パークシティ検見川浜
-
千葉県千葉市美浜区磯辺 MAP
-
- JR京葉線 「検見川浜駅」 徒歩1分
- 築年月
- 2000年3月
- 構造
- SRC一部RC(鉄骨鉄筋コンクリート一部鉄筋コ
- 階数/戸数
- 地上16階建て / 674戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 三井不動産レジデンシャルサービス
- 施工会社
- 清水建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
パークシティ検見川浜の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年6月 | 2階 | 3LDK | 78.29㎡ | 11.65㎡ | 南東 | 3,380万円 | 143万円 |
2025年4月 | 2階 | 3LDK | 81.48㎡ | 12.25㎡ | 南東 | 3,890万円 | 158万円 |
2025年3月 | 14階 | 3LDK | 78.29㎡ | 11.65㎡ | 南東 | 3,500万円 | 148万円 |
2025年2月 | 2階 | 3LDK | 81.48㎡ | 12.25㎡ | 南東 | 3,990万円 | 162万円 |
2024年9月 | 8階 | 3LDK | 86.06㎡ | 12.8㎡ | 南西 | 4,780万円 | 184万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- パークシティ検見川浜の平均販売価格
- 千葉市美浜区の平均販売価格
- 磯辺の平均販売価格
- 検見川浜駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
パークシティ検見川浜の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年1月 | 2階 | 3LDK | 82.35㎡ | 149,000円 |
2024年12月 | 15階 | 3LDK | 95.69㎡ | 245,000円 |
2024年9月 | 9階 | 3LDK | 78.33㎡ | 165,000円 |
2024年9月 | 7階 | 3LDK | 81.48㎡ | 160,000円 |
2024年8月 | 7階 | 2LDK | 66.04㎡ | 150,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
パークシティ検見川浜の評価・口コミ
4.6 / 5.0
口コミ4件
パークシティ検見川浜の近隣物件
生活情報
千葉市の暮らしデータ
千葉県のほぼ中央部、成田空港と羽田空港の中間にあり、東京都心から約40kmに位置しています。1126年に千葉常重が本拠を置いたことで千葉市の歩みが始まり、千葉県設置以降は、県庁所在地として政治経済の中心的な役割とともに、全国に先駆けてオープンした国際的な複合コンベンション施設である幕張メッセを代表に、音楽フェス、アーバンスポーツといった新たな文化・スポーツの潮流を生み出すなど様々な役割を担っています。また、13の大学を有する文教都市であるとともに、人口1人あたりの都市公園面積が首都圏政令市で最大、緑被率は48.6%と緑と水辺に恵まれ、充実した都市機能と、豊かな自然を併せもつまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 千葉市中央区千葉港1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.chiba.jp// |
総人口 | 974,951人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 100.3% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
幕張本郷で本マグロ!皆さんこんにちは!ピタットハウス幕張本郷店新人の小寺です!本日ご紹介させていただくのは幕張本郷駅から徒歩3分にあります「あばら大...続きを読む
-
幕張本郷スイーツ!こんにちは!幕張本郷店新人の小寺です!本日紹介させていただくのは幕張本郷駅から徒歩4分「LAMAISONBLEUE」ラメゾンブル...続きを読む
-
サイクルショップ ミズタニ幕張本郷店!こんにちは!幕張本郷店新人の小寺です!本日紹介させていただきますのは幕張本郷駅から徒歩4分にありますサイクルショップミズタニさん...続きを読む
-
幕張本郷駅すぐにあるラーメン居酒屋!こんにちは!ピタットハウス幕張本郷店新人の小寺です!本日紹介させていただきますのは。幕張本郷駅徒歩1分にあります。ラーメン華小屋...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 海浜幕張駅南口より徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週土曜日(1〜3月除く)・毎週日曜日(1〜3月除く)
No nameさん
投稿日 : 2022-11-21 12:25:20
最寄駅の充実感
【検見川浜駅に対する口コミ】京葉線のみ、総武線の新検見川駅、京成線の検見川駅へはバスで。 バスで行けば良いのですが、複数路線ではないです。東京駅へは京葉線で40分、そして閑静な住宅街、都内とは価格も比較にならないほど抑えられており、穴場だと思います。
周辺環境
【検見川浜駅に対する口コミ】改札出てすぐの高架下にペリエ、徒歩1分でイオンスタイル検見川浜があり、だいたいのものは揃います。また、区役所・郵便局•保健センター等駅徒歩数分であり、小児科内科耳鼻科も徒歩圏内にあり、暮らしやすいと思います。不審者情報は、都内にいたときより格段に少なく、治安は良い感じを受けます。
買い物・食事
【検見川浜駅に対する口コミ】ガスト、ロイヤルホスト、サイゼリヤがあり、困ることはないです
暮らし・子育て
【検見川浜駅に対する口コミ】通学路の歩車道が分かれており、通わせるには安心です
ゆさん
投稿日 : 2021-11-01 22:48:10
外観・共用部
外観、エントランスがおしゃれ。治安が良い。
akさん
投稿日 : 2017-06-15 19:08:05
最寄駅の充実感
駅ビル内にあるスーパーが去年リフレッシュされ、品揃え、コスパともに充実。更に24時間営業のディスカウントスーパーも同じ駅ビル内にあり、使い分けることができます。コンビニもマンション1階にありますが、スーパーで揃ってしまうため利用する機会は最近ありません。 オリジン弁当も24時間営業しているので、深夜帰宅時に利用することもあります。
周辺環境
徒歩15-20分で海に行けます。友達を呼んで、ホームパーティーをした後、酔い覚ましに海に遊びに行くこともあります。海越しの東京の夕景、夜景が好評です。
外観・共用部
出入口が3カ所あるのが便利。駅、道路、海や公園方面と、目的に応じて使い分けられます。 竣工後、管理組合で監視カメラや、バリアフリーのスロープを増設しました。一層安心して暮らしています。
お部屋の仕様・設備
リビングが北西向きの棟に住んでいますが、角部屋のため2面に大きな窓があるため日中はとても明るいです。バルコニーが二面あり、寝室側の南東向きのバルコニーは中庭に面しているので、洗濯物はそちらで干しています。 バルコニーは2mの奥行きがあり、スロップシンクもあるので、ベランダガーデニングが楽しめます。前面は4車線道路を挟んで低層団地のため空が広く、またリビングの窓は壁部分よりも広いので海浜幕張の高層ビル群の見晴らしがとても良いです。リビング側のバルコニーからは千葉市花火大会やロッテの試合中の花火も見えます。
買い物・食事
駅ビル内スーパーペリエで完結できます。当初は成城石井がテナントとして入っていましたが値段が高く、お客さんも少なかったのですが、昨年テナントが入れ替わり賑わってます。マンション1階にロイヤルホストがあるので、時々利用しています。ガストに比べると少々お高いですが、お客さんの層も落ち着いていて安心して食事ができます。 車をお持ちであればこの付近は買い物天国。多くのスーパーが10分圏内に新規開店しています。少し離れればcostco、IKEA、イオンモール幕張、ドン・キホーテ、ホームセンターなどなど。
暮らし・子育て
これは運もありますが、我が家では二人の子供をすんなり保育園に通わせることができとても感謝しています。 新浦安や海浜幕張に住む複数の友人の話を聞く限りでは、それほど教育熱が激しくもなく、二人とも公立の小学校に通わせのびのび育ててきました。
naosanzさん
投稿日 : 2013-02-14 21:13:00
最寄駅の充実感
本当に駅前のマンションです。駅から出て車道を一切通らずにエントランスまで来ることができます。
周辺環境
海までは歩いて20分程度でしょうか。休みの日には散歩感覚で海岸まで行くことができます。歩いて数分のところに公園が2つあり、子どもたちが遊んでいます。
外観・共用部
中に入るには管理等のエントランス経由で入る必要があり、外部からの侵入は難しい状態です。また、エレベータには監視カメラが装備されています。宅配ロッカー、駐輪所あり。駐車場はすべて自走式。2012年度に大規模修繕済み。
お部屋の仕様・設備
室内はバリアフリー、床暖房装備、階上の騒音はあまり気になりません。(個人差はあるかも)、ビルトインコンロ、部屋によってはウォークインクローゼットあり。
買い物・食事
駅構内には成城石井、駅の向こうにはイズミヤがあり、徒歩数分で生活用品はほぼ揃います。車があれば、イトーヨーカドー、イオン、コストコ等のショッピングモールまで10分~15分で行けます。
暮らし・子育て
近隣には小中学校が多く、子育てには大変便利です。通学路に暗い道も、あまり多くありません。駅の構内には成城石井、駅の向こうにはイズミヤがあり買い物に行くのも数分です。パチンコ屋や飲み屋等もなく、環境はとても良いです。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。