ジョイシティ品川
-
東京都港区高輪 MAP
-
- JR東海道新幹線,JR 「品川駅」 徒歩2分 / JR山手線,JR京浜東 「高輪ゲートウェイ駅」 徒歩9分
- 築年月
- 2000年8月
- 構造
- SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上12階建て / 40戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 長谷工コミュニティ
- 施工会社
- 植木組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ジョイシティ品川の平均販売価格
ご売却の相談はこちら- ジョイシティ品川の平均販売価格
- 港区の平均販売価格
- 高輪の平均販売価格
- 高輪ゲートウェイ駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ジョイシティ品川の評価・口コミ
3.8 / 5.0
口コミ3件
ジョイシティ品川の近隣物件
生活情報
港区の暮らしデータ
港区は、1947年3月15日に旧芝、麻布、赤坂の3区が統合され誕生しました。東京都のほぼ南東部に位置し、北西一帯の高台地と、南東の東京湾に面した低地および芝浦海浜の埋め立て地からなっています。高台地は秩父山麓に端を発している武蔵野台地の末端で、これらの台地は小さな突起状の丘陵となっているため、東京23区の中で最も起伏に富んだ地形をもっています。
基本データ
市区役所所在地 | 港区芝公園1-5-25 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.minato.tokyo.jp// |
総人口 | 260,486人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 107.1% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
遅めのランチにおススメです♪こんにちは!ピタットハウス浜松町店の柿澤です♪先日ランチで行ったお店の紹介です(*^^*)その日は忙しい日でランチに出られたのが...続きを読む
-
newオープンしたとんかつ屋さん☆こんにちは!ピタットハウス浜松町店の柿澤です!本日は浜松町にnewオープンしたとんかつ屋さんのご紹介です!【博多とんかつわか葉浜...続きを読む
-
今日のお昼はラーメ〇でしたこんにちは、ピタットハウス浜松町店の吉富です。バレバレなタイトルですが今日のお昼ご飯はラーメンでした。壱角家さんのラーメンを食べ...続きを読む
-
定食メニューが豊富【居酒屋 一力】どうも、こんにちは。ピタットハウス浜松町店の吉富です。今回は定食メニューの豊富な【居酒屋一力】の紹介です。魚好きの僕が刺身定食の...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 南北線「白金台」駅徒歩2分。白金台駅1番出口から地上に上がり、そのまま大通りを左に歩いてドンキホーテを越えてキャンドゥの隣です。
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・第4火曜日
No nameさん
投稿日 : 2023-01-14 11:43:54
最寄駅の充実感
【品川駅に対する口コミ】電車、新幹線、バス等が充実しており、いずれリニアモーターカーも開通されるので、交通利便性は抜群だと思います。利便性は抜群ですが、やはり生活費、家賃が高いです。
周辺環境
【品川駅に対する口コミ】駅ナカにも駅チカにも豊富な店があるので、基本なんでも揃います。駅近くに歓楽街はないので、治安は良いです。ビジネス街なので、酔っ払いも少ない印象です。
買い物・食事
【品川駅に対する口コミ】高級レストランだけでなく、駅から徒歩1〜2分離れた飲食店街にもマックなどのリーズナブルな店があるので、かなり充実しています。
暮らし・子育て
【品川駅に対する口コミ】学校が多く、駅にも多機能トイレがあるので、環境は充実しています。
oceans54さん
投稿日 : 2022-10-23 11:35:30
最寄駅の充実感
都内、いや世界有数の利用者数を誇るターミナル駅なので非常に便利です。再開発によってオフィスビルや高層マンションなどた超高層ビルが立ち並び急激に発展したイメージがあります。京急線で羽田空港に乗り換えなしでアクセスでき、さらに東海道新幹線の駅でもあるので関西方面へのアクセスも便利です。当マンションの有るの高輪口はプリンスホテルなどホテルも多い。今は地下鉄乗り入れはないが、将来的な計画はあるそうです。またリニア新幹線の始発駅になることが決まっていますのでますます利便性が高まること間違いありません。
周辺環境
大通りに立地しており、駅からも徒歩2分ですので安心です(1階にコンビニもありますし)。商業施設が多いのでいつもにぎわっている感じがします。ゲートウェイ駅周辺の再開発もあり、ますますにぎわう事でしょう。
外観・共用部
路面(1階)から専用の鍵で扉を開け2階が居住用の入り口となるので、一応ダブルセキュリティになっている。また人通りが多く安心感があります。外観はシンプルで特筆すべきものは特にありません。
お部屋の仕様・設備
いたってシンプルで使い勝手に問題はないと思います。
買い物・食事
1階がコンビニ(セブンイレブン)ですので大変便利です。今後の再開発に向けて買い物飲食は大いに期待できると思います。
暮らし・子育て
こちらでの子育ては経験したことがないので分かりません。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-14 15:36:02
最寄駅の充実感
【品川駅に対する口コミ】トイレは広くて数も沢山あるので割とすぐに入れます。駅ナカは様々なお店が入っていて、話題のパン屋さんやユニクロや本屋さんなど旅行に行く際忘れ物をしてもここで買い揃えられます。新幹線乗り場は少し離れた場所にあるので注意が必要です。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。