アルーサ北与野ノースピア上落合3号棟
-
埼玉県さいたま市中央区上落合 MAP
-
- JR埼京線 「北与野駅」 徒歩1分
- 築年月
- 1992年12月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上6階建て / 20戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- -
- 施工会社
- 熊谷組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
アルーサ北与野ノースピア上落合3号棟の平均販売価格
ご売却の相談はこちら- アルーサ北与野ノースピア上落合3号棟の平均販売価格
- さいたま市中央区の平均販売価格
- 上落合の平均販売価格
- 北与野駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
アルーサ北与野ノースピア上落合3号棟の評価・口コミ
4.1 / 5.0
口コミ5件
アルーサ北与野ノースピア上落合3号棟の近隣物件
生活情報
さいたま市の暮らしデータ
さいたま市は、埼玉県の南東部に位置し、都心から20〜30km圏内にある県庁所在地です。2001年5月1日の浦和・大宮・与野の3市合併により誕生したさいたま市は、2003年4月1日に全国で13番目の政令指定都市へと移行し、2005年4月1日には岩槻市との合併を果たしました。そして、2021年には20周年を迎え、現在、人口134万人を超える都市へと成長し、首都圏でも人気の高い都市に名を連ねています。
基本データ
市区役所所在地 | さいたま市浦和区常盤6-4-4 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.saitama.lg.jp// |
総人口 | 1,324,025人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104.8% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
南与野店周辺 アイス屋さんこんにちは!ピタットハウス南与野店です。今回ご紹介するのは、駅をでてすぐの高架下、ブルーシールアイスクリームのご紹介です!沖縄を...続きを読む
-
南与野駅周辺 カフェこんにちは!ピタットハウス南与野店です。今回ご紹介するのは、南与野駅から徒歩6分くらいのコメダ珈琲店です。コメダ珈琲といえば、や...続きを読む
-
南与野駅周辺 ケーキ屋さんこんにちは!ピタットハウス南与野店です。今回ご紹介するのは、おいし〜いケーキ屋さん、パティスリーカシュカシュさんです!駅から徒歩...続きを読む
-
南与野駅周辺 カフェこんにちは!ピタットハウス南与野店です。今回のご紹介はスターバックスです。南与野駅構内にはいわゆるコーヒーショップといわれるもの...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR京浜東北線「与野」駅 東口徒歩1分 与野駅東口階段を降りると大きな緑の看板が目印です!
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週水曜日
No nameさん
投稿日 : 2022-08-02 16:13:01
最寄駅の充実感
【北与野駅に対する口コミ】池袋、新宿、渋谷に乗換なしで行ける。近くのさいたま新都心駅を使えば上野、東京、横浜にも乗換なしで行ける。浦和駅や大宮駅よりは安く、交通の便もまずまずなのでコスパは非常に良いと思います。
周辺環境
【北与野駅に対する口コミ】駅前にスーパーとドラッグストア、バイパス方向に歩くとスーパー、ビッグ・エー、イオンモールがあり、買い物には困らない。さいたま新都心のコクーンはいわずもかな。住宅街で街路も明るく、人通りもほどほどにあるので、防犯面や住むにはとにかく快適。
買い物・食事
【北与野駅に対する口コミ】商店街がないので致し方ないかと。イオンモールやコクーンで取り急ぎ何とかなるかと思います。
暮らし・子育て
【北与野駅に対する口コミ】住宅街で静かで快適。といいつつほどほどの人通りもあるので防犯も安心。親御さんは皆さん教育熱心。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-27 00:58:25
最寄駅の充実感
【北与野駅に対する口コミ】徒歩でさいたま新都心駅まで行くことができる距離ため、1路線+2路線の3路線使える。 大宮駅始発の電車もあるため、比較的空いており座ることもできる。 乗り換え路線の多い赤羽、新宿、渋谷に1本で行くことができる。
ちょこらさん
投稿日 : 2020-03-15 22:17:27
最寄駅の充実感
北与野駅がひとつビルを挟んですぐそこ。そのビルに書店やスーパーや薬局や飲食店などが入っているのですが、マンション二階部分の外部通路で繋がっています。そのビルはエレベーターやエスカレーターついてるので便利。また約7分くらいで新都心の駅までいけます。その先続いてコクーンがあり、映画、買い物、飲食店など充実してます。より繁華な大宮や浦和にもあっという間。通勤のない方にもいろいろ便利。
周辺環境
。新都心駅周りは、道沿いにはビルが多く、道幅も広く、すっきりとした町並み。北与野駅周辺は民家もたくさんあり、一筋入れば落ち着いている。郵便局も5分ほど。10分ほど?歩けば、本局もあります。区役所も北与野駅から一駅の与野本町、歩いても15分前後。
外観・共用部
お掃除も頻繁にされていて、綺麗です。植え込みの管理も定期的にされてすっきりしています。排水や防火設備の点検も年に2回あります。有人管理で24時間誰かいるので、安心感があります。インターホンから、管理人室へ緊急連絡もできます。登録すれば、宅配便は管理人室で預かってもらえるようです。マンション屋内の駐車場も以前より借りやすくなってきたようです。
お部屋の仕様・設備
天井高は高くて、気持ち良いです。日当たりは良すぎるほど。
買い物・食事
けやきひろば、スーパーアリーナ、新都心駅に続いてコクーンシティがあり、コンサートだけでなく食事系お買い物系のイベントも多く、レストラン、コンビニも豊富にあり、テイクアウトできるお店もたくさんあります。すぐそこの北与野駅との間には、屋外2階部分の通路で繋がったビルに書店とスーパーの与野フード、ドラッグストアもあり便利。北与野駅のそばにはマツキヨもあります。
暮らし・子育て
数年前日赤が移転してきました。その前からだんだんと様々なクリニックが増えました。ごく近くに整形外科、消化器内科、アレルギー内科、その他にも内科、歯科、耳鼻科、皮膚科、緩和ケアにも対応のクリックなど、複数軒ある科も多くあります。
No nameさん
投稿日 : 2019-10-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【北与野駅に対する口コミ】駅周辺にマルエツやフードガーデンなどのスーパーがあったり、さいたま新都心駅も徒歩で行ける距離で飲食店や娯楽施設なども豊富にあります。 電車は埼京線が通っていて大宮まで一駅で、新宿などにも一本でアクセスが可能です。 アプローチ面では、街灯も多く夜道でも安心して通行する事ができます。
No nameさん
投稿日 : 2018-06-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【北与野駅に対する口コミ】大宮駅のとなり駅なので電車の乗り換えも便利、埼玉新都心、さいたまスーパーアリーナの最寄り駅でもあり、商業施設(ショッピングモール)コクーンにも近く、ショッピングやグルメが楽しめます、また、けやき広場があり、休日にはイベントが行われる事が多く屋台が出ている事があり楽しめます。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。