サンパーク上馬寄
-
福岡県北九州市門司区上馬寄 MAP
-
- JR山陽本線,JR山陰 「門司駅」 徒歩28分
- 築年月
- 2006年8月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上15階建て / 80戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- S・C・L総合管理
- 施工会社
- 松村組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
サンパーク上馬寄の平均販売価格
ご売却の相談はこちら- サンパーク上馬寄の平均販売価格
- 北九州市門司区の平均販売価格
- 上馬寄の平均販売価格
- 門司駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
サンパーク上馬寄の評価・口コミ
4.2 / 5.0
口コミ5件
生活情報
北九州市の暮らしデータ
北九州市は、昭和38(1963)年に、当時の門司、小倉、若松、八幡、戸畑の5市が合併して誕生した九州で最初の「政令指定都市」です。九州の最北部、本州の接点に位置する北九州市は日本四大工業地帯の一つとして日本の近代化を支えてきました。また、世界に誇る環境や産業の技術蓄積、空港や港湾等国際時代にふさわしい都市基盤を有する一方、長く美しい海岸線や郊外の緑豊かな山々など、気軽に自然と触れ合うこともできます。明るい北九州市の未来を築くため、「住んでみたい、住み続けたい」と思えるまちを実現してきます。
基本データ
市区役所所在地 | 北九州市小倉北区城内1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kitakyushu.lg.jp// |
総人口 | 939,029人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 97.7% |
取扱店舗

- 交通
- 下曽根駅北口から安部山方面に徒歩2分。小倉南社会保険事務所の向かいです。
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- GW 夏季、冬季休業
しーさん
投稿日 : 2022-11-13 10:38:29
最寄駅の充実感
ファミレスは徒歩5分のところにあり 10分のところにはうどん屋さんもあります。バス停もマンションの下に2つあります。
周辺環境
近くに公園があってとても近いので休日に限らず平日にも気軽に行けて遊具も充実しています。
外観・共用部
外観はレンガ調でおしゃれだと思います。管理人さんが朝から夕方までいるのでとても安心です
お部屋の仕様・設備
窓から多く日中は照明をつけなくてもいいのでありがたいです。
買い物・食事
スーパー、美容室、文房具、駄菓子屋、 コインランドリー、薬局、病院、ファミレスがとほ5分のところに集まっています。
暮らし・子育て
スーパー、美容室、文房具、駄菓子屋、 コインランドリー、薬局、病院、ファミレスがとほ5分のところに集まっています。公園は走って1分のところにあり、キッチンで洗い物をしながら子供を見ることができる間取りなところもあります。
バンコクぺんぺんさん
投稿日 : 2022-07-03 09:48:01
最寄駅の充実感
5分も歩けば、門司港行や小倉駅のバス停があるので、特に問題はありません。車がなくても生活できます。
周辺環境
角地なので、立地は良いと思います。非常に静かです。治安は悪くありません。
外観・共用部
宅配BOXがあるので助かっています。外観やエントランスは普通です。
お部屋の仕様・設備
バリアフリーなので老後までずっと使いやすい。
買い物・食事
買い物はスーパーが多すぎるぐらいあるので、便利です。
暮らし・子育て
目の前に小学校、バスで少しいけば、中学校、高校とあるので、学童期の子供がいる家庭には便利だと思います。 病院は近くに内科系のクリニックがあります。マンションから歩いて15分くらいのところに救急病院があるので、急病の時は助かります。
No nameさん
投稿日 : 2020-08-12 14:55:11
最寄駅の充実感
小学校が近い。スーパー・医療機関・ファミレスが近い。
周辺環境
車の通りが少なく、静か。 徒歩5分圏内にスーパー・コンビニ・ドラックストアがある。
外観・共用部
監視カメラを新しくしたので綺麗な画質で録画されている。
お部屋の仕様・設備
バリアフリー設計なので段差が少ない。コンセントの高さが車椅子の人でも簡単に使えるように配慮されている。
買い物・食事
スーパーが多いので、価格が安い。徒歩5分圏内にコンビニ・ファミレスがある。
暮らし・子育て
保育園・幼稚園が徒歩10分圏内にある。小学校は1分、中学校は10分。
No nameさん
投稿日 : 2019-07-28 12:49:08
最寄駅の充実感
最寄駅周辺にヤマダ電機・楽の湯・ダイレックス・モスバーガーあり。鉄道学園前バス停まで徒歩0分。
周辺環境
閑静な住宅街。国道まで車で3分。舗装された道路に囲まれている。近隣に商業・公共施設あり。
外観・共用部
清掃は行き届いている。監視カメラ・有人管理あり。宅配BOXあり。
お部屋の仕様・設備
室内はバリアフリー仕様。車椅子で生活できるようにコンセント・スイッチの高さに工夫あり。
買い物・食事
徒歩6分圏内にマックスバリュ・サンキュードラッグ・ジョイフル・本屋・美容院・セブンイレブンあり。
暮らし・子育て
小学校まで徒歩3分。診療所まで徒歩6分。公園まで徒歩1分。
No nameさん
投稿日 : 2017-12-23 09:34:13
最寄駅の充実感
マックスバリューがあり、かなり広い無料駐車場がある。
周辺環境
周辺は山が近くて、自然豊か。緑や桜が綺麗で海も近い。
外観・共用部
管理人が常駐しているので、顔を覚えて安心感につながる。
お部屋の仕様・設備
分譲なので、賃貸にはないつくりの良さは感じられる。
買い物・食事
徒歩圏内にスーパーが2件あるので買い物には便利。
暮らし・子育て
小学校が近いので、子連れ世帯には安心で便利である。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。