ウェリス高槻パークスクエア
-
大阪府高槻市今城町 MAP
-
- JR東海道本線 「摂津富田駅」 徒歩14分 / 阪急京都本線 「富田駅」 徒歩18分 / JR東海道本線 「高槻駅」 徒歩21分
- 築年月
- 2008年11月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上15階建て / 192戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- NTTアーバンバリューサポート
- 施工会社
- 西松建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ウェリス高槻パークスクエアの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年12月 | 3階 | 3SLDK | 75.2㎡ | 12.8㎡ | 南 | 3,880万円 | 171万円 |
2022年10月 | 14階 | 4LDK | 85.25㎡ | 27.31㎡ | 南 | 3,680万円 | 143万円 |
2022年6月 | 14階 | 4LDK | 85.25㎡ | 27.31㎡ | 南 | 3,880万円 | 150万円 |
2022年4月 | 14階 | 4LDK | 85.25㎡ | 27.31㎡ | 南 | 4,080万円 | 158万円 |
2022年3月 | 14階 | 4LDK | 85.25㎡ | 27.31㎡ | 南 | 4,380万円 | 170万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ウェリス高槻パークスクエアの平均販売価格
- 高槻市の平均販売価格
- 今城町の平均販売価格
- 高槻駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ウェリス高槻パークスクエアの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2022年5月 | 4階 | 4LDK | 70.01㎡ | 103,000円 |
2022年5月 | 4階 | 4LDK | 83.1㎡ | 103,000円 |
2020年1月 | 4階 | 4LDK | 83.1㎡ | 104,000円 |
2020年1月 | 4階 | 4LDK | 83.1㎡ | 110,000円 |
2019年6月 | 4階 | 4LDK | 83.1㎡ | 110,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ウェリス高槻パークスクエアの評価・口コミ
4.2 / 5.0
口コミ5件
ウェリス高槻パークスクエアの近隣物件
生活情報
高槻市の暮らしデータ
大阪府の北部で、大阪と京都のほぼ中間に位置する高槻市。まさに「関西中央都市」にふさわしいポテンシャルを秘めています。抜群の交通利便性に加え、中心市街地には2つの百貨店、おしゃれなカフェや美味しい飲食店などが数多く立ち並び、まちの賑わいがあふれています。市街地から少し足を伸ばせば、豊かな自然があり、住環境として申し分ありません。さらに、将棋をはじめとした古き良き文化が暮らしに調和しています。甲子園球場5個分もある、まちなかの緑豊かな「安満遺跡公園」、1,500席規模の大ホールやカフェを備えた新たな文化施設「高槻城公園 芸術文化劇場」のオープンなど、より一層洗練された街へと今も進化しています。
基本データ
市区役所所在地 | 高槻市桃園町2-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.takatsuki.osaka.jp// |
総人口 | 352,698人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 100% |
取扱店舗

- 交通
- JR高槻駅徒歩2分 阪急高槻駅徒歩5分
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週水曜日・冬期休暇12月26日〜1月4日
こっけさん
投稿日 : 2021-09-21 23:56:28
お部屋の仕様・設備
価格が北摂では比較的安価ですが、駅からの距離と考えると妥当かなと。ただ。駅まで自転車で行けば、ドアから駅ホームまで7.8分なので全く不自由さは感じなかった。また、作りに関してもアウトポールや、ディスポーザーなど今の装備と比べても遜色ない設備でした。上層階10階以上では景観も抜けていて、非常に良かったです
No nameさん
投稿日 : 2018-11-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【高槻駅に対する口コミ】10分程度の距離で、阪急電車の高槻市駅があり、実質2路線使用できるイメージです。なので、行先に合わせて使用する駅を選べるので便利です。もちろん、どちらの液も快速列車が止まります。駅横のビルにシネコンがあるり、わざわざ映画のために遠出をする必要がありません、また、百貨店が2店舗あり、何かと便利です。阪急との駅の間には、アーケード街があり、にぎわっていますし、周辺には飲食店が多数あります。おいしいパン屋さんが多いともいわれています。駅の周りは月額の駐輪場やレンタサイクルがあるため、少し離れた所に住んでも自転車があれば便利に時短で生活できます。
palさん
投稿日 : 2017-04-16 18:46:54
最寄駅の充実感
目の前がバス停で、高槻駅、摂津富田駅双方にバスが出ている。1時間に3本程度。 高槻駅まで出ると京都と大阪まで新快速に乗れば15分。大阪方面へは、高槻始発の各駅停車があります。はるか、サンダーバードも高槻駅に朝晩停車するようになりました。
周辺環境
高層階からは生駒山頂、あべのハルカス、北摂の山並みまで見える。 古墳公園までは散歩コースで徒歩圏内。近くにスポーツクラブもある。
外観・共用部
二重のセキュリティや広々としたロビーで、ハードは素晴らしい。コンシェルジュさんが丁寧で、管理人さんもしっかりしていて、清掃も行き届いている。ゴミ出しも24時間OK。
お部屋の仕様・設備
防音もしっかりしていて、ディスポーザーやスロップシンク、食洗機も標準装備。使いやすく不満はありません。
買い物・食事
買い物は徒歩1分にスーパーフレスコと、100円ショップダイソーがあり、少し足をのばすと阪急オアシス、フレンドマートは徒歩圏内。デパートは高槻駅前に西武百貨店、松坂屋。
暮らし・子育て
校区は郡家小、高槻二中で、人気校区の一つ。すぐ近くには進学高の三島高校があり、関大が高槻、立命館も隣の茨木に進出してます。また、高槻は医療施設も北摂の中でも充実していると思います。
palさん
投稿日 : 2017-04-15 12:14:59
外観・共用部
二重の防犯とコンシェルジュ付きマンションで、ロビーも広い。
araaraさん
投稿日 : 2015-09-21 20:39:24
最寄駅の充実感
高槻駅と富田駅の間にあるため、双方駅へのアクセスが可能な場所です。 また、マンションの目の前がバス停なところも非常によし。
周辺環境
マンションを出て徒歩1分以内にショッピングセンターがあるのが非常に便利。日々の生活の中で大きいメリットだと思う。
外観・共用部
NTTの管理会社のため、管理人さんの人柄や清掃状況、および管理組合はとてもしっかりと機能している。
お部屋の仕様・設備
部屋の作り、防音、防壁申し分なし。大型のディスポーザーのおかげでかたずけも大変便利。
買い物・食事
目の前に、食料品店と、大手100円ショップがあるので買い物は非常に助かっています。
暮らし・子育て
最寄りの小学校まで子供の足なら10~15分程度。中学校なら20分程度でしょうか。許容範囲だと思います。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。