アリーナガーデンブライトハウス
-
埼玉県さいたま市浦和区上木崎 MAP
-
- JR宇都宮線,JR高崎 「さいたま新都心駅」 徒歩9分
- 築年月
- 2004年10月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上15階建て / 146戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 大成有楽不動産
- 施工会社
- 大成建設,鹿島建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
アリーナガーデンブライトハウスの平均販売価格
ご売却の相談はこちら- アリーナガーデンブライトハウスの平均販売価格
- さいたま市浦和区の平均販売価格
- 上木崎の平均販売価格
- さいたま新都心駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
アリーナガーデンブライトハウスの評価・口コミ
4.4 / 5.0
口コミ5件
アリーナガーデンブライトハウスの近隣物件
生活情報
さいたま市の暮らしデータ
さいたま市は、埼玉県の南東部に位置し、都心から20〜30km圏内にある県庁所在地です。2001年5月1日の浦和・大宮・与野の3市合併により誕生したさいたま市は、2003年4月1日に全国で13番目の政令指定都市へと移行し、2005年4月1日には岩槻市との合併を果たしました。そして、2021年には20周年を迎え、現在、人口134万人を超える都市へと成長し、首都圏でも人気の高い都市に名を連ねています。
基本データ
市区役所所在地 | さいたま市浦和区常盤6-4-4 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.saitama.lg.jp// |
総人口 | 1,324,025人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104.8% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
東浦和第七公園今回は「東浦和第七公園」に行ってきました。ブランコや滑り台がある公園です。駅からも近いので小さいお子さんというよりは学生などが多...続きを読む
-
南与野店周辺 アイス屋さんこんにちは!ピタットハウス南与野店です。今回ご紹介するのは、駅をでてすぐの高架下、ブルーシールアイスクリームのご紹介です!沖縄を...続きを読む
-
南与野駅周辺 カフェこんにちは!ピタットハウス南与野店です。今回ご紹介するのは、南与野駅から徒歩6分くらいのコメダ珈琲店です。コメダ珈琲といえば、や...続きを読む
-
南与野駅周辺 ケーキ屋さんこんにちは!ピタットハウス南与野店です。今回ご紹介するのは、おいし〜いケーキ屋さん、パティスリーカシュカシュさんです!駅から徒歩...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR京浜東北線「与野」駅 東口徒歩1分 与野駅東口階段を降りると大きな緑の看板が目印です!
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日
No nameさん
投稿日 : 2023-12-03 02:56:55
最寄駅の充実感
与野駅、さいたま新都心駅に近く、とても便利
周辺環境
とても治安が良く、危ない話はいっさい無い
外観・共用部
エントランスも見栄えが良く整備されている。
お部屋の仕様・設備
天井が高く、とても開放的で、明るさもいい。
買い物・食事
スーパーが隣にあり、特に困ることはない。
暮らし・子育て
学校が近くにあり、子供も多く、安心できる環境
No nameさん
投稿日 : 2022-06-22 00:08:48
最寄駅の充実感
【さいたま新都心駅に対する口コミ】快速が止まる駅なので便利です。 遠方までアクセスできるバスも充実しているのでどこに行くにも楽です。土地の価格は上がりつつありますが、住みやすく整備されているのでとてもきれいな街並みです。 周辺の学校も評判がいいので子育てしやすい環境だと思います。
周辺環境
【さいたま新都心駅に対する口コミ】駅直結のコクーンシティやけやきひろばにショップや飲食店、病院が立ち並んでいるので過ごしやすいです。活気があり、夜も明るく治安は良い方だと思います。
買い物・食事
【さいたま新都心駅に対する口コミ】流行りのお店やお洒落なお店がどんどん入ってきています。ランチにも力を入れている店舗が多く、迷ってしまうぐらいです。
暮らし・子育て
【さいたま新都心駅に対する口コミ】駅が広く、綺麗で利用しやすいです。 近隣には立派な遊具のある公園があり子どもがのびのび遊べます。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-14 05:26:45
最寄駅の充実感
【さいたま新都心駅に対する口コミ】駅周辺には商業施設がたくさんあるので買い物には困らないです。映画館やイベント会場などもあるので週末は駅周辺で楽しめます。家賃は都心ほど高くないですし、自然も豊富で都心へのアクセスも抜群なので住みやすいエリアです。
No nameさん
投稿日 : 2018-07-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【さいたま新都心駅に対する口コミ】さいたま市で最も新しく出来た駅で人も多く賑わい、西口にはさいたまスーパーアリーナがあり今では埼玉以外の方に最も有名な場所だと思います。 東口はコクーンシティというショッピングモールとヨドバシカメラや飲食店が多数ある為、食事や買い物にとても便利です。 賑わいがあるので、夜も明るく治安が良いです。
No nameさん
投稿日 : 2018-01-21 18:23:07
最寄駅の充実感
最寄り駅は、さいたま新都心駅であり徒歩13分程度の距離にある。駅の周辺にはコクーンシティという商業施設があり、食材や服、靴、家電製品など買うことができて便利。マンションから駅までは、専用歩道を歩いていくことができることもメリットといえる。
周辺環境
マンションから徒歩3分の場所に、ビバモールさいたま新都心が開業して、スーパーやクリーニング店が入居しているため便利に感じる。
外観・共用部
共用施設としてシアタールームやキッズルーム、お客さんが宿泊できるゲストルームがあるため便利。子育て家庭にとっては、使い勝手の良いマンション。
お部屋の仕様・設備
南向きの住戸であるが、目の前が片道2車線の道路であるため日照は良い。
買い物・食事
徒歩5分の場所にマミーマート、徒歩8分の場所に与野フードというスーパーがあり、買い物は便利。車で10分の場所には、コクーンシティという大規模商業施設もある。
暮らし・子育て
徒歩10分の場所に赤十字病院と小児医療センターが移転してきたため医療面は安心。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。