アーバン嬉野
-
佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿 MAP
-
- JR佐世保線 「武雄温泉駅」 バス33分 「JR嬉野温泉バスセンタ」 徒歩3分
- 築年月
- 1991年9月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上11階(地下2階)建て / -
- 管理形態
- 全部委託(巡回)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- -
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ローソン嬉野温泉店667m
- 買物
-
ユートク食品館嬉野店182m
- ショッピング施設
-
-
- ドラッグストア
-
ドラッグイレブンみゆき通り店1044m
- ホームセンター
-
ベスト電器BFSきしかわ嬉野店247m
- 病院
-
独立行政法人国立病院機構嬉野医療786m
- 役所
-
嬉野市役所嬉野庁舎1233m
- 郵便局
-
嬉野郵便局533m
- 図書館
-
嬉野市嬉野図書館1306m
- 交番
-
-
- 公園
-
西公園1089m
- 銀行
-
佐賀共栄銀行嬉野支店548m
- 幼稚園
-
岩屋保育園868m
- 小学校
-
嬉野市立轟小学校1387m
- 中学校
-
嬉野市立嬉野中学校2546m
- 高校
-
佐賀県立嬉野高校嬉野校舎2690m
アーバン嬉野の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年2月 | 5階 | 2LDK | 53.5㎡ | 5.44㎡ | 南 | 430万円 | 27万円 |
2025年2月 | 8階 | 2LDK | 49.06㎡ | 13.53㎡ | 南 | 550万円 | 37万円 |
2025年1月 | 11階 | 1R | 37.49㎡ | - | 北 | 380万円 | 34万円 |
2024年12月 | 8階 | 1DK | 31.68㎡ | 10.14㎡ | 220万円 | 23万円 | |
2024年9月 | 1階 | 2LDK | 53.5㎡ | - | 南 | 430万円 | 27万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- アーバン嬉野の平均販売価格
- 嬉野市の平均販売価格
- 嬉野町下宿の平均販売価格
- 武雄温泉駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
アーバン嬉野の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年7月 | 2階 | 1LDK | 40.33㎡ | 58,000円 |
2023年12月 | 2階 | 1LDK | 40.33㎡ | 58,000円 |
2023年11月 | 2階 | 1LDK | 40.33㎡ | 95,000円 |
2023年10月 | 8階 | 1LDK | 44.32㎡ | 56,000円 |
2023年9月 | 8階 | 1LDK | 44.32㎡ | 58,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
アーバン嬉野の評価・口コミ
4.8 / 5.0
口コミ1件
アーバン嬉野の近隣物件
生活情報
嬉野市の暮らしデータ
嬉野市は、佐賀県南西部の長崎県との県境に位置し、唐泉山等の緑溢れる山々に囲まれた嬉野盆地と市中央部を流れ有明海へと注ぐ塩田川下流の平野部などからなる自然豊かな土地です。2006年1月1日にのどかな田園風景が広がる伝統と職人のまち「塩田町」と、お茶と温泉と焼き物のまち「嬉野町」の2町が合併し市制がスタートしました。「歓声が響きあう嬉野市〜未来へ輝き続けるふるさと〜」を市の目指す姿(将来像)として掲げ、市内の魅力あふれる資源(温泉・農産物・自然・陶芸・伝統)を有効に活用しながら、自分のまちに愛着と誇りを持てるようなまちづくりを推進しています。
基本データ
市区役所所在地 | 嬉野市塩田町馬場下甲1769 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.ureshino.lg.jp// |
総人口 | 25,848人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 95% |
取扱店舗

- 交通
- 長崎電軌 螢茶屋支線「めがね橋」電停 徒歩2分
- 営業時間
- 09:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW(4/30〜5/7)・夏季、年末年始
No nameさん
投稿日 : 2023-08-31 22:42:58
最寄駅の充実感
【嬉野温泉駅に対する口コミ】嬉野温泉駅に停まる便とそうでないものがあり、しっかり確認してから利用する必要があります。でも、足湯のほか小さな道の駅のような物販コーナーもあり、時間潰しに困りません。外はお弁当を食べるにちょうどいい椅子などもあり、よく考えられています。 できたばかりの駅でとても綺麗で車椅子でも移動はしやすいと思います。観光のため利用しましたが、気に入りました。家賃は安いとおもいます。温泉もあり、歩いて温泉に行けるのは素敵だなと思います。また、自宅に温泉を引いている人もいます。
周辺環境
【嬉野温泉駅に対する口コミ】トイレが綺麗、買い物施設は土産物の購入は大満足です。 いま駅の周りが発展している最中の印象で、宿泊や買い物もある程度は困らないです。すぐ近くに大きな病院もありました。駅の周りは大きな病院があり、明るくて夜でも歩いていて不安はありません。
買い物・食事
【嬉野温泉駅に対する口コミ】飲食店までは少し距離があります。温泉街はタクシーで行きました。その辺りまで来ると店選べます。
暮らし・子育て
【嬉野温泉駅に対する口コミ】駅に多機能トイレがあります。子供が走り回れそうなひろばもあり、雰囲気はとても良いです。遊具などはなくてもシンプルで良いと思います。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。