NO IMAGE
中古マンション

ルイシャトレ高槻上牧

築年月
2003年9月
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
階数/戸数
地上14階建て / 76戸
管理形態
-
建物設備
-
管理会社
長谷工コミュニティ
施工会社
栗本建設工業
更新日:2025年5月10日

ルイシャトレ高槻上牧の売出履歴

ご売却の相談はこちら
販売年月 所在階 間取り 専有面積 バルコニー面積 向き 販売価格 坪単価
2023年12月 4階 4LDK 84.81㎡ 33.29㎡ 南西 4,180万円 163万円
2022年5月 13階 3LDK 76.6㎡ 30.17㎡ 3,598万円 155万円
2022年4月 13階 3LDK 76.6㎡ 30.17㎡ 3,798万円 164万円
2021年9月 4階 3LDK 68.93㎡ 11.3㎡ 南西 2,780万円 133万円
2020年10月 13階 3LDK 79.63㎡ 24.74㎡ 3,480万円 144万円

※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。

  • ルイシャトレ高槻上牧の平均販売価格
  • 高槻市の平均販売価格
  • 上牧北駅前町の平均販売価格
  • 上牧駅の平均販売価格

面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。

[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。

ルイシャトレ高槻上牧の賃料履歴

賃貸の相談はこちら
賃貸年月 所在階 間取り 専有面積 賃料
2022年1月 9階 3LDK 75.48㎡ 120,000円
2021年12月 13階 3LDK 75.48㎡ 120,000円
2017年7月 2階 3LDK 66.03㎡ 118,000円
2016年10月 9階 3LDK 66.03㎡ 110,000円
2016年8月 10階 4LDK 84.81㎡ 125,000円

※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。

ルイシャトレ高槻上牧の評価・口コミ

総合評価

2.9 / 5.0

口コミ2

  • No nameさん

    投稿日 : 2022-08-25 14:21:21

    • 最寄駅の充実感

      【上牧駅に対する口コミ】高槻市駅まで5分ほどで行くことができる。通勤ラッシュ時は混雑し、最初は座れないこともあるが、大阪方面であれば高槻市や茨木市で人が一度に降りるため、座ることができる。改札を入ってすぐに階段があるため、ホームが近い。家賃は新築2DKで10万ほど。高槻市駅まですぐ行くことができるのがとても便利です。静かな住宅街で、周辺には公園もあり、自然を感じられます。駅からすぐにスーパーやドラッグストアがあるため、仕事帰りに日用品を買って帰ることができるので、便利です。

    • 周辺環境

      【上牧駅に対する口コミ】駅からすぐ近くのところに、フレスコとサンドラッグがあるため、日用品の買い物は困らない。フレスコは日付が変わっても開いていて、利用しやすい。駅前のロータリー横の交差点の信号をわたったところに内科や皮膚科、眼科など病院が集まっていて仕事終わりに利用しやすい。駅周辺は街灯が多く、深夜まで開いているスーパーもあるため、明るく夜でも治安が良い。駅も駅周辺も綺麗で、新築のマンションや一軒家も多く、道が綺麗に舗装されている。酔っ払って道で寝ている人なども見たことがない。

    • 買い物・食事

      【上牧駅に対する口コミ】パティスリースイという青の看板が目印の美味しいケーキ屋さんがあります。こだわりのティラミスはとても美味しくてオススメです。ナマステタージマハルというインド・ネパール料理のお店のカレーが安くて美味しいです。

    • 暮らし・子育て

      【上牧駅に対する口コミ】駅は手すりがついており、妊婦さんや年配の方なども利用しやすい。駅のトイレは綺麗で子ども連れでも利用しやすい。公園が所々にあるため、子どもと遊びに行くのにとても良い。駅周辺の道幅が広く、歩行者が歩きやすく、ベビーカーなどでも通りやすい。

評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

生活情報

高槻市の暮らしデータ

大阪府の北部で、大阪と京都のほぼ中間に位置する高槻市。まさに「関西中央都市」にふさわしいポテンシャルを秘めています。抜群の交通利便性に加え、中心市街地には2つの百貨店、おしゃれなカフェや美味しい飲食店などが数多く立ち並び、まちの賑わいがあふれています。市街地から少し足を伸ばせば、豊かな自然があり、住環境として申し分ありません。さらに、将棋をはじめとした古き良き文化が暮らしに調和しています。甲子園球場5個分もある、まちなかの緑豊かな「安満遺跡公園」、1,500席規模の大ホールやカフェを備えた新たな文化施設「高槻城公園 芸術文化劇場」のオープンなど、より一層洗練された街へと今も進化しています。

基本データ

市区役所所在地 高槻市桃園町2-1
公式ホームページURL https://www.city.takatsuki.osaka.jp//
総人口 352,698人
人口増減率(2015年/2020年) 100%
高槻市の生活情報を詳しくみる

取扱店舗

Re・Home株式会社
交通
京阪本線 「石清水八幡宮」駅…5分
営業時間
09:30 〜 19:00
定休日
毎週水曜日/木曜日・夏季休業・冬期休暇 R5.12/28-R6.1/5
  • 駐車場あり