ライオンズマンション立川錦町
-
東京都立川市錦町3丁目 MAP
-
- JR中央本線 「立川駅」 徒歩13分
- 築年月
- 1995年7月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上6階(地下1階)建て / 49戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 日本ハウズイング株式会社
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ライオンズマンション立川錦町の特徴
立川通り沿いに立地し、JR中央線『立川』駅まで徒歩約13分、JR南武線『西国立』駅まで徒歩約11分というアクセスが良く、利便性があります。近隣にはコンビニもあり、急なお買い物にも対応出来るのがさらに良い所です。立川第三小学校学区内で車通りの少ない道を歩いて通学できる点などは小さいお子様のいらっしゃるご家庭にはとても魅力的です。都立図書館なども近くお子様が成長して受験勉強をする時には便利です。総合的にお子様の成長に合わせたライフスタイルを実現しやすいマンションではないでしょうか。
周辺環境
- コンビニ
-
ファミリーマート立川南通り店321m
- 買物
-
業務スーパー立川錦町店616m
- ショッピング施設
-
グランデュオ立川1235m
- ドラッグストア
-
スギ薬局立川錦町店808m
- ホームセンター
-
家具の石塚800m
- 病院
-
国家公務員共済組合連合会立川病院731m
- 役所
-
国立市役所2735m
- 郵便局
-
立川錦町四郵便局517m
- 図書館
-
立川市錦図書館293m
- 交番
-
立川警察署2334m
- 公園
-
矢川緑地1062m
- 銀行
-
多摩信用金庫錦町支店205m
- 幼稚園
-
ほほえみの森保育園298m
- 小学校
-
立川市立第三小学校320m
- 中学校
-
立川市立立川第三中学校954m
- 高校
-
東京都立立川高校623m
ライオンズマンション立川錦町の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年7月 | 3階 | 2LDK | 55.2㎡ | - | 南東 | 3,500万円 | 210万円 |
2024年7月 | 6階 | 2LDK | 58.28㎡ | 8.66㎡ | 南西 | 3,180万円 | 180万円 |
2024年1月 | 6階 | 2LDK | 58.28㎡ | 8.66㎡ | 南西 | 3,180万円 | 180万円 |
2023年9月 | 3階 | 2LDK | 59.61㎡ | 5.25㎡ | 南西 | 2,980万円 | 165万円 |
2023年9月 | 5階 | 3LDK | 69.78㎡ | - | 南東 | 4,480万円 | 212万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ライオンズマンション立川錦町の平均販売価格
- 立川市の平均販売価格
- 錦町の平均販売価格
- 立川駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ライオンズマンション立川錦町の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年10月 | 3階 | 2LDK | 59.24㎡ | 135,000円 |
2022年6月 | 2階 | 2LDK | 52.82㎡ | 115,000円 |
2021年6月 | 2階 | 2LDK | 52.82㎡ | 115,000円 |
2020年2月 | 4階 | 2LDK | 56.74㎡ | 125,000円 |
2019年8月 | 4階 | 2LDK | 56.74㎡ | 125,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ライオンズマンション立川錦町の評価・口コミ
3.7 / 5.0
口コミ3件
ライオンズマンション立川錦町の近隣物件
生活情報
立川市の暮らしデータ
立川市は、東京都のほぼ中央、西に位置し、昭島市、小平市、日野市、国分寺市、国立市、福生市、東大和市、武蔵村山市と接しています。市域の中央は、商業の中心地と立川基地の跡地を利用した新しい街で、北部には、武蔵野の緑豊かな地域が広がっています。
基本データ
市区役所所在地 | 立川市泉町1156-9 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.tachikawa.lg.jp// |
総人口 | 183,581人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
立川市役所こんにちは!ピタットハウス立川店新人の佐野です。今回は、立川駅北口から徒歩25分ほど、多摩モノレール高松駅から裁判所方面に徒歩1...続きを読む
-
勝利祈願・商売繁盛・子授かりのご利益!皆様こんにちは!ピタットハウス立川店、新人の岩田です!いつも飲食店ばかりなので今回は立川の神社「諏訪神社」を紹介させていただきま...続きを読む
-
初めての方にもおすすめ!本格ベトナム料理こんにちは!ピタットハウス立川店新人の山田です。今回紹介させていただくのは、「ベトナムシンチャオ」です!立川駅南口から徒歩3分で...続きを読む
-
立川郊外の小さなコーヒー屋さんこんにちは!ピタットハウス立川店新人の山田です。今回紹介させていただくのは、「MAGNETCOFFEEROASTER」です!この...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 立川駅南口改札を出ます。右手側マクドナルドの手前の階段を降り、ローソンと日高屋の間の道沿い、ガストの斜向かいにございます。
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
No nameさん
投稿日 : 2022-02-14 13:49:25
最寄駅の充実感
【立川駅に対する口コミ】目的によって出られる改札が増えてますます移動がしやすくなった。伊勢丹側に新たにできた改札は小さいけれど最短でモノレールまで行ける。北・南をつなぐ通路も新設されている。エキナカも期間限定ショップあり、総菜屋ありとたまに来る人もいつも使っている人も飽きずに使えるいい駅だと思う。
No nameさん
投稿日 : 2020-04-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【立川駅に対する口コミ】立川駅のメリットは駅近に様々なお店がたくさんあり、都心と変わらないくらい、いやそれ以上に満足できる環境があることです。 ルミネ・TSUTAYA、ビックカメラ、スーパー、映画館も近くにあります。 飲食店も多数あり、外食を楽しむこともできます。 モノレールも近くにあるので、近くにある「ららぽーと」へすぐ行くことも可能です。 交通の便がとても良いです。
No nameさん
投稿日 : 2018-04-09 12:08:40
最寄駅の充実感
基本的には最寄り駅周辺で買い物を済ませることが可能。
周辺環境
店が多く、手持ち無沙汰に散歩しても楽しめる。 あらゆる要求は満たすことができる。
外観・共用部
清掃は行き届いている。 監視カメラが各箇所に設置されており、セキュリティ 面でも抜かりはない。
お部屋の仕様・設備
日当り良好。 リビングやバルコニーが広く、各室内設備も 比較的新しいものになっていた。
買い物・食事
飲食店はマンション界隈に多く存在するので 困ることはない。
暮らし・子育て
各教育施設、児童館、大型病院などが近くに 設置されている。また、近辺のお祭りが盛んで 近所の方の良好なコミュニティを築くことが出来る。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。