エンゼルシティフラッツ心斎橋北
-
大阪府大阪市中央区南久宝寺町 MAP
-
- 大阪メトロ御堂筋線 「本町駅」 徒歩6分 / 大阪メトロ中央線, 「堺筋本町駅」 徒歩6分 / 大阪メトロ御堂筋線 「心斎橋駅」 徒歩8分
- 築年月
- 2004年9月
- 構造
- SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上15階建て / 68戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- デ・リード
- 施工会社
- 不二建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
エンゼルシティフラッツ心斎橋北の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年11月 | 5階 | 3LDK | 67.22㎡ | 11.62㎡ | 南 | 4,680万円 | 230万円 |
2024年9月 | 7階 | 1LDK | 55.81㎡ | 12.63㎡ | 東 | 4,098万円 | 243万円 |
2024年9月 | 5階 | 3LDK | 67.22㎡ | 11.62㎡ | 南 | 4,780万円 | 235万円 |
2024年9月 | 3階 | 1LDK | 56.2㎡ | 8.88㎡ | 東 | 3,380万円 | 199万円 |
2024年9月 | 7階 | 1LDK | 55.81㎡ | 12.63㎡ | 東 | 4,080万円 | 242万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- エンゼルシティフラッツ心斎橋北の平均販売価格
- 大阪市中央区の平均販売価格
- 南久宝寺町の平均販売価格
- 心斎橋駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
エンゼルシティフラッツ心斎橋北の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年2月 | 5階 | 3LDK | 64.36㎡ | 220,000円 |
2024年8月 | 9階 | 2SLDK | 74.8㎡ | 170,000円 |
2024年3月 | 8階 | 3LDK | 72.85㎡ | 190,000円 |
2024年2月 | 8階 | 3LDK | 72.85㎡ | 200,000円 |
2023年4月 | 5階 | 1LDK | 61.6㎡ | 150,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
エンゼルシティフラッツ心斎橋北の評価・口コミ
3.7 / 5.0
口コミ4件
エンゼルシティフラッツ心斎橋北の近隣物件
生活情報
大阪市の暮らしデータ
大阪市は、本州の中心あたりに位置し、1889年に市制が施行されました。現在は人口約277万人(2024年4月15日時点)となり、広さは約225.33km2です。また、水都として知られ、花と緑、歴史と文化、芸術やスポーツなどにふれることができる、人々にとって快適で、魅力あふれるまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 大阪市北区中之島1-3-20 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.osaka.lg.jp// |
総人口 | 2,752,412人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102.3% |
取扱店舗

- 交通
- 大阪市高速電気軌道 中央線・堺筋線「堺筋本町駅」4番出口から徒歩1分
- 営業時間
- 09:00 〜 19:00
- 定休日
- 無休(研修時水曜日の場合あり)・冬期休暇 12/28〜1/4・夏季休暇 8/13〜8/15
くろさん
投稿日 : 2022-09-21 09:39:47
最寄駅の充実感
本町、心斎橋、堺筋本町と足回りは凄い便利です。
周辺環境
公園や川などが、近くになく虫や花粉は少ないしかもしれない。
外観・共用部
エントランスのど全てに防犯カメラがあり昼間は管理人さんがいるので安心していられる
お部屋の仕様・設備
都市ガス、追い焚き機能付きのお風呂でほぼ分譲マンションなみの機能は備わっています。
買い物・食事
飲食店も多くとくに昼間はビジネス街なので割とお得なお値段で食事する場所が選択しやすいです。
暮らし・子育て
子育て世代も凄い多いし保育所もお多いです。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-19 10:34:05
最寄駅の充実感
【本町駅に対する口コミ】3沿線利用でき大変便利です☆地下にはコンビニ、飲食店等もあるので出勤前や帰宅時によく利用しています。地下に繋がる船場センタービルは昔ながらの雰囲気がとても良い感じです。ビジネス街なので治安も良きです。
小梅さん
投稿日 : 2020-08-05 00:54:29
最寄駅の充実感
心斎橋、本町、堺筋本町の3駅が使えてどこへ行くにもとにかく便利。JRの駅はないが個人的には不便は感じない。心斎橋筋商店街やクリスタ長堀、船場センタービルがあり、食事や買い物に困ることはほとんどないと思う。
周辺環境
コンビニはセブンもファミマもローソンも揃っている。かつ、ものすごく近いわけではないので、夜中に騒がしいということもない。3分ほど歩けば小さな公園もある。春は桜がきれい。区役所までは自転車で3分ほど。問屋街のため日中はそれなりに賑やかだが夜は比較的静か。
外観・共用部
エントランスは夜も灯りが点いていていつでも明るく安心感がある。段差なく車椅子でもスムーズ。管理人さんがいつも掃除してくださっている。オートロックと防犯カメラつき。宅配ボックスあり(ただし住戸100%ではない)。駐車場料金は機械式だと比較的安め設定。平置きも数台はある。ペット飼育OK。個人的には流行りの内廊下でないところが開放感があって気に入っている。余分な共用設備がないのもいい。
お部屋の仕様・設備
天井は比較的高い。室内段差はなくバリアフリー。部屋の広さの割に風呂が大きくのびのびできる。
買い物・食事
マンションが建ってからしばらく経って、KOHYOとライフが徒歩圏内にできたのでとても便利になった。あと足りないのはホームセンターと大きな電機店くらいか。流行りのパン屋では、自転車で5分くらいのところに銀座に志かわ、心斎橋OPA に行けば非常識もある。せんば心斎橋筋商店街に乃が美があったが潰れてしまった。スタバは徒歩圏内に5軒はある。
暮らし・子育て
徒歩圏内に整形外科、外科のクリニックがあり、皮膚科や内科が入る医療ビルもある。少し離れるが耳鼻科もある。歯医者も数軒ある。小児科はないかも。
tochintaさん
投稿日 : 2016-04-01 16:51:47
最寄駅の充実感
大阪の中心である御堂筋から歩いて数分。キタにもミナミにもアクセスが良い場所。特に心斎橋・難波へは歩いて行ける距離。 御堂筋線本町駅と堺筋線堺筋本町駅、どちらもおなじぐらいの距離。御堂筋線本町駅まではアーケードのおかげで雨の日でもほぼ濡れずに行ける。
周辺環境
問屋街なので日中は人通りが多いが、夜はとても静かな場所。夜中に出歩いても危ない目に合った事はなく、治安は良い方だと思う。
外観・共用部
日中は管理人の方が駐在し、しっかりと清掃を行ってくれる。宅配ボックスあり、トランクルームあり。駐車場の値段が安い。駐輪場使用料は無料。ペット飼育可。
お部屋の仕様・設備
日当たりが良く、部屋の風通しがとても良い。さまざまな部屋のタイプがあり、選択肢が広い。
買い物・食事
周辺に飲食店が多く、食事に困らない。スーパーマーケットも近くにあり、心斎橋まで歩けば大丸があるので特に不便は感じていない。
暮らし・子育て
マンション内で住人に会えば、挨拶・少し世間話をするなど、コミュニケーションは良いと思う。周辺にクリニックが点在し、特に困る事はない。最近斜め向かいに保育所が出来た。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。