サーパス八日町
-
山形県山形市八日町 MAP
-
- JR山形新幹線,JR奥 「山形駅」 徒歩10分
- 築年月
- 2008年8月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上10階建て / 37戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 穴吹コミュニティ
- 施工会社
- 穴吹工務店

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
サーパス八日町の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2023年4月 | 7階 | 3LDK | 72.45㎡ | 11.34㎡ | 南 | 2,280万円 | 104万円 |
2018年12月 | 4階 | 3LDK | 74.75㎡ | 11.7㎡ | 南 | 2,380万円 | 105万円 |
2018年4月 | 3階 | 3LDK | 72.45㎡ | 11.34㎡ | 2,120万円 | 97万円 | |
2013年12月 | 7階 | 3LDK | 72.45㎡ | 11.34㎡ | 南 | 2,280万円 | 104万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- サーパス八日町の平均販売価格
- 山形市の平均販売価格
- 八日町の平均販売価格
- 山形駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
サーパス八日町の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2023年1月 | 9階 | 3LDK | 72.45㎡ | 125,000円 |
2020年1月 | 6階 | 3LDK | 72.45㎡ | 130,000円 |
2019年7月 | 6階 | 3LDK | 72.45㎡ | 130,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
サーパス八日町の評価・口コミ
3.7 / 5.0
口コミ5件
サーパス八日町の近隣物件
生活情報
山形市の暮らしデータ
山形市は、人口約25万人の県都で、四方を山々に囲まれた自然豊かな都市です。戦国武将最上義光公が整備し、江戸時代には紅花商人で栄えた城下町の風情を残した街並み、蔵王や山寺などの観光地を有するほか、米やさくらんぼをはじめとする豊富な果物、そばやラーメン、山形牛、地酒などの全国に誇れる食も自慢です。2019年に中核市となりました。また、総務省家計調査における中華そば(外食)の消費額が日本一であり、「ラーメンの聖地」を宣言しています。
基本データ
市区役所所在地 | 山形市旅篭町2-3-25 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp// |
総人口 | 247,590人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 97.5% |
取扱店舗

- 交通
- 山形駅から車で6分 小滝街道(348号線)沿い 緑の看板が目印
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 夏季休業8/11(月)〜8/16(土)・毎週火曜・水曜、祝日・年末年始・GW・お盆
No nameさん
投稿日 : 2022-09-05 20:46:26
最寄駅の充実感
【山形駅に対する口コミ】山形市内での移動はどこにでも行きやすい。山形市の中心部に家を構えられることは、県内ではステータスになる
周辺環境
【山形駅に対する口コミ】山形では数少ないショッピングが楽しめるエリア特に大きな事件などは起こらないので、治安は良い
買い物・食事
【山形駅に対する口コミ】飲み屋が多いので、飲むときは大概駅前で済む。
暮らし・子育て
【山形駅に対する口コミ】仙台への通学も出来るエリアなので、頭の良い子は良いと思う。
No nameさん
投稿日 : 2019-04-04 13:39:31
最寄駅の充実感
駅まで徒歩10分で行けるのが嬉しいです。
周辺環境
治安も良いので子供も安心して生活できます。
外観・共用部
派手さはないですが外観は落ち着いているので気に入っています。
お部屋の仕様・設備
見晴らしもいいので住みやすく気に入っています。
買い物・食事
ショッピングも無理なくできるので良いです。
暮らし・子育て
小学校までも無理なくいけるのがメリットです。
No nameさん
投稿日 : 2019-04-04 13:39:31
最寄駅の充実感
八日町駅から徒歩6分の位置にあり、アプローチがしやすいです。
周辺環境
八日町中央商店街の一角にあるマンションで、賑やかな場所です。
外観・共用部
1階にポストがあるおかげで、郵便を受け取りやすいです。
お部屋の仕様・設備
玄関にシューズボックスが設置されているのが便利です。
買い物・食事
商店街にある「西野豆腐店」の木綿豆腐が美味しいです。
暮らし・子育て
マンションから徒歩5分の場所に「木下整骨院」があります。
No nameさん
投稿日 : 2017-05-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【山形駅に対する口コミ】東口と西口があり西口は商業施設と通路で一体になっている。駅内にデパートがあり待ち時間を楽しめる。東口では高速バスや市内循環バスなどが絶え間なく走っており駅への移動も容易。新幹線も通っているため東京へ行くことも可能。
No nameさん
投稿日 : 2012-11-25 00:00:33
最寄駅の充実感
山形駅から徒歩5分程度、またマンション周辺には、山形テルサ、霞城セントラルなど公共施設が多く、立地条件はとても良いと思います。駐車場は平おきなので、車の乗り降りはスムーズです。管理組合もしっかりしていて、安心して暮らしています。
周辺環境
小学校、中学校は共に徒歩圏内にあり、地元の子ども会などを通じた地域での取り組みなど、子育てには便利かと思います。近所に神社があり、市の中心部ながら自然にも恵まれています。お年寄りなど、散歩する姿をよく見かけます。
外観・共用部
外観はレンガ調のシンプルなデザインです。管理人さんの教育も行き届いており、マンション共用部やマンション周辺、駐車場などとても綺麗に保たれています。オートロックや監視カメラなど、セキュリティも充分に確保されています。また、ペットも小型の犬や猫は飼育が可能です。
お部屋の仕様・設備
室内は、シンプルで自分好みにアレンジが可能です。私の部屋も入居する際、リフォームしております。他の入居者さんも割りとリフォームされているようです。壁の造りがしっかりしているので、生活音があまり気になったことはありません。また、二重サッシや床暖房により、室内は暖かく保たれています。
買い物・食事
駅周辺に飲食店、スーパー、百貨店などが多くあります。また、少し足を伸ばせば、山形市の南部地区のショッピングセンター(イオン、ヨークタウンなど)があります。新興の施設と昔からの施設が上手く融合していると思います。
暮らし・子育て
マンション周辺には、小学校、中学校、保育園、幼稚園などがあり、子育てには、便利かと思います。また、休日、夜間の各診療所があり、急な子どもの病気にも対応できます。同じマンション内にも同世代のファミリーが多く、住んでおり、なにかと便利です。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。