パークタワー目黒
-
東京都品川区上大崎 MAP
-
- JR山手線,東急目黒 「目黒駅」 徒歩1分
- 築年月
- 2008年9月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上28階建て / 202戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 三井不動産レジデンシャルサービス
- 施工会社
- 三井住友建設,フジタ・若築建設JV

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
パークタワー目黒の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年7月 | 21階 | 2LDK | 63.65㎡ | 13.58㎡ | 南 | 19,800万円 | 1,028万円 |
2025年5月 | 18階 | 2LDK | 58.62㎡ | 11.74㎡ | 南 | 22,500万円 | 1,269万円 |
2025年3月 | 13階 | 2LDK | 68.71㎡ | 17.78㎡ | 南 | 20,000万円 | 962万円 |
2024年11月 | 18階 | 2LDK | 58.62㎡ | 11.74㎡ | 南 | 15,900万円 | 897万円 |
2024年6月 | 8階 | 1LDK | 52.81㎡ | 10.65㎡ | 南 | 12,680万円 | 794万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- パークタワー目黒の平均販売価格
- 品川区の平均販売価格
- 上大崎の平均販売価格
- 目黒駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
パークタワー目黒の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年8月 | 7階 | 1LDK | 47.67㎡ | 280,000円 |
2025年8月 | 22階 | 1LDK | 44.54㎡ | 275,000円 |
2025年7月 | 6階 | 1LDK | 47.67㎡ | 275,000円 |
2025年6月 | 9階 | 1LDK | 47.67㎡ | 280,000円 |
2025年5月 | 28階 | 2LDK | 88.95㎡ | 735,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
パークタワー目黒の評価・口コミ
4.4 / 5.0
口コミ5件
パークタワー目黒の近隣物件
生活情報
品川区の暮らしデータ
品川区は、東京都の南東部に位置し、東京湾に面する臨海部と山の手に連なる台地から形成され、面積は22.85km2で23区では平均的な広さです。人口は約40万人余りで、1964年をピークに減少していましたが、1998年以降は増加に転じています。
基本データ
市区役所所在地 | 品川区広町2-1-36 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.shinagawa.tokyo.jp// |
総人口 | 422,488人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 109.2% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
心あたたまるパン屋さん本日は、東急池上線・荏原中延駅のすぐ目の前にあるパン屋さんをご紹介します。惣菜パンから菓子パンまで、バラエティ豊かにそろった、ど...続きを読む
-
日本考古学発祥の地こんにちは!ピタットハウス蒲田店です。今回は、歴史好きの方にもファミリーにもおすすめのスポット「大森貝塚庭園」をご紹介します。大...続きを読む
-
坂本龍馬の息吹こんにちは!ピタットハウス蒲田店です。本日は立会川にある坂本龍馬像についてお話します♪薩長同盟や大政奉還の実現に尽力し、幕末の志...続きを読む
-
変わらぬ味のおでん屋さんこんにちは、五反田店の武田です。今回紹介するのは、戸越駅から徒歩6分の場所にお店を構える、「後藤かまぼこ店」です。創業は65年!...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR山手線、東京メトロ南北線、都営三田線、東急目黒線の目黒駅西口から徒歩1分。西口を出ると大きな目黒通り下り車線側の右手側に位置
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- なし・夏季休業・8月13日から8月16日まで
がじろうさん
投稿日 : 2024-07-01 23:09:37
最寄駅の充実感
駅チカ。唯一無二ではなくブリリアタワーズ目黒にランドマークタワーは取られたものの今でも駅前で存在感あるタワマン。
周辺環境
治安は申し分ないので安心して夜遅くでも帰れる。
外観・共用部
常にセキュリティがいて安心安全なので問題無。
お部屋の仕様・設備
少し古びてきており、壁や床の塗装などもかえるとよい。
買い物・食事
目黒にも近くの恵比寿や五反田にも豊富である。
暮らし・子育て
目黒川を家族で散策できるなど非常に豊富。
まさぴさん
投稿日 : 2022-09-09 23:54:18
最寄駅の充実感
山手線に三田線、南北線、東急目黒線とどこに行くにも便利。
周辺環境
駅からすぐ。まわりにはいろんな店も多く、とても便利。
外観・共用部
エレベーターも3機あり待つこともそこまでない。ゲストルームも使いやすく、セキュリティ面でもしっかりしていると思います。
お部屋の仕様・設備
うちは南向きだったので、高台にあるため、遮るものもなく日当たりは最高でした。北向きの部屋は東京タワーの夜景がきれいに見えます。
買い物・食事
近くにスーパーも数軒、権之助坂には飲食店が充実、ドンキホーテもできて、最高の充実度。
暮らし・子育て
目黒川が近くにあり、桜の季節はきれいです。
よーへーさん
投稿日 : 2020-06-18 06:54:51
最寄駅の充実感
ブリリアタワー目黒ができたことでより駅周辺の施設が充実
周辺環境
とにかく駅周辺でなんでもそろうので問題なしと思う
外観・共用部
管理が行きとどいておりいつでもきれいにされている
お部屋の仕様・設備
強いて言うと景色はそこまでよいものではないかもしれない
買い物・食事
買い物はほとんど徒歩圏内ですべてそろいます
暮らし・子育て
子供がいなかったのでわかならいが夫婦で住むにはなんの不満もない
No nameさん
投稿日 : 2011-11-04 17:55:14
最寄駅の充実感
目黒駅は、山手線の中でも、住環境と、利便性のバランスが良く住み易いところ。地下鉄、東急線も走っており、便利。
周辺環境
駅前。
外観・共用部
高台の立地に建つタワーマンションで、存在感あり。 この立地ながら、地下駐車場もあり。
お部屋の仕様・設備
設備は申し分なし。高台立地のため、眺望も開ける。
買い物・食事
買い物、飲食ともに便利なところ。 隠れたラーメン激戦地。名店がたくさんあり、太ってしまう・・・・笑
暮らし・子育て
どこにいくにも便利で、通学は便利なところ。
kotoricoさん
投稿日 : 2011-03-22 18:46:58
最寄駅の充実感
目黒駅はアトレ目黒をはじめ、ショッピングにも充実しており、4路線利用できるところもポイントです。目の前が目黒駅というロケーションはこの上ない立地条件です。
周辺環境
目黒駅は如何わしい施設もあまりなく、雰囲気も良い駅ですので、駅前という立地であっても街並みは良好です。また目黒雅叙園や白金にあります国立自然教育園にも近い点もポイントです。
外観・共用部
シンプルな外観と高級感あるエントランス・ロビー。フロントサービスはもちろん、ゲストルームやスカイラウンジ、シアタールーム等タワーマンションならではの共用施設も充実。
お部屋の仕様・設備
最高天井高2.7m、ハイサッシュ仕様で、どのお部屋向きであっても明るいお部屋です。広さにより設備グレードが異なりますが、一番低いグレードであっても高級感は十分です。
買い物・食事
目黒駅にはスーパーが3件(プレッセ目黒、ザ・ガーデン自由が丘、目黒東急ストア)があり、またマンションが権ノ助坂商店街に面している為、買い物施設や飲食店は申し分ない環境です。
暮らし・子育て
人気のある白金幼稚園が目黒駅近くにございます。また私立の学校に通われる方には駅が近いので便利と同時に防犯上も良いかと思います。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。