ファミール浅草シティウエスト
-
東京都台東区西浅草2丁目 MAP
-
- 東京メトロ銀座線 「田原町駅」 徒歩5分 / つくばエクスプレス 「浅草駅」 徒歩6分 / 東京メトロ銀座線 「稲荷町駅」 徒歩11分
- 築年月
- 2002年2月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上11階建て / 37戸
- 管理形態
- 全部委託(巡回)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- 三菱地所コミュニティ株式会社
- 施工会社
- 不動建設株式会社

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ファミリーマート西浅草一丁目店204m
- 買物
-
三平ストア浅草店320m
- ショッピング施設
-
松屋浅草857m
- ドラッグストア
-
アインズ&トルペ浅草ROX店445m
- ホームセンター
-
ニトリデコホーム浅草ロックス・3497m
- 病院
-
浅草寺病院1023m
- 役所
-
台東区役所1003m
- 郵便局
-
浅草郵便局355m
- 図書館
-
台東区立中央図書館744m
- 交番
-
上野警察署1107m
- 公園
-
屋形舟 隅田川下り1340m
- 銀行
-
ゆうちょ銀行浅草店355m
- 幼稚園
-
ほしぞら保育園107m
- 小学校
-
台東区立松葉小学校356m
- 中学校
-
東京都立白鴎高校附属中学校724m
- 高校
-
東京都立白鴎高校1079m
ファミール浅草シティウエストの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年5月 | 4階 | 1DK | 33.74㎡ | 4.95㎡ | 南西 | 3,990万円 | 391万円 |
2024年1月 | 4階 | 1LDK | 42.4㎡ | 4.85㎡ | 南東 | 4,490万円 | 350万円 |
2023年12月 | 4階 | 1R | 33.74㎡ | 4.95㎡ | 南 | 2,980万円 | 292万円 |
2023年12月 | 4階 | 1LDK | 42.4㎡ | 4.85㎡ | 南東 | 4,600万円 | 359万円 |
2023年11月 | 4階 | 1R | 33.74㎡ | 4.95㎡ | 南 | 3,180万円 | 312万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ファミール浅草シティウエストの平均販売価格
- 台東区の平均販売価格
- 西浅草の平均販売価格
- 稲荷町駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ファミール浅草シティウエストの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 3階 | ワンルーム | 33.74㎡ | 110,000円 |
2024年12月 | 5階 | ワンルーム | 29.39㎡ | 93,000円 |
2024年2月 | 2階 | ワンルーム | 26.12㎡ | 88,000円 |
2024年1月 | 2階 | ワンルーム | 33.7㎡ | 93,000円 |
2023年9月 | 4階 | 1K | 26.12㎡ | 78,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ファミール浅草シティウエストの評価・口コミ
4.5 / 5.0
口コミ5件
ファミール浅草シティウエストの近隣物件
生活情報
台東区の暮らしデータ
台東区は、東京23区のほぼ中心に位置し、面積10.11km2、西は上野の山、東は隅田川に接した典型的な下町で、面積は23区中で最も小さい区です。東京の北の玄関として交通の要所になっているほか、伝統、歴史、芸術などの豊かな文化資源を有し、四季折々の多彩な行事を通じて多くの来街者があります。
基本データ
市区役所所在地 | 台東区東上野4-5-6 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.taito.lg.jp// |
総人口 | 211,444人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 107% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
下町の商店街こんにちは!ピタットハウス浅草橋店の井澤です。今回ご紹介させていただくのは、鳥越神社のすぐそばにある「おかず横丁」です!今でも長...続きを読む
-
西口駅前の人気パン屋さんこんにちは!ピタットハウス浅草橋店の井澤です!今回ご紹介させていただくのは、浅草橋西口駅前の「東京メロンパン」さんです!こちらの...続きを読む
-
下町のハンドメイド雑貨屋さんこんにちは!ピタットハウス浅草橋店の井澤です。今回ご紹介させていただくのは、浅草駅から徒歩2分の「ArtsquareAsakus...続きを読む
-
蔵前の人気ケーキ屋さんこんにちは!ピタットハウス浅草橋店の井澤です。今回ご紹介させていただくのは、蔵前駅から徒歩3分の「patisserieFOBS(...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR山手線・京浜東北線・京成本線・常磐線・日暮里舎人ライナー「日暮里」駅 直結徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:30
- 定休日
- 毎週:火曜・水曜日・GW休業・5/3〜5/7
にんじんまるさん
投稿日 : 2022-10-02 09:54:04
外観・共用部
清掃行き届いていてゴミ捨て場も綺麗。照明スイッチが自動化されたので余計なところを触らずにゴミが捨てられる。
にんじんまるさん
投稿日 : 2022-09-17 10:14:58
最寄駅の充実感
メインは銀座線田原町になります。こじんまりした飲食店が続々オープンしている西浅草。観光地としての浅草からは少し離れて静かだし、お寺が多く落ち着いた雰囲気が気に入っております。どちらかといえば合羽橋が近い。銀座線で都心方面に出る時も座れる確率高い。上野から歩いても20分くらいなので終電も安心。少し歩いて都営浅草線浅草、東武浅草たまにTX浅草使います、秋葉原にサクッと出れる。
go-yaさん
投稿日 : 2022-08-18 13:56:29
最寄駅の充実感
メトロ銀座線で都内はどこに行くのも便利です。駅自体には何もありませんが始発駅の次なので 大抵は座ることが出来ます。銀座線は地下が浅く、地下鉄の地上出入り口の階段を降りるとすぐ目の前なので時間ロスが少ないです。また郵便局が目の前で便利です。
周辺環境
駅からの道はごちゃごちゃしておらず。街並みもすっきりしています。 浅草は夜は意外と早いのですが、人通りはあり、今まで治安面で不安に思ったことはありません。 大きな通りからは中に入っているので、騒音も特にありません。 にぎやかなお祭りが時々あるので楽しみにしています。
外観・共用部
必要十分で、華美ではなく質実剛健です。内廊下ですが窓もあり明るいです。 清掃はいつもきちんとなされています。
お部屋の仕様・設備
部屋の天井が高いので圧迫感はありません。 東側ベランダからスカイツリーが見えるのですが、 いろんなイベントごとにライトアップの色や仕様が変わるので、今日は何色かなあと楽しみです。 部屋の間取りは使いやすく天井の張りもあまりありません。
買い物・食事
浅草や道具屋街、蔵前、墨田川 近所に楽しいスポットが多くいずれも徒歩ですぐです。 またスーパーは周辺にたくさんあり日々の買い物に困ることはありません。老舗の美味しい店も多くグルメの方にはうってつけの場所です。物価は高くありません。 お祭りもあり、1年中楽しめると思います。
暮らし・子育て
この地で子育てはしていませんが、浅草ロックスにはスイミングスクールフットサルコートなど たくさんの子供たちを見かけました。お祭りや地域のイベントは豊富です。 最近新しいマンションもたくさん建設されています。
ハウルさん
投稿日 : 2020-09-28 00:28:29
最寄駅の充実感
銀座線田原町駅、つくばエクスプレス浅草駅が徒歩圏内で近い。 道が真っ直ぐなので5分強はかかるが遠く感じない。 バス停も近い。
周辺環境
駅近のわりには住宅街なので静か。治安も悪くない。
外観・共用部
普通。広くもなく狭くもなく。防犯カメラが増えたのでセキュリティは高まった。 内廊下なので玄関が濡れないのはとても良い。
お部屋の仕様・設備
目の前がお寺なので南向きで上の方の階だと窓の外は開けていて開放感がある。お寺なので将来高層ビルが建つ可能性が低い。
買い物・食事
生活に必要な買い物には困らない。スーパーも近くに数件あり、コンビニも多い。 美味しいお店も意外とある。
暮らし・子育て
普通に良いと思う。幼稚園、小学校共近くにある。あとはよく分からない。
No nameさん
投稿日 : 2019-04-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【稲荷町駅に対する口コミ】・駅が浅草通りという大通りに面しているため、夜道でも人も車も多く通ります。 ・朝通勤時の渋谷方面への電車は、ぎりぎり座れる位の混雑状況です。 ・銀座まで15分、渋谷まで30分と、主要な駅へのアクセスが良いです。 ・駅近くには牛丼チェーン店、ハンバーガー店、コンビニ、カフェベローチェがあります。 ・駅から5分ほど歩くと、マルエツがあります。 ・駅から2分ほど歩くと、銭湯があります。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。