ザ大阪レジデンス備後町
-
大阪府大阪市中央区備後町 MAP
-
- 大阪メトロ中央線, 「堺筋本町駅」 徒歩5分 / 大阪メトロ御堂筋線 「本町駅」 徒歩6分
- 築年月
- 2016年3月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上15階建て / 126戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 京阪カインド
- 施工会社
- 不二建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ザ大阪レジデンス備後町の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年7月 | 3階 | 1DK | 31.23㎡ | 5.03㎡ | 南 | 3,000万円 | 318万円 |
2025年7月 | 7階 | 1DK | 31.23㎡ | - | 3,000万円 | 318万円 | |
2025年7月 | 14階 | 1LDK | 44.55㎡ | 12.24㎡ | 東 | 5,230万円 | 388万円 |
2025年6月 | 15階 | 1K | 39.14㎡ | 7.54㎡ | 西 | 3,980万円 | 336万円 |
2025年6月 | 5階 | 1SLDK | 64.61㎡ | 9.78㎡ | 東 | 6,780万円 | 347万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ザ大阪レジデンス備後町の平均販売価格
- 大阪市中央区の平均販売価格
- 備後町の平均販売価格
- 本町駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ザ大阪レジデンス備後町の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年6月 | 4階 | 1DK | 31.23㎡ | 98,000円 |
2025年6月 | 12階 | 1K | 31.23㎡ | 102,000円 |
2025年6月 | 3階 | 2LDK | 56.5㎡ | 169,000円 |
2025年6月 | 3階 | 2LDK | 56.05㎡ | 169,000円 |
2025年6月 | 4階 | 1DK | 31.23㎡ | 108,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ザ大阪レジデンス備後町の評価・口コミ
3.9 / 5.0
口コミ5件
ザ大阪レジデンス備後町の近隣物件
生活情報
大阪市の暮らしデータ
大阪市は、本州の中心あたりに位置し、1889年に市制が施行されました。現在は人口約277万人(2024年4月15日時点)となり、広さは約225.33km2です。また、水都として知られ、花と緑、歴史と文化、芸術やスポーツなどにふれることができる、人々にとって快適で、魅力あふれるまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 大阪市北区中之島1-3-20 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.osaka.lg.jp// |
総人口 | 2,752,412人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102.3% |
取扱店舗

- 交通
- 大阪市高速電気軌道 中央線・堺筋線「堺筋本町駅」4番出口から徒歩1分
- 営業時間
- 09:00 〜 19:00
- 定休日
- 無休(研修時水曜日の場合あり)・冬期休暇 12/28〜1/4・夏季休暇 8/13〜8/15
ahkoin8さん
投稿日 : 2022-01-12 14:17:21
最寄駅の充実感
堺筋本町・本町駅がとちらも近く、駅までの道もお店などそれなりに充実している。
周辺環境
会社が多いので週末の夜道は閑散としているが、比較的明るいし、治安はいい。
外観・共用部
入口のロビーはしっかりしていて、テーブル椅子の数も多く、打合せなどでも利用でき、便利。
お部屋の仕様・設備
標準かなと思う。分譲マンションとして極めて良いーーという感じでもなく、かといって色々足りてないーーということでもない。
買い物・食事
飲食店・カフェ・お弁当屋・本屋・銀行・薬局・美容院 など充実している。
暮らし・子育て
もともと、コミュニティ活発な〜的な物件ではないし、単身赴任の方々も多くいるので、イベントなどはないに等しい。しかしそれがプライベート重視・静かさにもつながり、好む方々も多いだろう。
No nameさん
投稿日 : 2020-12-07 12:59:59
最寄駅の充実感
御堂筋線本町駅から徒歩5分程度。オフィス街で、飲食店は充実している。御堂筋線は混雑しているものの、数分間隔で来るので梅田方面、難波方面どちらにも行きやすい。心斎橋までなら商店街を通って歩いていける。
周辺環境
オフィス街なので土日はとても静か。平日はサラリーマンが街にたくさんいて、路上でお弁当が売られていたりする。1番近くの公園が靱公園なので少し距離があるが、広いのでゆったりできる。
外観・共用部
築年数が浅く、とても綺麗。 ゴミ捨て場は広く、きちんと管理されているので清潔。 契約すれば宅配ボックスが利用できる。駐輪スペースも広い。
お部屋の仕様・設備
バリアフリーで、きれい。 キッチンや風呂も新しく快適。 無料でインターネットが使える。
買い物・食事
美味しい飲食店がたくさんある。北浜から心斎橋あたりまで歩けるので、いろいろと選べる。ドラッグストアもたくさんある。
暮らし・子育て
遊びの広場などはどこも徒歩20分くらいで、すぐ近くにはなかったが、定期的に開催されていてよく行っていた。
ゆかさん
投稿日 : 2020-08-02 15:01:48
買い物・食事
セキュリティがしっかりしているので安心して暮らせます。
ゆうさん
投稿日 : 2020-07-27 15:03:22
最寄駅の充実感
電車のアクセスが良く、どこへ行くにも便利。歩いて心斎橋へも行ける。
周辺環境
治安の悪さは感じたことはない。御堂筋は町並みが整っていていつも綺麗。冬になるとライトアップもされる。
外観・共用部
外観共用部ともに清潔。管理人さんが親切だった。1階にラウンジがあり、待ち合わせやちょっとした打ち合わせに使えて便利。
お部屋の仕様・設備
2LDKの部屋だったが、収納もそこそこありおおむね満足している。
買い物・食事
飲食店はお手頃なものから超高級なものまでたくさんあり、美味しいお店がたくさんある。
暮らし・子育て
クリニックは近くに内科から皮膚科までたくさんあります。総合病院はないので、電車かタクシーで日赤まで行っていました。役所も徒歩で行ける距離です。
No nameさん
投稿日 : 2019-03-19 18:53:22
最寄駅の充実感
駅が近く、梅田や心斎橋にも近いので便利です。
周辺環境
飲食店が多く、昼間は移動販売なども豊富にある。コンビニも近くにたくさんある。
外観・共用部
管理人さんがフレンドリー、宅配ボックス、駐車場、駐輪場あり。エントランスにバーカウンターが設置されている。
お部屋の仕様・設備
インターネットが無料でつかえる。食洗機も付いている。床暖房完備。 浴室乾燥機がよく効く。
買い物・食事
飲食店、商店街がちかくにたくさんある。お弁当はお昼時は家の近くの道で販売している。
暮らし・子育て
同じマンションに同じくらいの子供がいる家族がいたのでよかった。支援センターや、図書館でいろいろなイベントが開催されている。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。