グローバル京田辺
-
京都府京田辺市河原神谷 MAP
-
- 近鉄京都線 「新田辺駅」 徒歩7分 / JR片町線 「京田辺駅」 徒歩12分 / 近鉄京都線 「興戸駅」 徒歩21分
- 築年月
- 2002年4月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上5階建て / 32戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- -
- 管理会社
- グローバルコミュニティ
- 施工会社
- 南村辰村建設、辻正、他

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
グローバル京田辺の特徴
グローバル京田辺は、近鉄京都線新田辺駅より徒歩7分、JR学研都市線京田辺駅より12分の2沿線利用可能マンションです♪近鉄沿線は、京都や奈良へアクセスしやすく、JR学研都市は大阪へのアクセスも大変便利です♪また、スーパーサンフレッシュも徒歩約5分の距離にあり、ドラッグストアーも駅構内にありますので生活環境も便利でございます。マンションは、オートロック付き、駐車場、宅配BOXも備え付けてございます♪
周辺環境
-
郵便局
- コンビニ
-
ローソン京田辺河原北口店252m
- 買物
-
業務スーパー京田辺店973m
- ショッピング施設
-
京阪百貨店くずはモール店9917m
- ドラッグストア
-
コクミンドラッグ近鉄新田辺駅店593m
- ホームセンター
-
マツヤデンキ京田辺店887m
- 病院
-
医療法人社団石鎚会田辺中央病院846m
- 役所
-
京田辺市役所1424m
- 郵便局
-
京都田辺河原郵便局291m
- 図書館
-
京田辺市立中央図書館中部分室972m
- 交番
-
田辺警察署1401m
- 公園
-
防賀川緑道248m
- 銀行
-
京都信用金庫田辺支店801m
- 幼稚園
-
京田辺市立河原保育所489m
- 小学校
-
京田辺市立田辺東小学校1028m
- 中学校
-
京田辺市立培良中学校730m
- 高校
-
京都府立田辺高校252m
グローバル京田辺の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年3月 | 3階 | 4LDK | 76.23㎡ | 16.08㎡ | 北東 | 1,980万円 | 86万円 |
2019年12月 | 2階 | 3LDK | 62.92㎡ | 9.35㎡ | 東 | 1,550万円 | 81万円 |
2013年10月 | 2階 | 3LDK | 76.23㎡ | 16.08㎡ | 北東 | 1,850万円 | 80万円 |
2013年7月 | 2階 | 3LDK | 76.23㎡ | 16.08㎡ | 北東 | 1,950万円 | 85万円 |
2013年6月 | 2階 | 3LDK | 76.23㎡ | 16.08㎡ | 北東 | 2,050万円 | 89万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- グローバル京田辺の平均販売価格
- 京田辺市の平均販売価格
- 河原の平均販売価格
- 京田辺駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
グローバル京田辺の評価・口コミ
4.1 / 5.0
口コミ5件
グローバル京田辺の近隣物件
生活情報
京田辺市の暮らしデータ
京田辺市は、京都・大阪・奈良という大都市への交通の利便性と自然の恵みが調和したまちです。同志社大学や世界に誇る企業による最先端の知識資源があり関西文化学術研究都市の一翼を担う一方、一休禅師が晩年を過ごした酬恩庵一休寺や大住隼人舞などの歴史遺産や伝統行事にも恵まれています。
基本データ
市区役所所在地 | 京田辺市田辺80 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kyotanabe.lg.jp// |
総人口 | 73,753人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104% |
取扱店舗

- 交通
- 近鉄京都線小倉駅より徒歩2分
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 年末年始・冬期休暇12月28日〜1月6日
No nameさん
投稿日 : 2022-06-15 23:41:16
最寄駅の充実感
【新田辺駅に対する口コミ】この駅は急行、準急、普通と止まります。また徒歩圏内にJR学研都市線もありますし、駅のロータリーには大阪まで行けるバスもあります。近鉄線では奈良、京都、大阪まで一本で行けます。タクシー乗り場もありタクシーもたくさん待機しています。学生の街なので、家賃は安めです。綺麗で安いところが多いですし土地も広くて安いと言われています。
周辺環境
【新田辺駅に対する口コミ】新田辺駅周辺はスーパーやドラッグストア、ファーストフード店があるアルプラザなど生活するための買い物は全てできるくらいのお店があるので非常に便利です。昔から住まれている年配の方や新興住宅も多いので若い世代の家族も多いです。比較的裕福な人が多いと言われる街ですし、町の中心や駅近には交番もあるので安心です。
買い物・食事
【新田辺駅に対する口コミ】飲み屋がかなり多くいつも賑わっています。有名なラーメン屋さんやハンバーグ屋さんなどもあります。
暮らし・子育て
【新田辺駅に対する口コミ】他の市町村とはサービス内容はあまり変わらないかもしれないが、とにかく大きな公園が多く遊具もたくさんあります。
No nameさん
投稿日 : 2019-06-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【京田辺駅に対する口コミ】駅東側にはショッピングモールのアル・プラザ京田辺店、ドラッグストアのHEIWAドラッグ・マツモトキヨシ、スーパーの山田屋などがあるので、お買い物にはとても便利です。また飲食店もかなりの数があり、外食も楽しめます。
No nameさん
投稿日 : 2018-06-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【京田辺駅に対する口コミ】駅前にアルプラザ京田辺店があるので、日用品の購入には困りません。食事をする場所や銀行のATMなどもアルプラザに入っているので便利です。近くにボーリング場などもあり、レジャーを楽しむことも出来ます。京田辺駅から大阪方面へは電車で約40分ほどです。
No nameさん
投稿日 : 2018-02-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【京田辺駅に対する口コミ】駅前は発展しており大型という訳ではありませんがショッピングモールがある上に、ドラッグストアやコンビニもあるので買い物に困ることはありません。また、近鉄京都線の新田辺駅も隣接しているので京都や奈良へのアクセスにも優れています。
No nameさん
投稿日 : 2017-10-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【京田辺駅に対する口コミ】終点駅でもあり、終電が遅くまである。 駅前は学生でも入りやすい居酒屋等が多数ある。 出口が二ヶ所あるが、どちらを出てもスーパーマーケットがあるので生活に便利。 JRの駅とも近く、大阪市内等にもアクセスが非常に便利。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。