中古マンション
ラグジュアリーアパートメント三田慶大前
-
東京都港区芝 MAP
-
- 都営浅草線,都営三 「三田駅」 徒歩5分 / 都営三田線 「芝公園駅」 徒歩6分 / JR山手線,JR京浜東 「田町駅」 徒歩7分
- 築年月
- 2004年1月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上8階建て / 36戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- グローブシップ
- 施工会社
- イチケン
更新日:2025年8月20日

物件紹介や無料査定を実施しております。
お気軽にご相談ください。
お気軽にご相談ください。
通話無料
電話でお問い合わせ
担当店舗:ピタットハウス田町三田店
ご購入を検討中の方
この物件が
売りに出たら教えて!
ご売却を検討中の方
売却相談無料査定
賃貸に出したい方
入居募集相談
無料査定
ラグジュアリーアパートメント三田慶大前の平均販売価格
ご売却の相談はこちらラグジュアリーアパートメント三田慶大前の評価・口コミ
総合評価
4.3 / 5.0
口コミ5件
ラグジュアリーアパートメント三田慶大前の近隣物件
生活情報
港区の暮らしデータ
港区は、1947年3月15日に旧芝、麻布、赤坂の3区が統合され誕生しました。東京都のほぼ南東部に位置し、北西一帯の高台地と、南東の東京湾に面した低地および芝浦海浜の埋め立て地からなっています。高台地は秩父山麓に端を発している武蔵野台地の末端で、これらの台地は小さな突起状の丘陵となっているため、東京23区の中で最も起伏に富んだ地形をもっています。
基本データ
市区役所所在地 | 港区芝公園1-5-25 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.minato.tokyo.jp// |
総人口 | 260,486人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 107.1% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
遅めのランチにおススメです♪こんにちは!ピタットハウス浜松町店の柿澤です♪先日ランチで行ったお店の紹介です(*^^*)その日は忙しい日でランチに出られたのが...続きを読む
-
newオープンしたとんかつ屋さん☆こんにちは!ピタットハウス浜松町店の柿澤です!本日は浜松町にnewオープンしたとんかつ屋さんのご紹介です!【博多とんかつわか葉浜...続きを読む
-
今日のお昼はラーメ〇でしたこんにちは、ピタットハウス浜松町店の吉富です。バレバレなタイトルですが今日のお昼ご飯はラーメンでした。壱角家さんのラーメンを食べ...続きを読む
-
定食メニューが豊富【居酒屋 一力】どうも、こんにちは。ピタットハウス浜松町店の吉富です。今回は定食メニューの豊富な【居酒屋一力】の紹介です。魚好きの僕が刺身定食の...続きを読む
取扱店舗

株式会社ワンツーホーム
- 交通
- 都営三田・浅草線「三田」駅A10番出口より徒歩3分、JR線「田町」駅徒歩5分、芝税務署の裏
- 営業時間
- 10:00 〜 18:30
- 定休日
- 毎週水曜日・夏季休業・8/10日〜 8/17日
No nameさん
投稿日 : 2021-12-01 21:49:55
最寄駅の充実感
【田町駅に対する口コミ】品川駅も二駅なので新幹線にも乗り換えしやすいです。出張が多い方や旅行が好きな方にはいい立地だと思います。あまり大きくない駅だが、その分混雑したり、駅の中が複雑で迷うという事がない。近くに三田線や浅草線の駅もあり、アクセスが便利。
中央線行ったり来たりさん
投稿日 : 2021-09-14 02:09:18
最寄駅の充実感
田町駅、三田駅に近く交通の便は最高です。
周辺環境
大通りから1本奥にあるので夜は静かです。
外観・共用部
掃除や管理が行き届いていてきれいでした。
お部屋の仕様・設備
天井が2.7mあるので縦方向に空間を使えます
買い物・食事
飲食店は多く、買い物も少し電車に乗ればなんでもあります。
中央線行ったり来たりさん
投稿日 : 2021-03-15 11:47:55
最寄駅の充実感
山手線町駅と都営三田線三田駅が使えるのでとても便利
周辺環境
大通りから少し奥に入っているので都心のわりに静か
外観・共用部
オートロックなので安心できます。宅配ロッカーもあるので不在時の荷物受け取りも便利
お部屋の仕様・設備
ワンルームマンションにしては天井が高く開放感がある
買い物・食事
オフィス街なので飲食店が豊富。スーパーマーケットも小規模ながらちゃんとある。一人暮らしには十分すぎる充実度
暮らし・子育て
子育てをしていたわけではないのでわかりません
No nameさん
投稿日 : 2020-05-25 11:25:35
最寄駅の充実感
田町と三田駅まで徒歩10分以内で飲食店などが立ち並んでいて活気のある通勤路でございました。
周辺環境
田町まで近いし三田駅も使えるので地下鉄と地上の路線が使えるメリットは大きかったです。
外観・共用部
まぁまぁ見た目は綺麗でしたので、外から出入りして知らない通行人に見られてもえーこんなとこ住んでるのと思われるレベルではなかったと思います。
お部屋の仕様・設備
白い床が綺麗でまた逆にゴミが落ちていると目立つのでこまめに頻繁に掃除することができる習慣が身に付きました。
買い物・食事
あの交番横にまいばすけっととファミリーマートがございまして、あと物件出たらすぐにセブンイレブンがございましたので便利でございました。
暮らし・子育て
病気や怪我等はなかったのであまり医療機関などにも行く機会がなかったので意識して見ていませんでしたが、よく見たら所々いろいろな医院が集まっていると思います。
tomoe9966さん
投稿日 : 2016-03-10 11:48:52
最寄駅の充実感
田町駅と三田駅から商店街を抜けて、マンションまで歩けるので、夜中までお店も開いていて明るいですし、どんな時間帯も人がいる中で帰れるため、女性一人での夜道の怖さがないことが私はポイントだと感じています。 あと赤羽橋駅にも徒歩10分ほどなので、アクセスは本当にいいです。
周辺環境
東京タワーがあり、芝公園があり、隣駅は品川でアクセスがいい、治安がいいと私は感じています。
外観・共用部
管理状況がいいです。清掃もゴミ出しも自分でしなくてよいですし、セキュリティもしっかりしていてオートロックありです。監視カメラもついています。宅配ボックスが重宝してます。
お部屋の仕様・設備
私の部屋の日当たりは、東向きなので、あまり望めませんが、目の前にマンションなどが隣接しているわけではないので、ベランダから誰かと目が合うってことにはなりません。あとは、室内もホワイト基本ですし、どんな家具でもあうのがいいです。
買い物・食事
スーパーは、フェニックスという24時間営業と、まいばすけっとが2店舗あります。コンビニはマンションの前にセブンがあり、一人暮らしには何でもそろいます。ランチは、色々お店があるため困りません。
暮らし・子育て
病院は、徒歩5分のところにクリニックビルみたいなものがあり、多数の診療が行えるようです。徒歩15分ほどにある、三田病院やケイセイカイなんとか病院など大病院もあります。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。