リバーガーデンecoシティアリスの森
-
大阪府大阪市此花区島屋 MAP
-
- JR桜島線 「ユニバーサルシティ駅」 徒歩3分
- 築年月
- 2011年9月
- 構造
- SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上24階建て / 295戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 浪速管理
- 施工会社
- リバー建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
リバーガーデンecoシティアリスの森の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年5月 | 8階 | 3LDK | 72.69㎡ | 10.8㎡ | 南東 | 3,490万円 | 159万円 |
2025年4月 | 5階 | 2LDK | 65.71㎡ | 10.6㎡ | 南東 | 2,950万円 | 148万円 |
2025年4月 | 14階 | 2SLDK | 67.12㎡ | 10.6㎡ | 南東 | 3,077万円 | 152万円 |
2025年4月 | 16階 | 3LDK | 71.97㎡ | 10.8㎡ | 南東 | 3,090万円 | 142万円 |
2025年3月 | 4階 | 4LDK | 100.57㎡ | 18.47㎡ | 南東 | 3,990万円 | 131万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- リバーガーデンecoシティアリスの森の平均販売価格
- 大阪市此花区の平均販売価格
- 島屋の平均販売価格
- ユニバーサルシティ駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
リバーガーデンecoシティアリスの森の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年5月 | 18階 | 3SLDK | 77.33㎡ | 130,000円 |
2025年3月 | 2階 | 3LDK | 82.51㎡ | 135,000円 |
2025年3月 | 11階 | 3SLDK | 72.69㎡ | 135,000円 |
2025年3月 | 7階 | 3SLDK | 72.69㎡ | 135,000円 |
2025年1月 | 18階 | 3SLDK | 77.33㎡ | 140,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
リバーガーデンecoシティアリスの森の評価・口コミ
4.2 / 5.0
口コミ5件
リバーガーデンecoシティアリスの森の近隣物件
生活情報
大阪市の暮らしデータ
大阪市は、本州の中心あたりに位置し、1889年に市制が施行されました。現在は人口約277万人(2024年4月15日時点)となり、広さは約225.33km2です。また、水都として知られ、花と緑、歴史と文化、芸術やスポーツなどにふれることができる、人々にとって快適で、魅力あふれるまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 大阪市北区中之島1-3-20 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.osaka.lg.jp// |
総人口 | 2,752,412人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102.3% |
取扱店舗

- 交通
- ●JR環状線【大正】駅徒歩1分 ●地下鉄長堀鶴見緑地線【大正】駅徒歩1分 ●阪神なんば線【ドーム前】駅徒歩8分
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週火曜日・毎週水曜日・冬季休暇 12月23日〜1月3日
No nameさん
投稿日 : 2022-08-27 00:36:19
最寄駅の充実感
【ユニバーサルシティ駅に対する口コミ】夢の国 ユニバーサルスタジオに直結です。最高‼️毎日でも行きたい位の夢の国ユニバーサルスタジオと直結なので文句無しです。
周辺環境
【ユニバーサルシティ駅に対する口コミ】この駅は夢の国の入口なので生活とかけ離れています。犯罪とか考えられないです。夢の国なんだから!!
買い物・食事
【ユニバーサルシティ駅に対する口コミ】ユニバーサルスタジオから帰る時に安く食事が出来ることが嬉しい♥
暮らし・子育て
【ユニバーサルシティ駅に対する口コミ】子供から大人まで大好きな夢の国ユニバーサルスタジオがあるので文句無しです。
maiさん
投稿日 : 2021-03-03 22:49:58
周辺環境
マンション前に遮る建物がない為、日当たりが良く遠くの方まで景色が楽しめます。時折船が通りかかるので、乗り物が好きな男の子がいる家庭にもお勧めです。マンション下にはすぐ公園があり普段は車が入れないようになっているので安心して子供を遊ばせる事ができます。幼稚園の送迎ママ達の交流の場でもあります。都会でこのような恵まれた環境はなかなか無いと思います。
外観・共用部
マンション周辺には良く手入れされた植栽があり気持ちよく歩く事ができます。 また共用部はいつも清掃されていて綺麗です。 よく管理されてるマンションだと感じます。
お部屋の仕様・設備
収納が多いです。 和室のある間取りでしたが、押し入れの収納力に加え、納戸、ウォークインクローゼット など充分な収納力があるので室内はスッキリ暮らせます。 現在の新築マンションに比べてゆったり設計されてるのも気に入っています。 設備も一通り満足できる物が付いていますので、問題ないかと思います。 11階以上は防音に優れた窓ガラスになっている為 窓を閉めると殆ど電車の音も聞こえませんでした。 音を気にされる方は11階以上がお勧めです。
買い物・食事
シティウォークに行けば色々な飲食店が揃っています。 混雑する日を避ければ、ゆっくり友達とお茶をする事も出来ますし マックやモスバーガー、スタバなどもあるので簡単にテイクアウト出来て便利だと思います。
暮らし・子育て
子供が多く沢山のお友達と出会えると思います。 幼稚園のバスがマンション近隣まで来てくれるので便利です。 この辺りは春日出幼稚園、梅香幼稚園、つかもと幼稚園、みなと幼稚園、文化幼稚園を選択されてる方が多いです。駅前に小さな保育園がありますが、人気があり毎年激戦のようです。
No nameさん
投稿日 : 2020-07-15 18:13:00
最寄駅の充実感
USJ徒歩5分圏内に位置し、年間パスポートがあれば、毎日でも通えること。
周辺環境
やはりUSJとユニバーサルシティと、大型商業施設に隣接している立地は、魅力的。
外観・共用部
管理状況は行き届いており、24時間管理で安心できる。
お部屋の仕様・設備
5階以上のフロアであれば、風光明媚な立地で、日照も問題ない。ベランダからは、安治川を臨める。
買い物・食事
USJ、ユニバーサルシティに隣接しており、グルメ・エンターテイメントには困らない
暮らし・子育て
・公園が隣接しており、子供たちの憩いの場所となっている。 ・マンション内では、子育てサロンやお祭り等、イベントが充実している。
まんしょんさん
投稿日 : 2018-10-04 19:15:30
最寄駅の充実感
安治川口、ユニバーサルシティどちらからも5分程で着く。ユニバーサルに関しては、言わずもがな。安治川口からも途中コンビニがあるので便利。大阪からも直通電車に乗れれば、ほぼ間違いなくどの時間でも座れることが多い。10分。
周辺環境
子育て世代の家族が多いので、子育てする方には向いている。すぐ隣が公園なので気軽に遊ぶことが出来る。
外観・共用部
オートロック。監視カメラも付いている。日曜以外は昼間、管理人が常駐しているので安心。夜中も警備員が見回りをしている。
お部屋の仕様・設備
陽当たり最高。朝早くから、太陽の日差しを浴びることが出来ます。 目の前の眺望もじゃまするものが無いので、晴れた日にはあべのハルカスや遠く生駒の山々まで見えます。目の前の安治川に船が通ります。
買い物・食事
簡単な買い物や、食事の場合はユニバーサルまでいけばまかなえる。
暮らし・子育て
小学校は島屋小学校。子供の足だと15分以上かかるが、集団登校なので安心。幼稚園に関してもいくつかあり、迎えのバスが通ってます。
あろわなさん
投稿日 : 2012-07-04 04:21:27
最寄駅の充実感
毎日マンションのシャトルバスが出ており、此花区内のスーパー、病院、市役所等を巡回しているので不自由しない。駅からも徒歩5分以内で便利である。どこの駅よりも毎日が楽しい雰囲気に包まれている。梅田からも直通で電車が来ている。
周辺環境
全戸東南向きである。毎日朝日が差し込み清々しい気分になれる。また目の前が安治川が流れており開放感を感じられる。時折船が往来し景色に癒される。公園が真横にあり子供を連れて思いっきり遊ぶことができる。
外観・共用部
週2回玄関先まで燃えるゴミの回収をしてくれるので便利である。朝9時から17迄管理人やメンテナンス係、清掃員がおりマンションの管理は行き届いている。宅配ボックスが完備されている。自転車置き場やエントランス、エレベーター内には監視カメラが設置されていたり夜中に警備員の巡回があるので安心できる。ペットは2匹まで飼育可能。
お部屋の仕様・設備
リビングのみエアコン1台が設置されている床暖房はリビングのみあり。24時間換気システム。室内の段差はなくバリアフリーである。収納はしっかり確保されているのでほかのマンションよりかは不自由なく使用できる。
買い物・食事
ユニバーサルウォークやホテルがあるので飲食店が充実している。マンションのシャトルバスを使用すればイオン、ライフ、ラムー、コーナンなど大きめスーパーやDIYショップ、2箇所の商店街に行くことができる。
暮らし・子育て
マンション敷地内に保育園、小児科内科歯医者がある。公園も隣接されている。子育て支援のマンションである。ユニバーサルウォーク内には子供服のお店が数軒、薬局もあるので便利である
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。