パレステュディオ白金
-
東京都港区白金 MAP
-
- 東京メトロ南北線, 「麻布十番駅」 徒歩6分 / 東京メトロ南北線, 「白金高輪駅」 徒歩6分
- 築年月
- 2003年2月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上9階建て / 39戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- クレアスコミュニティー
- 施工会社
- 協栄組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
パレステュディオ白金の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 5階 | 1K | 22.78㎡ | 3.22㎡ | 北 | 2,980万円 | 432万円 |
2024年10月 | 8階 | 1K | 22.83㎡ | 8.05㎡ | 北 | 2,930万円 | 424万円 |
2024年9月 | 8階 | 1K | 22.83㎡ | 8.05㎡ | 北 | 2,980万円 | 432万円 |
2024年8月 | 8階 | 1K | 22.83㎡ | 8.05㎡ | 北 | 3,180万円 | 460万円 |
2024年2月 | 8階 | 1K | 22.83㎡ | 8.05㎡ | 北 | 2,680万円 | 388万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- パレステュディオ白金の平均販売価格
- 港区の平均販売価格
- 白金の平均販売価格
- 白金高輪駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
パレステュディオ白金の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年6月 | 8階 | 1K | 22.83㎡ | 142,000円 |
2025年6月 | 5階 | 1K | 20.32㎡ | 81,000円 |
2025年5月 | 4階 | 1K | 20.3㎡ | 90,000円 |
2025年4月 | 1階 | 1K | 23.52㎡ | 95,000円 |
2024年12月 | 8階 | 1K | 22.13㎡ | 94,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
パレステュディオ白金の評価・口コミ
4.9 / 5.0
口コミ5件
パレステュディオ白金の近隣物件
生活情報
港区の暮らしデータ
港区は、1947年3月15日に旧芝、麻布、赤坂の3区が統合され誕生しました。東京都のほぼ南東部に位置し、北西一帯の高台地と、南東の東京湾に面した低地および芝浦海浜の埋め立て地からなっています。高台地は秩父山麓に端を発している武蔵野台地の末端で、これらの台地は小さな突起状の丘陵となっているため、東京23区の中で最も起伏に富んだ地形をもっています。
基本データ
市区役所所在地 | 港区芝公園1-5-25 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.minato.tokyo.jp// |
総人口 | 260,486人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 107.1% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
遅めのランチにおススメです♪こんにちは!ピタットハウス浜松町店の柿澤です♪先日ランチで行ったお店の紹介です(*^^*)その日は忙しい日でランチに出られたのが...続きを読む
-
newオープンしたとんかつ屋さん☆こんにちは!ピタットハウス浜松町店の柿澤です!本日は浜松町にnewオープンしたとんかつ屋さんのご紹介です!【博多とんかつわか葉浜...続きを読む
-
今日のお昼はラーメ〇でしたこんにちは、ピタットハウス浜松町店の吉富です。バレバレなタイトルですが今日のお昼ご飯はラーメンでした。壱角家さんのラーメンを食べ...続きを読む
-
定食メニューが豊富【居酒屋 一力】どうも、こんにちは。ピタットハウス浜松町店の吉富です。今回は定食メニューの豊富な【居酒屋一力】の紹介です。魚好きの僕が刺身定食の...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 南北線「白金台」駅徒歩2分。白金台駅1番出口から地上に上がり、そのまま大通りを左に歩いてドンキホーテを越えてキャンドゥの隣です。
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・第4火曜日・「夏季休暇8/9〜8/17」
tomoさん
投稿日 : 2023-09-04 00:27:54
お部屋の仕様・設備
良い意味で、非常に普通な設備です。1Rですが、男性でも女性でも、好みに分かれるようなことのないデザインです。白が基調の壁面と、シンプルなキッチン。トイレはウォシュレットがついていて良いです。
みなさん
投稿日 : 2023-06-10 08:51:38
周辺環境
駅から近くにあり大変便利。近くに商店街もある
tomoさん
投稿日 : 2022-06-25 22:35:28
暮らし・子育て
スーパーは選択肢があり、保育園も多い。公園も小さいものが多いため子育てはしやすい。港区なので支援も大きい。病院はクリニックもいくつかあり、大きい病院としては北里研究所病院が大学病院として近いため安心。
tomoさん
投稿日 : 2022-06-12 12:20:57
周辺環境
駅から徒歩5分ほどで、ほとんど明るい通りしか通りません。長く住まれている品のいいお年寄りや、若い方も仕事や子育てなどに積極性でクリーンな方ばかりなのでとても安全、安心感があります。特にこれからは白金ザスカイができるので、より広く明るくなると思います。買い物なども充実してくるでしょう。
tomoさん
投稿日 : 2022-06-04 23:32:29
最寄駅の充実感
白金高輪駅周辺は、美味しい小さめの飲食店がとても多い。またワインのセレクトショップなどもセンスが良い。かつて、スーパーなど少ない状態だったが、タワマンが増えてから、白金高輪駅周辺にスーパーやドラッグストアなど、買い物の選択肢が大きく増えた。
周辺環境
アクセス、治安、街の雰囲気、いずれをとっても住まいとして全く不足なし。むしろ都心でも最高峰と感じます。羽田空港へも、急げばタクシーで30~40分、品川タクシーで10分くらい、銀座には日比谷へ電車で10分、渋谷にもバスで15分。横浜方面へは、最近相鉄線と乗りあったので、直通一本。悪いところがほとんどなくなりました。 公園もいくつかあり、子育てもしやすい。パレステュディオ白金は小型の部屋ばかりなので、ビジネスマンが多く、小綺麗なので女性も多い印象。
外観・共用部
オートロックであり、自電車置き場など、コンパクトながら全ての設備が備わっている。住んでいるときに不自由を感じたことが無い。
お部屋の仕様・設備
7階に住んでいましたが、高速道路よりも十分高い位置にあり、東京タワーや都心がスカッと抜けていて、とても気持ちが良いです。特に、北西の角部屋だったため、3面に窓があり、日当たりと通気性が最高でした。夏は開けっ放しで風で涼をとり、冬は暖かいマンションでした。ベランダも一般的な布団が干せるくらいの奥行あり、問題なし。大規模修繕で壁やベランダも綺麗にされていました。設備は安定した白壁で癖のある色などもなく自分らしい部屋作りができると思います。キッチンはコンロも魚焼き器付きでファンも綺麗。風呂もバストイレ別で綺麗、適量の収納、全くストレスありませんでした。変な人が住むこともなさそうな賃料と立地なので、上下の音が気になる、ということも経験したことがありませんでした。
買い物・食事
小さくて地味な商店街ですが、定期的な祭りは、かなり盛り上がります。周辺に良質な小料理屋が多いので、出店の料理の美味しさに驚きます。そういう意味でも、商店街の祭りはとても楽しく、また、子供が多いので子供も楽しめるようなイベントを多く実施してくれるのも嬉しい点です。 スーパーはクイーンズ伊勢丹は高いですが、ピーコックや商店街の野菜屋などに行けば安めの買い物も十分できます。ドラッグストアはマツキヨ、トモスなど、結構大型店から都市型の小型店まであるので全く不自由なし。パン屋のメゾンカイザーも、ガスタのようなケーキ屋も充実。スタバもありますが、いつもとても混んでいるので、下のタリーズなどがおすすめ。飲食店は小さい良店が、徒歩10分圏内にわんさかあるので、これは本当に、最高です。
暮らし・子育て
港区としての子育て支援補助、公園など、十分だと思います。大通りから一歩入ると車通りも少なめ。毎年の白金商店街のお祭りは子供が定期的に楽しめるイベントです。麻布十番祭りのように人が多すぎたり、怖めの人が来たりしないので、とても安心です。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。