桜宮リバーシティウォータータワープラザ
-
大阪府大阪市都島区中野町 MAP
-
- JR大阪環状線 「桜ノ宮駅」 徒歩5分 / 大阪メトロ谷町線 「都島駅」 徒歩8分 / 阪急千里線,大阪メ 「天神橋筋六丁目駅」 徒歩10分
- 築年月
- 1992年3月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上41階建て / 304戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 日本管財住宅管理
- 施工会社
- 大林組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
桜宮リバーシティウォータータワープラザの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 22階 | 2LDK | 94.21㎡ | 15.59㎡ | 南 | 6,000万円 | 211万円 |
2025年4月 | 16階 | 1LDK | 60.6㎡ | 7.79㎡ | 東 | 3,280万円 | 179万円 |
2025年3月 | 3階 | 3SLDK | 172.02㎡ | 55.34㎡ | 南 | 9,980万円 | 192万円 |
2025年3月 | 22階 | 2LDK | 94.21㎡ | 15.59㎡ | 南 | 5,600万円 | 197万円 |
2024年11月 | 18階 | 2LDK | 94.21㎡ | 15.59㎡ | 南 | 4,990万円 | 175万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- 桜宮リバーシティウォータータワープラザの平均販売価格
- 大阪市都島区の平均販売価格
- 中野町の平均販売価格
- 天神橋筋六丁目駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
桜宮リバーシティウォータータワープラザの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年5月 | 24階 | 3LDK | 96.31㎡ | 185,000円 |
2023年5月 | 24階 | 3LDK | 96.31㎡ | 185,000円 |
2023年3月 | 13階 | 1LDK | 68.39㎡ | 130,000円 |
2023年3月 | 22階 | 1LDK | 48.27㎡ | 77,000円 |
2022年11月 | 12階 | 1LDK | 68.39㎡ | 98,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
桜宮リバーシティウォータータワープラザの評価・口コミ
3.8 / 5.0
口コミ5件
桜宮リバーシティウォータータワープラザの近隣物件
生活情報
大阪市の暮らしデータ
大阪市は、本州の中心あたりに位置し、1889年に市制が施行されました。現在は人口約277万人(2024年4月15日時点)となり、広さは約225.33km2です。また、水都として知られ、花と緑、歴史と文化、芸術やスポーツなどにふれることができる、人々にとって快適で、魅力あふれるまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 大阪市北区中之島1-3-20 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.osaka.lg.jp// |
総人口 | 2,752,412人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102% |
取扱店舗

- 交通
- JR大阪環状線・天満駅の改札を出て南へ(ダイコクドラッグが目印です)徒歩1分。地下鉄堺筋線・扇町駅①番出口を出て天満駅方面へ
- 営業時間
- 09:30 〜 19:30
- 定休日
- 毎週水曜日・冬季休暇(12月28日〜1月3日)
kakaさん
投稿日 : 2024-10-28 13:26:36
最寄駅の充実感
2線利用できます、駅にも近い、すごく便利ですね。
周辺環境
ファミリタイプや年配の方が多いで、入居者が優しいです
外観・共用部
いつも綺麗掃除いただいてます、気持ちがいい
お部屋の仕様・設備
風景がいい、バルコニー大き。 ただ面積は大きけど、部屋数が少ない。
買い物・食事
スーパーなど多い、便利です。自電車で5分で天満市場もあります。
暮らし・子育て
近く大きな病院があります。大阪市立総合医療センタ。 ちょっと安心できます。
さっちゃんさん
投稿日 : 2024-10-06 03:29:39
最寄駅の充実感
JR桜宮駅、メトロ谷町線都島、天六が至近で、バスで梅田へも出られる。
周辺環境
とにかく、公開空地の緑が素晴らしい。緑が少ないと言われる大阪市内で、至近の毛馬桜宮公園と併せて、緑には恵まれ過ぎているほど。
外観・共用部
築年数の割に、落ち着いた外観、エントランスは好感が持てる。
お部屋の仕様・設備
リフォームされているので、顕著な問題点は見当たらない。
買い物・食事
スーパーは敷地内にもあるほか、イズミヤが至近。 メトロ都島駅まで行けば、ダイエーもある。 天神橋商店街も遠くはない。
暮らし・子育て
近くには病院も多く、小中学校も近い。 素晴らしい公開空地に加えて毛馬桜ノ宮公園が至近で、生活環境は申し分がない。
kenchanさん
投稿日 : 2024-07-14 17:36:25
最寄駅の充実感
JRの桜の宮駅まではあまり飲食店などはないが、都島方面に行くと 飲食店やスーパーも多くなる。周りは比較的 夜も街灯があり明るい。
周辺環境
異常に便利、地下鉄、JRどちらも近い。関空快速も止まるし、梅だからタクシーも1500円前後です。 春は桜の季節は素晴らしいです。
外観・共用部
宅配ボックスも設置され、自転車置き場もきちんと管理されており、問題ない。
お部屋の仕様・設備
防音基準が高い。西向きは日当たりが良くとても明るい。
買い物・食事
パントリーが一階にあり、とても便利、周りもスーパー、酒屋が多い。100均もイズミヤにはいっており便利。
暮らし・子育て
幼稚園~中学校まで近辺にあり、特に問題はないと思う。ここ数年、住民の高齢化が進んでいたが、ファミリー層の居住者が多くなってきて、子育て世代にも良いと思います。
鬼さん
投稿日 : 2022-02-27 20:15:03
最寄駅の充実感
最寄り駅のJR桜ノ宮駅には徒歩5分ほどで行くことができ、大阪駅にも行きやすい。
周辺環境
川沿いにランニングコースなどがあり、立地がいい。
外観・共用部
オートロックではないが、セキュリティ等はしっかりしている。
お部屋の仕様・設備
室内は綺麗にされており、設備も比較的新しい。
買い物・食事
隣接するような形で近くにスーパーがある。
暮らし・子育て
大きな病院が近くにあり、中学校なども近い。
しげさんさん
投稿日 : 2013-05-18 22:08:56
最寄駅の充実感
マンションの地下一階出入り口を出れば、5分で桜ノ宮駅の東改札に、一階正面玄関から出れば5分で西改札へ着きます。ただし、高層階に住まう場合は、エレベーターをコールし、一階、地下一階へ着くまでの時間が少し余計に必要ですが。
周辺環境
リバーシティ自体が、大阪市中野町計画に基づき開発されていますので、豊かな公開空地とそこに植えられた樹木が20年を経過して、都心にあるマンションとは思えない環境を形成しています。 それに何よりもすぐ西には大川が流れ、その両岸が毛馬桜ノ宮公園として整備され、春は大阪屈指の桜の名所となり、毛馬の閘門まで続く散歩道も素晴らしいものです。
外観・共用部
総タイル張り、広い車寄せ、24時間有人サービス、館内敷地も含めての48台の監視カメラで、セキュリティは高いです。 1階の接客ロビー、20階のスカイロビー、40階のビューラウンジと、大小二つの集会室以外にも共用施設も十分です。 大規模修繕完了二年経過、インターホン設備は今年5月に更新が済みました。
お部屋の仕様・設備
贅沢な間取りで、専用面積の割には部屋数は少ないです。 ユニットバスは3/4坪タイプ、洗面も備え付け、トイレの中にも手洗いカウンターがあります。 しかし超高層のため、階高を押さえ気味ですので、配管を通す床下空間が必要な廊下、洗面所、便所では少し天井高が低く、リビングとの床段差が150ミリあります。
買い物・食事
敷地共有で施設棟があり、食品スーパー(パントリー)、郵便局、クリニック、薬局、スポーツジムが隣接して利用できます。
暮らし・子育て
子供の手が離れた世代が多く、子供の姿は見かけなかったのですが、最近は若い世代も入居してこられ、活気も出てきました。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。