STAFF INTERVIEW

店長
甘利 治彦 アマリ ハルヒコ
- 出身地 茨城県
- 資格 宅地建物取引士/2級ファイナンシャルプランニング技能士/住宅ローンアドバイザー/1級造園施工管理技士/1級土木施工管理技士/コンクリート技士
- 趣味 自転車/ギター
私の営業スタイル ~接客時に大切にしていること~
転校が多く持家に住む友達がとてもうらやましかった幼少時代の記憶は社会人になってからも決して色褪せず、「マイホームを持ちたい」という大きな目標へ繋がりました。そして30代半ばに夢のマイホームが実現し、今では家族とともに充実した日々を送っています。マイホームを購入される動機は人それぞれかもしれませんが、いつまでも安心・快適な暮らしを家族とともに過ごしたいと願う気持ちは一緒なのではないでしょうか。今まで培ってきた経験や実績を礎に、お客様が抱える多くの不安や悩みが一つでも多く解消できるよう、お手伝いさせていただきます。

-
買主様へ
マイホームの購入にあたり、周辺環境や資金計画・住宅ローン、将来の生活設計など、お客様が抱える様々な不安や質問に対し、私たちピタットハウス研究学園店のスタッフはお客様の視点に立って解決する責任を負っています。そしてお客様の期待を裏切らず、いつまでも安心・ご満足いただくためにも”お客様の期待を上回るご提案”を常に心掛けています。
-
売主様へ
買主様をご売却物件に案内させていただくとき、売主様の想いをお伝えするよう心掛けています。物件の良し悪しや価格ではなく、「ご売却に至るまでどのようなお気持ちで住まれて(使われて)きたのか」という売主様の想いやストーリーが購入の決め手となることもしばしばあるためです。この想いをいかに買主様にバトンし売主様への安心につなげていくかが私たちの使命だと感じています。ご売却相談の際は、ぜひ、想いをお伝えください。
-
お客様に喜んで
いただいたこと住み替えに伴うご自宅売却を検討されてらっしゃるお客様に対し、ご売却・賃貸双方のメリット・デメリットをご説明の上、査定致しました。その際に将来の生活設計に対して不安を抱いたことを窺い知り、ライフプランのご提案をもとにお客様ご自身で判断いただくことになりました。”賃貸にすることがお客様にとって最善”との判断に至りましたが、「提案書のひとつひとつが一目瞭然でわかりやすかった」とのお声をいただきました。
おります!

来店予約をいただくと
お待たせすることなくスムーズにご案内させていただきます。