カテリーナ三田タワースイート ウエストアーク
-
東京都港区芝 MAP
-
- 都営浅草線,都営三 「三田駅」 徒歩3分 / JR山手線,JR京浜東 「田町駅」 徒歩4分 / 都営三田線 「芝公園駅」 徒歩10分
- 築年月
- 2006年8月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上34階建て / 457戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 日本ハウズイング
- 施工会社
- 大林組,清水建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
カテリーナ三田タワースイート ウエストアークの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年6月 | 15階 | 2LDK | 70.32㎡ | 11.76㎡ | 北西 | 21,400万円 | 1,006万円 |
2025年6月 | 3階 | 1LDK | 60.56㎡ | 9.29㎡ | 南東 | 15,800万円 | 862万円 |
2025年6月 | 6階 | 2LDK | 67.12㎡ | 10.31㎡ | 南東 | 19,480万円 | 959万円 |
2025年1月 | 16階 | 2LDK | 73.96㎡ | 11.92㎡ | 北西 | 18,800万円 | 840万円 |
2025年1月 | 10階 | 1LDK | 51.1㎡ | 9.45㎡ | 北西 | 10,980万円 | 710万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- カテリーナ三田タワースイート ウエストアークの平均販売価格
- 港区の平均販売価格
- 芝の平均販売価格
- 芝公園駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
カテリーナ三田タワースイート ウエストアークの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年6月 | 3階 | 1LDK | 51.1㎡ | 250,000円 |
2025年5月 | 4階 | 1K | 34.58㎡ | 155,000円 |
2025年4月 | 8階 | 2LDK | 68.59㎡ | 410,000円 |
2025年4月 | 7階 | ワンルーム | 60.56㎡ | 295,000円 |
2025年3月 | 5階 | 1K | 34.58㎡ | 155,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
カテリーナ三田タワースイート ウエストアークの評価・口コミ
4.4 / 5.0
口コミ5件
カテリーナ三田タワースイート ウエストアークの近隣物件
生活情報
港区の暮らしデータ
港区は、1947年3月15日に旧芝、麻布、赤坂の3区が統合され誕生しました。東京都のほぼ南東部に位置し、北西一帯の高台地と、南東の東京湾に面した低地および芝浦海浜の埋め立て地からなっています。高台地は秩父山麓に端を発している武蔵野台地の末端で、これらの台地は小さな突起状の丘陵となっているため、東京23区の中で最も起伏に富んだ地形をもっています。
基本データ
市区役所所在地 | 港区芝公園1-5-25 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.minato.tokyo.jp// |
総人口 | 260,486人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 107.1% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
遅めのランチにおススメです♪こんにちは!ピタットハウス浜松町店の柿澤です♪先日ランチで行ったお店の紹介です(*^^*)その日は忙しい日でランチに出られたのが...続きを読む
-
newオープンしたとんかつ屋さん☆こんにちは!ピタットハウス浜松町店の柿澤です!本日は浜松町にnewオープンしたとんかつ屋さんのご紹介です!【博多とんかつわか葉浜...続きを読む
-
今日のお昼はラーメ〇でしたこんにちは、ピタットハウス浜松町店の吉富です。バレバレなタイトルですが今日のお昼ご飯はラーメンでした。壱角家さんのラーメンを食べ...続きを読む
-
定食メニューが豊富【居酒屋 一力】どうも、こんにちは。ピタットハウス浜松町店の吉富です。今回は定食メニューの豊富な【居酒屋一力】の紹介です。魚好きの僕が刺身定食の...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 都営三田・浅草線「三田」駅A10番出口より徒歩3分、JR線「田町」駅徒歩5分、芝税務署の裏
- 営業時間
- 10:00 〜 18:30
- 定休日
- 毎週水曜日
Suzukiさん
投稿日 : 2023-09-04 19:45:37
最寄駅の充実感
アクセスの良さ。JR山手線田町駅、都営浅草線と三田線、都営バスとちいばすが利用できて非常に便利。 目の前に公園があり、港区の公共施設や病院が近く子育てしやすい。
周辺環境
治安は良いと思う。東側は公園が目の前で、眺望が開けている。
外観・共用部
エントランスは豪華。セキュリティも万全。コンシェルジュが24時短体制でいるので安心
お部屋の仕様・設備
プライバシーが保たれている。天井が高くて解放感がある。
買い物・食事
建物内にスーパーマーケットが入っていて便利
暮らし・子育て
港区の支所やスポーツセンターが近くて便利。
マイケルさん
投稿日 : 2023-04-23 13:31:28
最寄駅の充実感
田町駅まで徒歩4分、坂道もなく非常に便利
周辺環境
区役所やスポーツセンターがすぐ近くにあり、プールやジム施設を格安で利用できる 治安で不安を感じたことはない
外観・共用部
共用部はいつもキレイ、管理規約がしっかりしており管理が行き届いていると感じる 外観もキレイで高級感がある
お部屋の仕様・設備
壁はあつく隣や上の部屋の生活音が聞こえたことはない ディスポーザーや食洗機など便利な設備は一通りある 南向きで二重サッシなので非常に暖かく、冬にも暖房なしで生活出来る
買い物・食事
田町・三田がサラリーマンの待ちなので居酒屋に困ることはない またむすぶという大型の商業施設が近くにありそちらにも飲食店が沢山入っている 大型のスーパーもむすぶ内にあるので食材の調達には困らない 白金のほうまで散歩で行ける距離なのでそちらまで足を伸ばせば散策も楽しめる
暮らし・子育て
保育園がマンション内、公園は隣にあり子育てがしやすい、また少し足を伸ばせば芝公園もある マンション内も子供が多い
No nameさん
投稿日 : 2022-08-25 10:41:39
最寄駅の充実感
【田町駅に対する口コミ】山手線と京浜東北線しか止まりませんが、人身事故防止の策もあって安心ができます。 また駅もとても綺麗で、ひとつの改札口で左右どちらかに向かうだけなので、複雑な駅より断然使いやすいです。飲食店も駅前に多いので、利便性が高いです。物価は高いと思います。港区なので仕方ないと思いますが利便性が高くスーパー等も充実しているので住むのにはメリットは多いイメージです
周辺環境
【田町駅に対する口コミ】飲食店が豊富で駅前、駅近に様々な病院があり、用途が違くても同じ駅で済むのはすごく便利です!オフィス街でもあるので治安を悪いと思ったことはないです。スケートをする人だったり、ガヤガヤしている人も見かけません。
買い物・食事
【田町駅に対する口コミ】中華や和食洋食など様々な飲食店があるので飽きることなくいろいろ行かせてもらっています。店内も綺麗なところが多いです。
暮らし・子育て
【田町駅に対する口コミ】マンションも多く、東京にしては緑が多い印象です。病院も多く幼稚園保育園も充実している印象があります。歩く道が広いので、保育園のお散歩中の光景をよく見かけます。
pabloさん
投稿日 : 2022-08-13 23:16:17
最寄駅の充実感
JR田町駅(山手線・京浜東北線)、都営地下鉄三田駅(三田線・浅草線)へ徒歩5分程でいけるのでとても便利です。 港区内を走る100円バス(ちぃバス)の乗り場も近く便利です。
周辺環境
目の前に小さいながら水遊びもできる公園(本芝公園)やがあります。
外観・共用部
警備員の方やコンシェルジュの方がしっかりと対応して下さっておりますのでセキュリティ面は安心感があります。 宅配ボックスはありませんが、不在時の宅配物はコンシェルジュの方が預かってくださるので、とても便利です。(メールで通知を受け取れます。)
お部屋の仕様・設備
隣人の音は全く聞こえません。 窓も二重になっており、外は電車は雨音も全く聞こえません。 設備も安っぽくない点が良いかと思います。
買い物・食事
飲食店は徒歩5分程度のムスブ田町や慶応仲通り商店街へ行けばとても充実しております。 スーパーはマンション1Fのマルエツやムスブ田町内のライフで十分かと思います。 本屋はムスブ田町内のくまざわ書店や駅前のTSUTAYA、虎ノ門書房があり困ることはありません。
暮らし・子育て
愛育病院や三田病院、済生会中央病院など大きな病院があるため安心できます。 また、マンション1Fに歯医者がムスブ田町にもクリニック等があり充実しているかと思います。
No nameさん
投稿日 : 2020-03-24 18:04:54
最寄駅の充実感
田町駅近隣にムスブあり。 スーパー等も充実。 新幹線、飛行機等利用する場合他 都内のあらゆる場所へアクセス良し。 第1京浜沿いで車通り、人通りもそれなりに多く治安良し。
周辺環境
慶應義塾始め、大学等の教育機関多く、子育て環境は良い。 スーパー、書店、カフェ、図書館など充実。ゴミゴミした印象は薄く、適度にバランスが取れている。
外観・共用部
エントランスは重厚感有り。 守衛が常駐しておりセキュリティ面も安心。 管理も細かく行き届いており、サービス面も非常に充実している。
お部屋の仕様・設備
日当たりはある程度の階層であれば良好。二重サッシになっており閉めれば すぐ脇の電車の音も気にならない。 冬も暖房いらず。
買い物・食事
1階にマルエツが有り、雨の日も傘いらずで必要最低限買い物ができる。 5分歩けばLIFE(ムスブ内)もあり。 OFFICE街、大学(慶應義塾、芝浦工業大学)も多いため飲食店は豊富にある。
暮らし・子育て
文教エリア、港区内ということもあり、暮らしにおける諸々の施設は充実している。マンション内のイベントも多数あり、コミュニティ内の結束は強い印象。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。