コスモ上尾ロイヤルフォルム
-
埼玉県上尾市谷津 MAP
-
- JR湘南新宿ライン高 「上尾駅」 徒歩5分
- 築年月
- 1991年1月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上7階建て / 65戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 大和ライフネクスト
- 施工会社
- 浅川組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
コスモ上尾ロイヤルフォルムの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年1月 | 2階 | 4LDK | 91.77㎡ | 12.62㎡ | 南西 | 4,180万円 | 151万円 |
2024年11月 | 2階 | 4LDK | 91.77㎡ | 12.62㎡ | 南西 | 3,980万円 | 143万円 |
2024年7月 | 2階 | 4LDK | 91.77㎡ | 12.62㎡ | 南 | 4,180万円 | 151万円 |
2024年4月 | 2階 | 4LDK | 91.77㎡ | 12.62㎡ | 南西 | 3,880万円 | 140万円 |
2024年3月 | 2階 | 4LDK | 91.77㎡ | 12.62㎡ | 南 | 3,980万円 | 143万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- コスモ上尾ロイヤルフォルムの平均販売価格
- 上尾市の平均販売価格
- 谷津の平均販売価格
- 上尾駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
コスモ上尾ロイヤルフォルムの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年5月 | 6階 | 3LDK | 84.45㎡ | 127,000円 |
2022年8月 | 4階 | 4LDK | 100.24㎡ | 124,000円 |
2022年4月 | 2階 | 4LDK | 96.57㎡ | 135,000円 |
2020年10月 | 2階 | 3LDK | 80.74㎡ | 115,000円 |
2019年2月 | 2階 | 3LDK | 80.74㎡ | 115,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
コスモ上尾ロイヤルフォルムの評価・口コミ
3.8 / 5.0
口コミ4件
生活情報
上尾市の暮らしデータ
上尾市は、首都東京から35kmの距離にあり、埼玉県の南東部に位置しています。1955年1月1日に上尾町、平方町、原市町、大石村、上平村、大谷村の3町3村が合併して上尾町となり、1958年7月15日の市制施行で上尾市となりました。
基本データ
市区役所所在地 | 上尾市本町3-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.ageo.lg.jp// |
総人口 | 226,940人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 100.8% |
取扱店舗

- 交通
- JR東北本線「土呂」駅東口徒歩1分・東武野田線「大宮公園」駅徒歩13分
- 営業時間
- 09:30 〜 17:00
- 定休日
- 毎週水・日曜日・夏季休業・8月10日(日)〜17日(日)
ゆにこさん
投稿日 : 2022-07-08 11:54:49
最寄駅の充実感
上尾駅、大体なんでもあるこの駅から徒歩10分程度の立地なのでかなり便利。
No nameさん
投稿日 : 2022-04-08 16:04:53
最寄駅の充実感
【上尾駅に対する口コミ】上野にも、池袋にも、乗り換え無いです。便利。便利な場所なのに、さいたま市ほど高くない。
周辺環境
【上尾駅に対する口コミ】食品が浦和や大宮に比べて、安いとこ。スーパー激戦区。特に犯罪とか無さそうです。田舎だからかな?
買い物・食事
【上尾駅に対する口コミ】それなりのこじんまりした店はあるし、チェーン店も。
暮らし・子育て
【上尾駅に対する口コミ】程よく田舎、程よく都会で良いのではないでしょうか。
Sumさん
投稿日 : 2020-06-17 18:33:21
最寄駅の充実感
上野東京ラインで東京駅まで直通で40分ちょっと。
周辺環境
駅から10分くらい入り大きな道路からも遠いので、夜は静か。近くに観音様もあって、落ち着いた街の雰囲気。
外観・共用部
昼間は管理人さんが常駐、掃除も行き届いている。
お部屋の仕様・設備
作りがしっかりしており騒音も少ない。天井が高くて部屋も広く感じる。
買い物・食事
駅との間に量販店と飲食店があり、困ることはない。
暮らし・子育て
駅周辺に病院多数。ヨーカドーのビルにも病院あり。
No nameさん
投稿日 : 2019-05-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【上尾駅に対する口コミ】・最寄駅周辺の商業施設について 西口にイトーヨーカドーと東口に丸広百貨店が有り。また、牛丼チェーン店やファーストフードチェーン店等についても、大手が3社ずつロータリー付近に店舗を構えており、駅近くであれば生活には困らないレベルです。 ・電車の混雑状況・主要駅・都心部へのアクセスについて 上野東京ライン及び湘南新宿ラインの利用が可能な駅の為、新宿・東京の各駅までは40分程度でアクセス可能です。ただし、ベッドタウン沿線なので、通勤・通学時間帯に限れば混雑しており、都心部へ向かう場合、一つ駅が進むごとに混雑率は増加します。 ・アプローチ(坂や歩道の有無・商店街を通って帰れる・夜道の怖さ)について 駅周辺に限れば歩道が整備されており、比較的不安は少ないと考えられます。 一方で、駅から離れる場合、典型的なベッドタウンであり、農地も点在する田舎の為、必ずしも歩道が整備されていたり、夜道の明るさを維持できていたりするわけでは有りません。また、西口側は駅から離れた場合、全体的に低地になる為、長めの坂が存在しています。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。