のむら貝塚ガーデンシティ参番館
-
福岡県福岡市東区箱崎 MAP
-
- 西鉄貝塚線,福岡市 「貝塚駅」 徒歩5分 / 福岡市地下鉄箱崎線 「箱崎九大前駅」 徒歩14分
- 築年月
- 1989年8月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上15階建て / 168戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 野村不動産パートナーズ
- 施工会社
- 竹中工務店

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
のむら貝塚ガーデンシティ参番館の平均販売価格
ご売却の相談はこちら- のむら貝塚ガーデンシティ参番館の平均販売価格
- 福岡市東区の平均販売価格
- 箱崎の平均販売価格
- 箱崎九大前駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
のむら貝塚ガーデンシティ参番館の評価・口コミ
3.9 / 5.0
口コミ5件
のむら貝塚ガーデンシティ参番館の近隣物件
生活情報
福岡市の暮らしデータ
福岡市は、北は玄界灘に臨み、海の中道と糸島半島で仕切られた博多湾を擁し、南は脊振山地、東は三郡山地に囲まれた福岡平野に位置しています。大都市の魅力と美しい自然とを併せ持ち、長い歴史の中で培われた伝統・文化に恵まれた、独自の個性と魅力を有します。わが国の主要都市(大阪、東京、札幌)までの距離と、東アジアの主要都市(釜山、ソウル、上海、北京、台北など)までの距離とがほぼ同じ範囲にあるため、国際線の定期航空路線も多く、アジア諸国との交流には最適の位置といえます。
基本データ
市区役所所在地 | 福岡市中央区天神1-8-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.fukuoka.lg.jp// |
総人口 | 1,612,392人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104.8% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
取扱店舗

- 交通
- JR鹿児島本線 箱崎駅より徒歩5分、福岡市営地下鉄箱崎線 箱崎九大前駅より徒歩5分です
- 営業時間
- 09:00 〜 18:00
- 定休日
- 祝・祭日・第2・第3 日・水曜日・年末年始・夏季休業あり
さとうさん
投稿日 : 2025-06-29 23:44:12
周辺環境
JR貝塚新駅、九大跡地の再開発と盛りだくさん。周辺環境も含め、もの凄い変化がやって来ます。新しい街は2030年頃には完成予定。貝塚公園の再開発、再整備も楽しみです。何気に東警察署があの場所にあるのが、エリアの治安を語る意味で、素晴らしい存在です。香椎、千早に肩を並べるぐらい、東区で人気エリアになると思っています。コンビニさえ無い貝塚の変わり様に期待です。あっ、天ぷらのひらおに徒歩で行ける最大級のメリットを書くのを忘れてました。ひらおがあるんです。ひらお。
さとうさん
投稿日 : 2025-06-29 22:59:33
買い物・食事
再開発で東箱崎小学校の向かい側にスーパーマーケットが出来る予定。この施設が完成すれば評価星5ですね。貝塚駅からスーパーマーケットに寄り、3号線を渡りガーデンシティに帰る、と言う動線が出来ます。西鉄レガネット有力と予想しますが、新しく分譲マンションも建つの予定なので、もう少し大型のスーパーマーケット希望です。イオンタウンぐらいの感じが良いな。
さとうさん
投稿日 : 2025-05-27 01:41:57
最寄駅の充実感
JR新駅2027年完成予定。天神博多のダブルアクセスが可能になる。既存貝塚駅もリニューアルされるんだろうと勝手に解釈している
No nameさん
投稿日 : 2022-02-28 19:03:08
最寄駅の充実感
【貝塚駅に対する口コミ】西鉄貝塚線への乗り換えがとても分かりやすく、やり易いです。 もしも、西鉄電車が遅延しても少しなら待ってくれるので遅刻したとしても少しです。車両事故がめったに起こらないと思うので安心して利用することができます。
naoさん
投稿日 : 2020-09-01 13:47:37
最寄駅の充実感
地下鉄・西鉄貝塚駅。徒歩8分程度で便利。国道3号線にはバス停あり。駅の途中に東警察署があり安心感がある。
周辺環境
広い貝塚公園が至近にある。敷地内に植栽が多い。安全な散策路がある。
外観・共用部
オートロックではないが監視カメラが多く、セキュリティに不安はない。
お部屋の仕様・設備
ベランダは南西向きと北東向きで棟の間が離れているため日当たりは良い。隣接する住戸の物音はあまり聞こえない。
買い物・食事
セブンイレブン、ドンキホーテ、ルミエールは徒歩圏であるが少々遠い。広大な九大跡地の開発に期待したい。
暮らし・子育て
東箱崎小学校が隣接している。箱崎中学校は現在は遠いが九大跡地へ移転する予定。保育園幼稚園も近い。貝塚病院が近い。その他小規模のクリニックはいくつかあり。マンション町内会の夏祭りが盛大。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。