ミヤギマンション上野
-
宮城県石巻市大街道東 MAP
-
- JR仙石線 「陸前山下駅」 徒歩10分
- 築年月
- 1994年4月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上5階建て / 52戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 陽光ビルサービス
- 施工会社
- 和田工業

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ミヤギマンション上野の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年1月 | 5階 | 4DK | 58.92㎡ | - | 南 | 398万円 | 22万円 |
2025年1月 | 5階 | 4DK | 58.92㎡ | - | 南 | 480万円 | 27万円 |
2024年2月 | 4階 | 3LDK | 55.54㎡ | - | 南西 | 350万円 | 21万円 |
2024年1月 | 4階 | 3LDK | 55.54㎡ | - | 南西 | 370万円 | 22万円 |
2023年6月 | 4階 | 3LDK | 55.54㎡ | - | 南西 | 370万円 | 22万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ミヤギマンション上野の平均販売価格
- 石巻市の平均販売価格
- 大街道東の平均販売価格
- 陸前山下駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ミヤギマンション上野の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年12月 | 2階 | 3LDK | 63.46㎡ | 70,000円 |
2023年5月 | 3階 | 3LDK | 57.07㎡ | 60,000円 |
2021年9月 | 5階 | 3LDK | 58.67㎡ | 70,000円 |
2020年12月 | 2階 | 3LDK | 63.46㎡ | 70,000円 |
2020年6月 | 2階 | 3LDK | 63.46㎡ | 70,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ミヤギマンション上野の評価・口コミ
3.0 / 5.0
口コミ3件
生活情報
石巻市の暮らしデータ
石巻市は、旧北上川の河口に位置し、宮城県北東部地域を代表する風光明媚な都市です。明治時代からは、金華山沖漁場を背景に漁業のまちとして栄え、1964年に新産業都市の指定を受けてからは、石巻工業港が開港するなど、工業都市としても発展を遂げてきました。2005年4月1日には石巻地域1市6町が合併し、新・石巻市として新たなスタートを切りました。
基本データ
市区役所所在地 | 石巻市穀町14-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.ishinomaki.lg.jp// |
総人口 | 140,151人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 95% |
取扱店舗

- 交通
- JR仙石線あゆみ野駅より徒歩約5分三陸自動車道 石巻河南ICより車で約5分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 水曜日・日曜日・GW5/1〜5/7
No nameさん
投稿日 : 2022-02-14 18:38:38
最寄駅の充実感
【陸前山下駅に対する口コミ】高校生の利用者が大いです。高校の最寄り駅にもなっていますが、学校まですごく近いわけではありませんが、こじんまりとした地域に寄り添う駅です。駅のすぐ隣には透析を行うクリニックがありますので、通院にはとても便利です。
No nameさん
投稿日 : 2020-02-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【陸前山下駅に対する口コミ】駅周辺には徒歩3分の範囲内に内科、眼科、歯科等病院が多く、駅前には居酒屋も数件あり、駅で降りたサラリーマンがフラッと立ち寄れる店が多い。どの居酒屋もリーズナブルである。他にはパン屋は駅の目の前、歩いて5分くらいの所にはファミレスやコンビニ、リサイクルショップ等があります。アパートの数も多く山下駅から仙台駅までは約50分で行けるので仙台勤務の方のベッドタウンにもなっている。発車駅である石巻駅の次の駅なので席も座りやすい。朝は高校生等の乗車が多いが、山下駅近辺には2つの高校がありそこに通学する人の利用が多く大半が山下駅で降りるのであまり混雑はしないと思う。周りは平坦な路面で坂道はありません。夜7時頃までは車通りも多く賑やかだがそれ以降の時間帯は人通りが少なくなる。街灯もあり数分歩けば何らかの店舗があるので表通りは安心して歩けると思います。
No nameさん
投稿日 : 2018-05-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【陸前山下駅に対する口コミ】駅までの道にコンビニが一つあることは、学校にいく前に昼食を買う場所として助かっています。また、下り線の際は、時間にもよりますが終点の一つ前の駅なので酷く混雑することはなく、下車した後のストレスはあまり感じません。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。