中古マンション
アドバンス西梅田4エール
-
大阪府大阪市福島区玉川 MAP
-
- JR大阪環状線,大阪 「玉川駅」 徒歩6分
- 築年月
- 2012年6月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上12階建て / 78戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- グローバルコミュニティ
- 施工会社
- スナダ建設
更新日:2025年4月30日

物件紹介や無料査定を実施しております。
お気軽にご相談ください。
お気軽にご相談ください。
通話無料
電話でお問い合わせ
担当店舗:ピタットハウスJR野田店
ご購入を検討中の方
この物件が
売りに出たら教えて!
ご売却を検討中の方
売却相談無料査定
賃貸に出したい方
入居募集相談
無料査定
アドバンス西梅田4エールの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年12月 | 12階 | 1K | 23.98㎡ | - | 東 | 1,700万円 | 234万円 |
2024年11月 | 12階 | 1K | 23.98㎡ | - | 東 | 1,850万円 | 255万円 |
2024年11月 | 5階 | 1K | 24.18㎡ | 2.74㎡ | 西 | 1,590万円 | 217万円 |
2024年6月 | 4階 | 1K | 29.66㎡ | 4.4㎡ | 東 | 1,750万円 | 195万円 |
2024年5月 | 12階 | 1K | 23.98㎡ | - | 東 | 1,850万円 | 255万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
アドバンス西梅田4エールの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 9階 | 1K | 29.66㎡ | 70,000円 |
2025年4月 | 6階 | 1K | 24.18㎡ | 62,400円 |
2025年4月 | 6階 | 1K | 23.4㎡ | 62,400円 |
2025年3月 | 2階 | 1DK | 30.56㎡ | 72,000円 |
2025年2月 | 6階 | 1K | 29.66㎡ | 71,200円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
アドバンス西梅田4エールの評価・口コミ
総合評価
4.4 / 5.0
口コミ4件
アドバンス西梅田4エールの近隣物件
生活情報
大阪市の暮らしデータ
大阪市は、本州の中心あたりに位置し、1889年に市制が施行されました。現在は人口約277万人(2024年4月15日時点)となり、広さは約225.33km2です。また、水都として知られ、花と緑、歴史と文化、芸術やスポーツなどにふれることができる、人々にとって快適で、魅力あふれるまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 大阪市北区中之島1-3-20 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.osaka.lg.jp// |
総人口 | 2,752,412人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102% |
取扱店舗

有限会社マルイマ興産
- 交通
- JR大阪環状線『野田駅』改札を出て、右手の信号を渡ってすぐです♪
- 営業時間
- 09:30 〜 18:30
- 定休日
- 毎週水曜日・1月から3月までは定休日なし・冬季休暇12月27日〜1月4日
わいさん
投稿日 : 2022-07-05 01:40:03
周辺環境
スーパーが近いコンビニが近い駅もまだ近い
なみさん
投稿日 : 2022-03-20 01:08:27
最寄駅の充実感
JR環状線「野田駅」 大阪メトロ千日前線「玉川駅」 京阪電鉄「中之島駅」 が最寄駅のため、キタ・ミナミ・京都方面等へのアクセスがとても良いです。 他の駅、沿線に比べると比較的空いているので、通勤時も座れることが多いです。
周辺環境
近く(徒歩5分ほど)にプール施設やグラウンド、ランニングコースのある公園があり、お散歩やトレーニングにも最適です。 駅までの道に神社やお寺があり、都会だけれどほどよい下町感があり、治安も良いです。
外観・共用部
オートロック付き、宅配BOXも付いているため、安全で快適に過ごせています。 ゴミ捨て場や共用部の清掃も行き届いていて、居心地が良いです。
お部屋の仕様・設備
1K6畳ですが、天井が高く部屋の間取りに無駄がなく、収納スペースも十分で狭く感じることはありません。 キッチン、洗面、トイレ、お風呂設備も綺麗で使いやすいです。
買い物・食事
徒歩3分程度のところに業務用スーパー、コンビニがあり、駅前にもスーパーがあるため食材の購入にとても便利です。 駅からマンションと反対方向になりますが、近くに商店街もあるので自転車を使えばかなり買い物の幅が広がります。 食堂や居酒屋も多く、1人でも入りやすい飲食店が多いため便利です。
暮らし・子育て
目の前に中学校(災害時避難所)があり、保育園や小学校も近くにあります。 徒歩5分ほどの広い公園では、よく親子連れで過ごしているのを見かけます。 恵比寿神社があるので、お祭りや年始、十日戎の時はとても盛り上がります。 個人の内科、耳鼻科や、総合病院も徒歩圏内にあり、病院へのアクセスも問題ないです。
No nameさん
投稿日 : 2020-04-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【野田駅・玉川駅に対する口コミ】新橋筋商店街やスーパーの阪急オアシスで食材や日用品はたいていの物が揃います。大阪駅へはJR大阪環状線の野田駅乗り換えで4分で行くことができます。いろいろなジャンルの飲食店があります。テイクアウトできるお店も多く、自宅でも外食気分が味わえます。
No nameさん
投稿日 : 2018-02-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【野田駅・玉川駅に対する口コミ】駅周辺には商店街があり、日常の買い物は全て揃います。飲食店もたくさんあり、大変便利です。 梅田には2駅4分で到着します。近いので自転車で通われている方も多いです。家族、一人暮らし、共に便利ではないかと思います。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。