シティタワー仙台五橋
-
宮城県仙台市青葉区五橋 MAP
-
- 仙台市地下鉄南北線 「五橋駅」 徒歩4分 / 仙台空港線,JR東北 「仙台駅」 徒歩10分
- 築年月
- 2008年5月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上28階建て / 184戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 住友不動産建物サービス
- 施工会社
- 清水建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
シティタワー仙台五橋の平均販売価格
ご売却の相談はこちら- シティタワー仙台五橋の平均販売価格
- 仙台市青葉区の平均販売価格
- 五橋の平均販売価格
- 仙台駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
シティタワー仙台五橋の評価・口コミ
4.7 / 5.0
口コミ5件
シティタワー仙台五橋の近隣物件
生活情報
仙台市の暮らしデータ
仙台市は、人口109万人を有する東北地方最大の都市です。1600年に伊達政宗公が居城を定めて以来、雄藩の城下町として栄え、「東北地方における経済、行政の中枢都市」として発展してきました。「杜の都」と呼ばれる自然環境、「学都」と呼ばれる高度な研究開発機能、そして力強い市民活動の広がりを持っています。また、2011年3月に起きた東日本大震災を乗り越え、東北をけん引する活力のあるまちづくりを進めています。
基本データ
市区役所所在地 | 仙台市青葉区国分町3-7-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.sendai.jp// |
総人口 | 1,096,704人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 101.3% |
取扱店舗

- 交通
- 地下鉄仙台駅南2出口より徒歩約6分東二番丁通沿い 仙台国際ホテル向かい
- 営業時間
- 09:00 〜 17:00
- 定休日
- 毎週水曜日・夏季休業・8/10(日)〜8/17(日)
hiroさん
投稿日 : 2022-11-24 22:11:15
最寄駅の充実感
JR仙台駅からも地下鉄五橋駅からも近い、何の問題もないです
周辺環境
中央警察所、郵便局、コンビニ多数、国際ホテルもあり、優れています
外観・共用部
清掃も丁寧、築年数以上に綺麗に保たれています。
お部屋の仕様・設備
地下に全戸分のトランクルームがあります。
買い物・食事
コンビニ、ドラッグストアが近いので日常生活には困りません。
暮らし・子育て
環境が良いので、メリットが多いと思います。
No nameさん
投稿日 : 2022-06-06 16:47:12
最寄駅の充実感
【仙台駅に対する口コミ】東北、宮城県のどこへでもアクセスすることができるだけでなく、新幹線接続もバッチリ。 東北の玄関口仙台空港にも電車1本! また、楽天生命パークにも1本道で行けるのは快適! また、色が豊か。家賃は安い割に広い部屋を借りられる。また、コンビニやスーパースターバックスなども多く便利である。
周辺環境
【仙台駅に対する口コミ】病院から飲食店まで揃っている。複合施設も含め、1駅で完結できる。非常に良く、仙台市民の民度の高さを表している。
買い物・食事
【仙台駅に対する口コミ】杜の都仙台ならではの、牛タンやずんだなど国内有数の食どころである! 個人的には、東京駅や大阪駅よりも素晴らしいと思っている。
暮らし・子育て
【仙台駅に対する口コミ】申し分のない施設と駅員の対応が得られている。
こっちゃんさん
投稿日 : 2021-10-30 08:04:28
最寄駅の充実感
仙台駅が近く非常に便利。出張が多い方にお勧め。
周辺環境
五橋公園が近く四季を感じることができる。
外観・共用部
エレベーターが3機あり待たされることがほとんどない。
お部屋の仕様・設備
天井高があるのがよい。設備も充実している。
買い物・食事
買い物・食事は徒歩圏内に複数あるので非常に便利。
暮らし・子育て
公園が近くにあり小さい子供さんを遊ばせることができる。
No nameさん
投稿日 : 2020-12-07 20:34:42
最寄駅の充実感
主要の駅が歩いて行ける距離にありとても快適です。地下鉄も近くにあります。飲食店もある方だと思います。
周辺環境
警察署も近くにあり、街灯は明るいので治安はとてもいいと思います。
外観・共用部
外観、エントランスはとても立派です。セキュリティーも入り口とエレベーターの前と2回ほどインターホンを鳴らさないと入れないほどしっかりしています。
お部屋の仕様・設備
リビングは全面ガラス張りのため、解放的で景色もよく見えます。
買い物・食事
大きなスーパーは少し歩いたところにあります。市場で買い物している人が多いと思います。 コンビニもたくさんあり、とても快適に過ごすことができると思います。
暮らし・子育て
駅が近いため学校には行きやすい場所です。幼稚園のバスが停まっているのもよく見かけます。
ライオンさん
投稿日 : 2018-09-12 11:44:47
最寄駅の充実感
駅にちかくて非常に使いやすいマンションです
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。