ミッドレジデンス稲沢
-
愛知県稲沢市下津北山 MAP
-
- JR東海道本線 「稲沢駅」 徒歩5分
- 築年月
- 2010年1月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上14階建て / 276戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 名鉄コミュニティライフ
- 施工会社
- 長谷工コーポレーション

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ミッドレジデンス稲沢の平均販売価格
ご売却の相談はこちら- ミッドレジデンス稲沢の平均販売価格
- 稲沢市の平均販売価格
- 下津北山の平均販売価格
- 稲沢駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ミッドレジデンス稲沢の評価・口コミ
3.8 / 5.0
口コミ5件
ミッドレジデンス稲沢の近隣物件
生活情報
稲沢市の暮らしデータ
稲沢市は、天下の奇祭「国府宮はだか祭」で知られ、かつては尾張国の政治・文化の中心地として国府が置かれた歴史あるまちです。肥沃な土壌と温和な気候を生かし、野菜、植木等の産地として発展、最近では住宅建設がすすんでおり、名古屋から交通至便な場所として注目を集めています。
基本データ
市区役所所在地 | 稲沢市稲府町1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.inazawa.aichi.jp// |
総人口 | 134,751人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 98.5% |
取扱店舗

- 交通
- JR東海道本線「尾張一宮」駅から車で約11分お客様駐車場もございます!
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・毎週土曜日
サチさん
投稿日 : 2022-06-07 21:51:14
暮らし・子育て
幼稚園、保育園、こども園のバスがマンション前に停まるので、通園している子は送り迎え不要な点が楽だと思います。お迎えの時にママ友ができやすいです。マンションのキッズルームもおもちゃがたくさんあり、子どもたちがよく遊んでいます。
No nameさん
投稿日 : 2022-02-06 15:49:39
最寄駅の充実感
【稲沢駅に対する口コミ】ラッシュの時間以外は、駅の規模の割に車内が空いていて座りやすい。岐阜方面は特に空いていることが多い。名鉄と比べて、名古屋駅までの運賃が安い。西口周辺は、綺麗に整備されお店も多い。東口には美味しい肉屋やカフェがある。
No nameさん
投稿日 : 2020-06-05 01:36:04
外観・共用部
周辺環境や部屋には満足している。駐車場なども十分。
No nameさん
投稿日 : 2019-08-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【稲沢駅に対する口コミ】駅の周囲徒歩3分圏内はかなりの田舎具合です。 東側は大きめのパチンコ店がと大きめのマンションが並んでいます。コンビニなどはありません。5分圏内になると、学習塾や喫茶店チェーンがあります。 西側は古くからある喫茶店や居酒屋などの個人経営の小さなお店がいくつか並んでいます。 徒歩圏内ではあまり賑やかな駅周辺ではありません。 東側パチンコ店北側に「豊田合成アリーナ」が建設中で、これらの完成に合わせて店舗などのオープンがあるかもしれません。店舗を作るための土地は空いているように思えます。 周辺最大の商業施設は「リーフウォーク稲沢」です。大型のショッピングモールで、アピタと隣接しています。 徒歩で10分程度でつけるかと思いますが、無料シャトルバスが出ていますので、駅からのアクセスは便利です。 東海最大の総合駅「名古屋駅」へは搭乗時間10分で着けます。 周辺駐車場が1日あたり400円~600円とかなり安くなっていますす。しかも満車になることがないので、いつでも利用可能です。
No nameさん
投稿日 : 2012-05-24 15:13:41
最寄駅の充実感
名古屋まで10分程度の駅まで、徒歩5分で行けるという立地条件なので、通勤や通学に非常に便利だと思います。
周辺環境
線路に近いので、少し電車の音が気になりました。更に、隣に大規模マンションを建設中ということもあり、見学に行ったときは騒音が気になりました。
外観・共用部
大規模マンションなので、管理人は常駐していましたし素敵なゲストルームもありました。完全バリアフリーなので老後も安心ですね。
お部屋の仕様・設備
見学したモデルルームは、壁がすべて白でした。なので表示されていた広さより広く感じました。玄関アプローチが無いのが、少し不便かなと感じました。
買い物・食事
大型ショッピングセンターまで徒歩5分でした。周辺にも、喫茶店や家電量販店、赤ちゃん洋品店があったので、非常に便利だと思います。
暮らし・子育て
近所に公園がありましたし、大型ショッピングセンターの敷地内にも、芝生が敷き詰められた公園があったので、安心して子供を遊ばせれそうです。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。