シャリエ真田山公園
-
大阪府大阪市天王寺区餌差町 MAP
-
- JR大阪環状線,近鉄 「鶴橋駅」 徒歩7分 / 南海本線,南海高野 「難波駅」 徒歩8分 / 近鉄大阪線,近鉄奈 「大阪上本町駅」 徒歩10分
- 築年月
- 2001年2月
- 構造
- SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上13階建て / 74戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 合人社計画研究所
- 施工会社
- 三井建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
シャリエ真田山公園の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年10月 | 10階 | 3LDK | 76.96㎡ | 23.58㎡ | 東 | 5,680万円 | 244万円 |
2024年4月 | 1階 | 3LDK | 85.08㎡ | 23.35㎡ | 東 | 6,800万円 | 264万円 |
2024年3月 | 11階 | 2LDK | 65.3㎡ | 12.82㎡ | 東 | 4,680万円 | 237万円 |
2023年10月 | 1階 | 3LDK | 85.08㎡ | 23.35㎡ | 東 | 6,800万円 | 264万円 |
2023年8月 | 11階 | 2LDK | 65.3㎡ | 12.82㎡ | 東 | 3,980万円 | 201万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- シャリエ真田山公園の平均販売価格
- 大阪市天王寺区の平均販売価格
- 餌差町の平均販売価格
- 大阪上本町駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
シャリエ真田山公園の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2021年6月 | 10階 | 3LDK | 76.96㎡ | 165,000円 |
2016年1月 | 9階 | 3LDK | 72.57㎡ | 168,000円 |
2016年1月 | 9階 | 3LDK | 72.57㎡ | 155,000円 |
2015年1月 | 10階 | 3LDK | 76.96㎡ | 122,000円 |
2015年1月 | 10階 | 3LDK | 73.19㎡ | 122,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
シャリエ真田山公園の評価・口コミ
4.7 / 5.0
口コミ5件
シャリエ真田山公園の近隣物件
生活情報
大阪市の暮らしデータ
大阪市は、本州の中心あたりに位置し、1889年に市制が施行されました。現在は人口約277万人(2024年4月15日時点)となり、広さは約225.33km2です。また、水都として知られ、花と緑、歴史と文化、芸術やスポーツなどにふれることができる、人々にとって快適で、魅力あふれるまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 大阪市北区中之島1-3-20 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.osaka.lg.jp// |
総人口 | 2,752,412人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102.3% |
取扱店舗

- 交通
- JR大阪環状線「森ノ宮駅」の北改札を出て玉造筋を南に徒歩1分。(1階に不二家さんが目印です)
- 営業時間
- 09:30 〜 19:30
- 定休日
- 毎週水曜日・冬季休暇(12月28日〜1月3日)
No nameさん
投稿日 : 2022-04-28 12:47:55
最寄駅の充実感
【難波駅に対する口コミ】周辺には何でも揃ってるので困ることはないし、すごい賑やかで都会だなーと思う駅近なので居酒屋等は安く、住宅は少し値が張るかも。
周辺環境
【難波駅に対する口コミ】居酒屋、病院、クリニック、アパレル、本屋、、、なんでもあるので良い。人が多い分助けてもらえることは多いかもしれない。
買い物・食事
【難波駅に対する口コミ】かなりの店舗数があるので困らないし、良い悩み。
暮らし・子育て
【難波駅に対する口コミ】少し離れれば住宅街で、園や学校もあるので良い。
No nameさん
投稿日 : 2021-11-20 10:36:58
最寄駅の充実感
【難波駅に対する口コミ】なんばシティや難波高島屋など複合施設が充実しており乗換駅としてだけではなく日々の買い物や特別な買い物を難波駅で済ますことが出来るため便利です。駅全体のつくりも広くとられており、迷うことも少ないため慣れていない人にもおすすめです。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-12 19:13:06
最寄駅の充実感
【難波駅に対する口コミ】南海本線に加えて、南海高野線も利用出来るえきである。駅は高島屋とつながっており、構内にもスイーツ店やコーヒーショップ、豚まん屋さん、おにぎり屋さん、うどんそば店、など多岐にわたるお店がおる。始発駅であり、座りやすいのも良い。
No nameさん
投稿日 : 2018-02-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【難波駅に対する口コミ】なんと言っても、この駅の目玉やはり道頓堀が最寄りの駅となるところでは無いでしょうか。食い倒れの街なので、この駅に停まれば居酒屋や立ち飲みなど沢山ありますし、商店街の中まで楽しく歩くことが出来ます。また、人も気さくなので楽しめると思います。
ようちゃんさん
投稿日 : 2012-04-12 11:41:00
最寄駅の充実感
鶴橋、玉造からも近い。
周辺環境
公園に近く、遊び場にはぴったり。
外観・共用部
オートロックで防犯も安心。カメラ付きで安心。
お部屋の仕様・設備
床下暖房で冬も暖かい。
買い物・食事
鶴橋から近いので韓国料理を簡単に食べられる。
暮らし・子育て
目の前に赤ちゃんも入れるスイミングスクールがあるので便利。 また、公園もある。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。