プレミストあすと長町
-
宮城県仙台市太白区郡山 MAP
-
- 仙台空港線,JR東北 「長町駅」 徒歩5分
- 築年月
- 2015年2月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上11階建て / 121戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 大和ライフネクスト
- 施工会社
- 大和小田急建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
プレミストあすと長町の平均販売価格
ご売却の相談はこちら- プレミストあすと長町の平均販売価格
- 仙台市太白区の平均販売価格
- 郡山の平均販売価格
- 長町駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
プレミストあすと長町の評価・口コミ
4.9 / 5.0
口コミ5件
プレミストあすと長町の近隣物件
生活情報
仙台市の暮らしデータ
仙台市は、人口109万人を有する東北地方最大の都市です。1600年に伊達政宗公が居城を定めて以来、雄藩の城下町として栄え、「東北地方における経済、行政の中枢都市」として発展してきました。「杜の都」と呼ばれる自然環境、「学都」と呼ばれる高度な研究開発機能、そして力強い市民活動の広がりを持っています。また、2011年3月に起きた東日本大震災を乗り越え、東北をけん引する活力のあるまちづくりを進めています。
基本データ
市区役所所在地 | 仙台市青葉区国分町3-7-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.sendai.jp// |
総人口 | 1,096,704人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 101.3% |
取扱店舗

- 交通
- 仙台市地下鉄南北線「長町」駅徒歩2分
- 営業時間
- 09:00 〜 17:00
- 定休日
- 毎週火・水曜日・夏季休業・8/10(日)〜8/17(日)
後藤正樹さん
投稿日 : 2023-05-26 18:52:16
最寄駅の充実感
駅が見えるロケーションで駅の動向が目に見えて分かる
周辺環境
子供連れの家族が多いので柔らかい雰囲気である。歩道も広く勾配も無いので安全。
外観・共用部
オートロックなのでセキュリティは高い。住民の方も上品な印象。
お部屋の仕様・設備
オール電化で安全。ガス代はかかりません。
買い物・食事
充実している。仙台駅に行く必要は無い。何でもそろいます。
暮らし・子育て
病院も近くに沢山ありますので、子供がいても安心です
No nameさん
投稿日 : 2022-07-12 20:15:12
最寄駅の充実感
【長町駅に対する口コミ】地下鉄長町駅のそばに、JR長町駅があり、乗り換えに便利です。 バス停も目の前にあり、これも乗り換えでの通勤、通学に便利で駐輪場もあります。利便性や住みやすさは充分良いのです。 生活するのに不便はないです。
周辺環境
【長町駅に対する口コミ】商業施設がすぐそばにあります。 商店街もあります。 音楽ホールやイベント施設、図書館もあり、近くには救急病院もあるので、利便性は高いです。駅、駅周辺は綺麗です。 徒歩圏内に警察署もあります。
買い物・食事
【長町駅に対する口コミ】ファミレスやカフェ、ファーストフード、居酒屋、ラーメン屋、蕎麦屋とあらゆる飲食店があり充実してます。
暮らし・子育て
【長町駅に対する口コミ】保育園、小・中学校が近くにあり、公園もあるし、塾もあるし、公園もあるので環境はいいほうです。 駅のエレベーターあり、トイレもキレイです。手すりもあります。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-13 11:17:57
最寄駅の充実感
【長町駅に対する口コミ】駅前にテクテ長町やIKEA、ヨークベニマルがあり、現在東日本放送の新社屋建設中です。電車と地下鉄両方の駅があり便利です。周辺に飲食店も多いです。仙台まで電車で約5分位で着くので非常にいい立地だと思います。
しんちゃんさん
投稿日 : 2020-11-19 23:41:26
周辺環境
街並みがきれい。駅まで近い。ゼビオも近い。
No nameさん
投稿日 : 2018-02-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【長町駅に対する口コミ】政令指定都市である仙台市にあり、中心部である仙台駅まで1駅ですので、 ショッピングや通勤にも便利です。 長町駅周辺には大型のショッピングモールや、家具店(IKEA)、スーパー、飲食店も充実しています。 今後、大型のマンションもできる予定ですし、交通量もある程度ある大通りが多いため、夜道でも明るく女性でも安心です。私も夜遅く歩くことがありますが、怖さを感じたことはそれほどありません。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。