パークホームズ八幡山
-
愛知県名古屋市天白区八幡山 MAP
-
- 名古屋市営地下鉄鶴 「塩釜口駅」 徒歩1分
- 築年月
- 2016年8月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上15階建て / 72戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 三井不動産レジデンシャルサービス
- 施工会社
- 名工建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
パークホームズ八幡山の平均販売価格
ご売却の相談はこちら- パークホームズ八幡山の平均販売価格
- 名古屋市天白区の平均販売価格
- 八幡山の平均販売価格
- 塩釜口駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
パークホームズ八幡山の評価・口コミ
4.8 / 5.0
口コミ4件
パークホームズ八幡山の近隣物件
生活情報
名古屋市の暮らしデータ
名古屋市は、1871年の廃藩置県で、新政府により名古屋県(翌年愛知県と改称)が設置され、管内を6大区に分けて名古屋と熱田が第1大区とされたのが起源です。その後1878年、名古屋区として初めて独立行政区となり、1889年10月1日の市制施行で、名古屋市は人口15万7,496人、面積約13.34km2でスタートしました。近隣の市町村の編入などもあり、現在では市域326.50km2、人口約230万人の規模となりました。
基本データ
市区役所所在地 | 名古屋市中区三の丸3-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.nagoya.jp// |
総人口 | 2,332,176人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 101.6% |
地域のおすすめ情報ブログ
-
【港区】行列のできる中華料理屋!こんにちは!ピタットハウス金山北店です!本日ご紹介するのは港区にある辛い物好きにはおすすめの「中華料理四川」さんです!地元の方に...続きを読む
-
【中区】本格中国料理のお店!こんにちは!ピタットハウス金山北店です!本日ご紹介するのは中区新栄で本格中華が食べられる「四川料理川香」さんです!新栄エリアはさ...続きを読む
-
【中川区】買い物ついでに家系ラーメンこんにちは!ピタットハウス金山北店です!今回ご紹介するのはドンキホーテ中川山王店の中にある「横浜家系ラーメン山王家」さんです!よ...続きを読む
-
【中川区】中川金魚祭りに行ってきました!こんにちは!ピタットハウス金山北店です。今回は7月26?27日に行われた「中川金魚まつり」に行ってきました!なんと今年で70回目...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 名古屋市営地下鉄鶴舞線「原」駅 徒歩14分、名古屋市バス「平針南住宅」停 徒歩2分
- 営業時間
- 09:00 〜 17:00
- 定休日
- 第二、四、五土曜日・毎週日曜日・祝日
えもちさん
投稿日 : 2023-03-08 19:38:48
最寄駅の充実感
塩釜口駅の出口のすぐ隣、雨の日も傘不要なくらい近いです。
周辺環境
大学のすぐ近くなので飲食店が豊富。夜もそこそこ賑やかなので歩きやすい。
外観・共用部
二重ロックがあり、セキュリティ性は高い。
お部屋の仕様・設備
日照良く、あたたかい。ディスポーザーがついてて便利。
買い物・食事
ドラッグストアが徒歩3分ほどのところにありとても便利。スーパーは少し遠いが、日用品はここで大体そろう。
暮らし・子育て
非常に親切な病院が近くにあり、いざという時も便利。
No nameさん
投稿日 : 2022-12-30 19:58:08
最寄駅の充実感
【塩釜口駅に対する口コミ】鶴舞線塩釜口駅は都心の栄まで一本で行けることが非常に便利です。 また、有料ですが、自転車駐車場も駅の出口のすぐ側にあるので便利です。駅近くに不動産屋がある為、住む所を見つけるには便利だと思います。 また、アパートも数多い為、賃貸物件に住むなら適した環境と言えると思います。
周辺環境
【塩釜口駅に対する口コミ】近くに大きな大学がある為か、居酒屋・飲食店が多く、外食には困らない所が良いです。 私は塩釜口駅の近くの大学に4年通ってましたが、治安が悪い等聞いたことはなく、思ったこともないので治安は良い方であると思います。
買い物・食事
【塩釜口駅に対する口コミ】飲食店は非常に充実してます。 居酒屋・ラーメン屋から、カレー屋、牛肉屋、寿司屋等何でも揃っており、外食には困らないと思います。
暮らし・子育て
【塩釜口駅に対する口コミ】近くに総合大学があるので、高校生の息子がいるならそこを志望校にできるのがメリットです。
knさん
投稿日 : 2021-07-13 03:00:12
最寄駅の充実感
駅徒歩1分の為、大変便利です。1番の利点だと思います。
concon427さん
投稿日 : 2017-10-31 11:11:18
最寄駅の充実感
鶴舞線塩釜口駅の駅のほぼ真上で非常に便利。 両隣の駅が八事、植田でターミナルとなっていて、すぐに色々な場所に行けるうえ、近年は鶴舞線はあまり混雑しないので快適である。 学生街ではあるものの、大人しい学生が多い上、出口は道を挟んで反対側のため影響はほぼなく、逆に安くて美味しい飲食店があるため、育ち盛りの子供がいる世帯にはありがたい。
周辺環境
治安もよく、幹線道路沿いであるが騒音もほとんどない。公園は大小色々あるが、天白公園が大きく、遊具も充実している。名城大学にも使用できる施設があり、郵便局は学内扱いであるが通り沿いにあり便利である。
外観・共用部
エントランスはシンプルにまとめられており、高級感がある。 清掃もこまめに行われており、清潔感がある。共用施設はほとんどないが、宅配BOXや駐車場、駐輪場も必要なものは揃っている。管理は三井のためしっかりしており、特典もある。
お部屋の仕様・設備
周囲よりも高い建物のため日照は非常に良く、室内は明るい。 柱、梁も少なく、室内設備も室の良いものが揃えられている。
買い物・食事
100円ローソンやコンビニが近くに充実しており、必要なものは揃う。最近ドラッグストアもオープンし、更に便利になった。隣の駅にはイオンもあるため、不便ではない。学生街が近いため飲食も安くて美味しいお店が充実している。
暮らし・子育て
少し離れてはいるが、近くに大きな天白公園があったり、病院も近所にあるため子育て環境としては申し分ない。住民も必ず挨拶するような方々ばかりで非常に好印象。周囲の治安もとても良い。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。