ユアコート所沢壱番館
-
埼玉県所沢市くすのき台 MAP
-
- 西武池袋線,西武新 「所沢駅」 徒歩7分
- 築年月
- 1995年7月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上8階建て / 72戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 三興管理
- 施工会社
- 西武建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ユアコート所沢壱番館の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年6月 | 7階 | 3LDK | 67.32㎡ | 12.1㎡ | 南西 | 4,280万円 | 210万円 |
2025年5月 | 7階 | 3LDK | 67.32㎡ | 12.1㎡ | 南西 | 4,390万円 | 216万円 |
2025年4月 | 7階 | 3LDK | 67.32㎡ | 12.1㎡ | 南西 | 4,480万円 | 220万円 |
2025年4月 | 7階 | 3LDK | 87.32㎡ | 12.1㎡ | 南西 | 4,499万円 | 170万円 |
2025年2月 | 7階 | 3LDK | 67.32㎡ | 12.1㎡ | 南西 | 4,499万円 | 221万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ユアコート所沢壱番館の平均販売価格
- 所沢市の平均販売価格
- くすのき台の平均販売価格
- 所沢駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ユアコート所沢壱番館の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2022年5月 | 5階 | 3LDK | 69.6㎡ | 130,000円 |
2021年3月 | 2階 | 3LDK | 64.38㎡ | 120,000円 |
2019年5月 | 6階 | 3LDK | 68.78㎡ | 120,000円 |
2019年4月 | 2階 | 3LDK | 64.38㎡ | 118,000円 |
2019年2月 | 2階 | 3LDK | 64.38㎡ | 120,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ユアコート所沢壱番館の評価・口コミ
4.2 / 5.0
口コミ5件
ユアコート所沢壱番館の近隣物件
生活情報
所沢市の暮らしデータ
所沢市は、首都東京から30キロ圏内にあり、武蔵野台地のほぼ中央、東京都多摩北部に接する埼玉県南西部に位置しています。狭山丘陵付近に源を発する柳瀬川、東川などが流れています。気候は概ね温暖で、冬は北西からの季節風が吹きます。埼玉県で8番目に市制を施行しましたが、当時は人口4.2万人余りの、茶園や畑の広がる農業中心のまちでした。現在では人口34万人を超える埼玉県南西部の中心都市として発展しています。
基本データ
市区役所所在地 | 所沢市並木1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.tokorozawa.saitama.jp// |
総人口 | 342,464人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 100.6% |
地域のおすすめ情報ブログ
-
暑い日には熱いものこんにちは!新所沢店の新入社員、三浦です。暑い日が続いてますが、私はそんな時こそ熱い食べ物が食べたくなります。先日、最寄りが新所...続きを読む
-
小手指夏祭りみなさま大変ご無沙汰しております!元所沢店・現小手指店の山田です!3月から小手指に異動してきまして、初めてのブログです!しばらく...続きを読む
-
☆西友小手指店跡地☆みなさんこんにちは。小手指店のMと申します!今回は、小手指のランドマーク的な【西友小手指店跡地】について現地を見て参りましたので...続きを読む
-
★愛犬家の方へオススメ♪ドッグサロン★皆さんこんにちは♪小手指店の林です。今回は愛犬家の方へオススメのドッグサロンをご紹介させていただきます!私は現在9歳になる犬を飼...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 西武池袋/新宿線 「所沢駅」東口より、徒歩4分
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・水曜日・GW・夏季休暇・年末年始
No nameさん
投稿日 : 2022-09-05 08:33:21
最寄駅の充実感
【所沢駅に対する口コミ】西武池袋線で池袋まで、西武新宿線で新宿まで1本で行くことができます。利便性は高く、地盤も強いのでとても住みやすいと思う。
周辺環境
【所沢駅に対する口コミ】グランエミオ所沢があり、アパレル、本など生活で必要なものを買える。治安は悪くはないと思う。駅前に交番がある。
買い物・食事
【所沢駅に対する口コミ】チェーン店はよくあり、なんでも揃っている。
暮らし・子育て
【所沢駅に対する口コミ】小中学校は、合わせて約37ほどある。所沢駅に多機能トイレがある。
No nameさん
投稿日 : 2021-11-21 02:22:40
最寄駅の充実感
【所沢駅に対する口コミ】何でも揃う。 ガッツリした食べ物やさんをはじめ、フードコート、オシャレなレストラン、カフェなど飲食店が豊富です。 また、家電量販店、デパ地下グルメ、スーパー、ショッピングモール何でもあり駅周辺ですべて事が済みます。
ももちさん
投稿日 : 2021-01-08 16:29:38
最寄駅の充実感
駅から徒歩7分で便利な立地です。静かで周辺環境はいいと思います。
No nameさん
投稿日 : 2019-10-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【所沢駅に対する口コミ】電車は朝と夜、通勤ラッシュによって尋常じゃないほどに込み合い、また早朝でも混んでいます。 駅前にはデパートや、鉄道系列のショッピングモールなども作られており、ここら一帯ではかなり栄えている街のように感じられます。
No nameさん
投稿日 : 2019-04-04 14:44:42
最寄駅の充実感
所沢駅が最寄り駅で、西武新宿線と西武池袋線が利用できます。池袋まではおよそ25分、新宿までは35分と近く、都心部へアクセスしやすいです。
周辺環境
住宅とマンションが立ち並んでいる地域で、静かな環境です。徒歩圏内に大きな公園(所沢航空記念公園)もあります。
外観・共用部
一般的なマンションですが、綺麗に管理されています。共用施設も管理がきちんとされています。駐車場の利用、トランクルームの利用も可能です
お部屋の仕様・設備
分譲マンションとして十分なレベルの住宅設備が整っています。一部屋あたりの広さに余裕があり、ゆったりと暮らすことができます。
買い物・食事
所沢駅のすぐ近くですので充実しています。イオンショッピングセンターもありますので、日常的な買い物や食事には困りません。
暮らし・子育て
子供を育てるのには適した環境です。公園があり自然も豊かで学校も近いので最高です。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。