡ | 41.43㎡ | 西 | 3,650万円 | 128万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- Mシティ木町通りアーバンフォレストの平均販売価格
- 仙台市青葉区の平均販売価格
- 木町通の平均販売価格
- 北四番丁駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
Mシティ木町通りアーバンフォレストの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2023年8月 | 9階 | 3LDK | 76.2㎡ | 120,000円 |
2023年4月 | 8階 | 3LDK | 80.88㎡ | 120,000円 |
2022年6月 | 4階 | 3LDK | 71.1㎡ | 120,000円 |
2022年4月 | 4階 | 3LDK | 71.1㎡ | 130,000円 |
2021年11月 | 4階 | 3LDK | 71.1㎡ | 140,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
Mシティ木町通りアーバンフォレストの評価・口コミ
4.6 / 5.0
口コミ4件
Mシティ木町通りアーバンフォレストの近隣物件
生活情報
仙台市の暮らしデータ
仙台市は、人口109万人を有する東北地方最大の都市です。1600年に伊達政宗公が居城を定めて以来、雄藩の城下町として栄え、「東北地方における経済、行政の中枢都市」として発展してきました。「杜の都」と呼ばれる自然環境、「学都」と呼ばれる高度な研究開発機能、そして力強い市民活動の広がりを持っています。また、2011年3月に起きた東日本大震災を乗り越え、東北をけん引する活力のあるまちづくりを進めています。
基本データ
市区役所所在地 | 仙台市青葉区国分町3-7-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.sendai.jp// |
総人口 | 1,096,704人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 101% |
取扱店舗

- 交通
- 市営地下鉄南北線「北四番丁」駅より徒歩4分
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日、日曜日、祝日・GW:祝日定休
じゅーさん
投稿日 : 2022-12-15 14:24:10
周辺環境
周囲にはバス停も多く、病院銀行など生活に必要施設が揃っている。
所長さん
投稿日 : 2022-09-18 21:23:11
最寄駅の充実感
最寄り駅は地下鉄北四番丁駅で、徒歩10分以内でいけますが、仙台は市バスが発達しているため、断然バスが便利です。大学病院前ということもあり、徒歩数分圏内にあらゆるバスの路線がほぼ止まるため、仙台駅はもちろん、様々な目的地にいくのが大変便利です。
周辺環境
近くに木町通小学校があり交番も隣接していて通学させる親としては大変安心できる。 15分くらい歩くが、西公園が十分に徒歩圏内にあり、ジョギングや子供を連れて散歩に便利。 自転車県内で言えば、勾当台公園/錦町公園も近く今年はジャズフェスやオクトーバーフェストも開催され大変な賑わいだった。 当方車は所有せずカーシェアリング派だが、周辺にTimesが多数あるため月に1,2度しか使わないが、全く困ることがない。マンション自体の駐車場は満車のようで、住人でも近くの駐車場を別で借りている人はいるようだ。
外観・共用部
エントランスはかなり広く取ってあり、エレベーターホールが別にあり、そこに続く道もかなり長く、贅沢な感じがする。また、大型荷物搬入口と駐輪場へ出れる通路がエントランスと別に設けられている点は大変便利。管理人のおじさんも一人で管理しているとは思えないほど掃除が行き届いておりかなり清潔に保たれていると思う。
お部屋の仕様・設備
特に隣人の生活音が響くと思ったことは一度もない。 大学病院周辺が自体がとても空が開けた地域で一日を通して部屋が明るく気持ちが。午前中も午後は西日が直接入るため、温かく明るい時間が長くとても気持ちがよい。
買い物・食事
徒歩圏内にローソン、イオン、モリヤがあり、ちょっとした食料品の買い出しは超便利。 2022.8月に新しく大型のツルハドラッグがオープンし、食料品やお酒も含めてなんでもそろうため利便性が向上した。自転車圏内では、西友もある。 飲食店では、ガストがあるため何か困ったらとりあえず利用。その他、サラリーマンにはうれしいラーメン、餃子などのお店や、少しこじゃれたカフェなども点々としており、困らない。特におすすめは、ピッツェリア パドリーノ (PizzeriaPadrino) 。こだわりの本格ピッツァでおいしい。人気店のため店内で食べるのは難しい時期もあるが、テイクアウトもできるのでありがたい。
暮らし・子育て
木町通小学校に児童館圏市民センターが隣接されており、防災センターも兼ねているらしい。 また、小学校には交番が隣接されており安心感がある。 公園も隣接しており何かあったときの集合場所としてもわかりやすい。 また、大学病院の目の前という意味でも、大規模災害となった際の中心的な役割を担うという面では安心。
No nameさん
投稿日 : 2017-12-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【北四番丁駅に対する口コミ】駅の出入り口は国道で、人と車の往来が多く、活気があります。付近には銀行や飲食店、コンビニがあり、大変便利です。坂もなく、フラットな道のりなので、自転車でも駅まで楽に通勤通学できます。駅からのバスの便も多く、便利です。
Popsさん
投稿日 : 2012-12-11 17:29:28
最寄駅の充実感
大学病院が徒歩1分、スーパーも徒歩1分、コンビニも多数徒歩5分圏内にあり、地下鉄北四番町駅も徒歩5分程度にある。飲食店も多く徒歩5分圏内に10件以上ある。街中へも徒歩や自転車でいける好立地
周辺環境
交通量の割に部屋の中では交通騒音はあまり感じない、気密性が高いと思われれる。近所に交番があり、見回りをしているため、夜間でも治安はよく人通りも少なくない。こちらに住んでからは虫を見る事がほとんどないくらい虫等の発生は少ない。
外観・共用部
管理人さんが常駐しているため、共用部分も綺麗に掃除がしてある。月に1回程度専門業者が入り清掃も行っているためかなり綺麗な状態である。エントランスホールにベンチソファーが設置してある。宅配ボックス、駐車場ももちろんある。ペットも見かけるのでペット可
お部屋の仕様・設備
室内で段差があるのはお風呂場入口のみ、あとはバリアフリーとなっている。隣からの騒音もほとんど聞こえない気密性の高さ。備え付けの食器棚は耐震性の揺れで開かないようになっているなど、考えられている。
買い物・食事
街中までも徒歩、自転車でいけるため不自由がない。徒歩1分でいけるスーパーやコンビニ、銀行、病院も揃っている。飲食店、花屋、薬剤店、金物屋、ラーメン屋などなんでもある。徒歩1分にある支倉というお店は仙台市内で有名なハンバーグ屋さん。立地としては最高の立地だろう。
暮らし・子育て
近所に保育所も幼稚園も小学校もある。小学校の隣は交番、さらに防災センターもあるので治安もよく子育ても安心。10分も歩けば川沿いの散歩ジョギングコースがあり。そこはかなり環境も良く楽しい。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。