前へ
次へ
前へ
次へ
中古マンション

門司港レトロハイマート

  • 福岡県北九州市門司区東港町 MAP
    • 門司港レトロ観光線 「出光美術館駅」 徒歩3分 / 門司港レトロ観光線 「出光美術館駅」 徒歩3分 / 門司港レトロ観光線 「九州鉄道記念館駅」 徒歩10分
築年月
1999年4月
構造
鉄筋コンクリート造
階数/戸数
地上31階建て / -
管理形態
全部委託(巡回)
建物設備
オートロック
管理会社
-
施工会社
-
更新日:2021年9月5日

周辺環境

コンビニ
ミニストップ門司港レトロ店
347m
買物
ハローデイ門司港店
649m
ショッピング施設
下関大丸
6892m
ドラッグストア
サンキュードラッグ門司港本店薬局
671m
ホームセンター
エディオン光陽社
493m
病院
独立行政法人労働者健康福祉機構九
487m
役所
北九州市門司区役所
1342m
郵便局
門司港郵便局
570m
図書館
北九州市立国際友好記念図書館
210m
交番
門司警察署分庁舎
1133m
公園
老松公園
737m
銀行
福岡中央銀行門司支店
412m
幼稚園
古城保育園
709m
小学校
北九州市立港が丘小学校
1697m
中学校
北九州市立早鞆中学校
2293m
高校
私立梅光学院高校
5618m

門司港レトロハイマートの売出履歴

ご売却の相談はこちら
販売年月 所在階 間取り 専有面積 バルコニー面積 向き 販売価格 坪単価
2025年4月 17階 2LDK 71.43㎡ - 北西 2,899万円 134万円
2025年2月 4階 2LDK 72.82㎡ 5.04㎡ 北西 2,380万円 108万円
2025年2月 17階 2LDK 71.43㎡ 5.3㎡ 2,999万円 139万円
2025年1月 17階 2LDK 71.43㎡ 5.3㎡ 北西 3,090万円 143万円
2024年12月 4階 2LDK 72.82㎡ 5.04㎡ 北西 1,990万円 90万円

※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。

門司港レトロハイマートの賃料履歴

賃貸の相談はこちら
賃貸年月 所在階 間取り 専有面積 賃料
2025年1月 12階 2LDK 76.89㎡ 105,000円
2024年12月 6階 1LDK 79.5㎡ 102,000円
2024年11月 13階 2LDK 83.68㎡ 120,000円
2024年9月 6階 1LDK 79.5㎡ 110,000円
2024年7月 6階 1LDK 79.5㎡ 120,000円

※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。

門司港レトロハイマートの評価・口コミ

総合評価

3.5 / 5.0

口コミ5

  • トミー5631さん

    投稿日 : 2025-01-05 12:20:51

    • 最寄駅の充実感

      最寄り駅の門司港駅は歴史ある駅であり始発である。構内にスターバックスやコンビニもあり小倉駅まで3駅という近さ。

評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

生活情報

北九州市の暮らしデータ

北九州市は、昭和38(1963)年に、当時の門司、小倉、若松、八幡、戸畑の5市が合併して誕生した九州で最初の「政令指定都市」です。九州の最北部、本州の接点に位置する北九州市は日本四大工業地帯の一つとして日本の近代化を支えてきました。また、世界に誇る環境や産業の技術蓄積、空港や港湾等国際時代にふさわしい都市基盤を有する一方、長く美しい海岸線や郊外の緑豊かな山々など、気軽に自然と触れ合うこともできます。明るい北九州市の未来を築くため、「住んでみたい、住み続けたい」と思えるまちを実現してきます。

基本データ

市区役所所在地 北九州市小倉北区城内1-1
公式ホームページURL https://www.city.kitakyushu.lg.jp//
総人口 939,029人
人口増減率(2015年/2020年) 98%
北九州市の生活情報を詳しくみる

取扱店舗

株式会社ワイズパートナー
交通
JR「小倉」駅より徒歩7分北九州モノレール「平和通」駅より徒歩1分
営業時間
09:00 〜 18:00
定休日
毎週水曜日・年末年始、夏季休暇、GW・GW(4/29〜5/7迄)