セントヒルズ神楽坂
-
東京都新宿区西五軒町 MAP
-
- 東京メトロ東西線 「神楽坂駅」 徒歩5分 / 東京メトロ有楽町線 「江戸川橋駅」 徒歩7分 / JR中央本線,JR中央 「飯田橋駅」 徒歩10分
- 築年月
- 1990年7月
- 構造
- SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上5階建て / 49戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 森トラスト・レジデンシャルサービス
- 施工会社
- 熊谷組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
セントヒルズ神楽坂の平均販売価格
ご売却の相談はこちら- セントヒルズ神楽坂の平均販売価格
- 新宿区の平均販売価格
- 西五軒町の平均販売価格
- 飯田橋駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
セントヒルズ神楽坂の評価・口コミ
3.9 / 5.0
口コミ3件
セントヒルズ神楽坂の近隣物件
生活情報
新宿区の暮らしデータ
新宿区は、1947年3月15日に旧四谷・旧牛込・旧淀橋の3区が統合し発足しました。東京23区のほぼ中央に位置し、面積は18.22km2。23区中13番目の広さです。歌舞伎町や西新宿などの繁華街を有する一方、緑豊かな新宿御苑や、情緒ある神楽坂、住宅街の落合など様々な特色を持つ都市です。
基本データ
市区役所所在地 | 新宿区歌舞伎町1-4-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.shinjuku.lg.jp// |
総人口 | 349,385人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104.7% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
【四谷】地元で愛されるパティスリーこんにちは!ピタットハウス飯田橋店新人の角屋敷です。今回紹介させていただくお店は「MOCHI」さんです!四ツ谷駅から徒歩7分、曙...続きを読む
-
【牛込柳町】栄養満点のジュースが飲める!こんにちは!ピタットハウス飯田橋店の角屋敷です!今回は牛込柳町エリアでおすすめのスムージーショップをご紹介します。牛込柳町から徒...続きを読む
-
【神楽坂】想いのこもった美味しいコーヒーこんにちは!ピタットハウス飯田橋店新人の角屋敷です。今回紹介させていただくお店は「AKHAAMACOFFEEKAGRAZAKA」...続きを読む
-
【神楽坂】店長は猫ちゃん!?こんにちは!ピタットハウス飯田橋店の角屋敷です。今回は、神楽坂にある着物・雑貨店の「ふくねこ堂」さんをご紹介します♪お店の名前に...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR総武線「飯田橋駅」東口・東京メトロ東西線「飯田橋駅」A4出口からそれぞれ徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日、第2・3木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・冬季休業:12/28(日)〜1/3(土)
自宅さん
投稿日 : 2021-03-10 05:40:59
最寄駅の充実感
神楽坂駅周辺はこじんまりした店が多いですが、スーパーやコンビニなどは一通り揃ってます。乗り入れ路線は1路線だけですが、1駅2駅で大きなターミナル駅で乗り換え可能なので都心のどこにいくにも便利なロケーションです、
周辺環境
新宿区といえども雰囲気はとても良いですし、治安もよいです。神楽坂上と下はカルチャーや年齢層が違いますが、それでも全体的な雰囲気はよいです
外観・共用部
築年数はだいぶ経ってますが、もともと熊谷組の施工で作りがしっかりしており、エントランスから共用部の雰囲気はふるさは感じるもののとても良いです。中が吹き抜け状になっており灯籠や木があって情緒を感じます。もともと武家屋敷かなにかだったらしいです。
お部屋の仕様・設備
広さはふつうの1Rや1Kと比較するとそこそこ広い。作りもそれなりにしっかりしている。賃料はロケーションや共用部のつくりを考えると全体的に安い。
買い物・食事
食事は神楽坂なので小綺麗な店〜高級店はふんだんにあります。スーパーも徒歩10分くらいで複数ありますし青果店や精肉店も神楽坂側、江戸川橋側のどちらにも十分あります。
暮らし・子育て
神楽坂には小さなクリニックも多数ありますし、筑土八幡のあたりにはJCOH新宿病院(旧厚生年金病院)があります
js015さん
投稿日 : 2020-01-24 19:40:45
最寄駅の充実感
神楽坂近くなので外食にはまったく困らない。近くにスーパも複数あり、自炊もしやすい。
周辺環境
周辺は静かで住み心地が良い。治安も良く、住民のマナーも良い。
外観・共用部
新しい物件ではないが、作りがしっかりしていて綺麗。 ゴミ捨て場もいつも綺麗だった。
お部屋の仕様・設備
暖かく良い部屋だった。壁が厚いため隣の部屋の音が聞こえたことがなかった。
買い物・食事
マルエツやいなげやを利用していた。 いなげやはかなり安い時があり、鶏胸肉100g 68円くらいで購入できる。
暮らし・子育て
近くに江戸川小学校があり、子供が暮らすのも悪くない環境だった。 治安も良いため暮らしやすいと言える。
No nameさん
投稿日 : 2019-12-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【飯田橋駅に対する口コミ】・駅周辺にサクラテラス、ラムラがあり、様々な種類のお店がある。 ・駅から徒歩10分圏内に飲食店が多数ある。 ・周辺の道の歩道は広く、街灯もどの道にも整備されている。 ・東京駅、新宿駅、秋葉原駅に乗り換え無しでアクセスできる。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。