ライオンズマンション阿波座
-
大阪府大阪市西区立売堀 MAP
-
- 大阪メトロ中央線, 「阿波座駅」 徒歩1分 / 大阪メトロ千日前線 「西長堀駅」 徒歩5分
- 築年月
- 1998年11月
- 構造
- SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上14階建て / 60戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 大和ライフネクスト
- 施工会社
- 大末建設,村本建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ライオンズマンション阿波座の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年3月 | 4階 | 2LDK | 59.85㎡ | 10.2㎡ | 南 | 4,580万円 | 253万円 |
2025年3月 | 4階 | 2LDK | 57.16㎡ | 10.2㎡ | 南 | 4,580万円 | 265万円 |
2025年1月 | 10階 | 1R | 30.1㎡ | 8.88㎡ | 西 | 1,850万円 | 203万円 |
2024年11月 | 4階 | 1SLDK | 57.16㎡ | 10.2㎡ | 南 | 3,000万円 | 174万円 |
2023年5月 | 14階 | 3LDK | 78.73㎡ | 26.71㎡ | 南西 | 4,680万円 | 197万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ライオンズマンション阿波座の平均販売価格
- 大阪市西区の平均販売価格
- 立売堀の平均販売価格
- 西長堀駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ライオンズマンション阿波座の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年4月 | 6階 | ワンルーム | 30.1㎡ | 55,000円 |
2024年1月 | 6階 | 1K | 30.1㎡ | 60,000円 |
2023年12月 | 7階 | 3LDK | 55.27㎡ | 95,000円 |
2021年1月 | 5階 | 3LDK | 64.31㎡ | 120,000円 |
2020年12月 | 5階 | 3LDK | 64.31㎡ | 140,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ライオンズマンション阿波座の評価・口コミ
4.7 / 5.0
口コミ2件
ライオンズマンション阿波座の近隣物件
生活情報
大阪市の暮らしデータ
大阪市は、本州の中心あたりに位置し、1889年に市制が施行されました。現在は人口約277万人(2024年4月15日時点)となり、広さは約225.33km2です。また、水都として知られ、花と緑、歴史と文化、芸術やスポーツなどにふれることができる、人々にとって快適で、魅力あふれるまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 大阪市北区中之島1-3-20 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.osaka.lg.jp// |
総人口 | 2,752,412人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102% |
取扱店舗

- 交通
- 大阪メトロ四ツ橋線「肥後橋」駅より西徒歩9分/京阪中之島線中之島」駅より南徒歩10分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日
あかさたなあかささん
投稿日 : 2023-12-03 06:20:45
最寄駅の充実感
阿波座駅からも近く非常にりっちには満足してました。
周辺環境
人がいないことはないので、寂しいことがないので安全です。
外観・共用部
共用部分は一通り揃っているので何の不満もありません。
お部屋の仕様・設備
さすがはライオンズマンションのクオリティだと思います。
買い物・食事
周りにはスーパーもあるので、日常生活は非常によいです。
暮らし・子育て
学校も近くにあるので、とても良いと思います。
No nameさん
投稿日 : 2022-09-02 13:55:36
最寄駅の充実感
【阿波座駅に対する口コミ】大阪メトロの中央線、千日前線の2路線利用可で便利。 なんばに乗り換えなしで行ける。 阪神野田駅から神戸方面に乗り換え可能。 JRにも玉川駅、阪神野田から海老江と利便性が高い。 複数のメトロの乗り入れがある、大阪駅までバスに乗れば直行できる、大阪のオアシス的空間である靭公園にも近い、住みやすい都会。 以上を考えると非常に住みやすくコストパフォーマンスも高い町であるように思う。
周辺環境
【阿波座駅に対する口コミ】駅近くに大型スーパーのライフがあり、また徒歩数分のところにはライフが展開するオーガニックスーパーであるビオラルがありライフスタイルに合わせて利用でき便利。 また、靭公園があり環境も良い。 小児科も多く子育て世代でも安心。 おいしいケーキ屋さん、パン屋さんもありお気に入りのお店がきっと見つかる。高速道路にも近く、駅周辺にも大きな道はあるが通りを一つ入ると意外と静かで良い。
買い物・食事
【阿波座駅に対する口コミ】非常に充実している。 千日前線出口付近にあるうどんや”ごくう”はかすうどんが絶品。 隠れ家的カフェmarthaも落ち着く雰囲気でとても良い。
暮らし・子育て
【阿波座駅に対する口コミ】小児科の数も多く、公園もあり、子育て世代を見かけることも多い。 ライフやビオラルにはおむつ替えのできるスペースもあり安心。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。