NO IMAGE
中古マンション

ユメックスマンション佐賀駅北

築年月
1995年6月
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
階数/戸数
地上14階建て / 80戸
管理形態
-
建物設備
-
管理会社
ユメックス
施工会社
間組
更新日:2025年5月3日

ユメックスマンション佐賀駅北の売出履歴

ご売却の相談はこちら
販売年月 所在階 間取り 専有面積 バルコニー面積 向き 販売価格 坪単価
2024年7月 2階 4LDK 87.46㎡ - 1,200万円 45万円
2024年5月 14階 4LDK 96.97㎡ 20.52㎡ 2,480万円 85万円
2023年11月 14階 4LDK 96.97㎡ 20.52㎡ 2,480万円 85万円
2023年5月 14階 4LDK 96.97㎡ 20.52㎡ 2,480万円 85万円
2021年4月 5階 3LDK 70.58㎡ 15.03㎡ 1,380万円 65万円

※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。

  • ユメックスマンション佐賀駅北の平均販売価格
  • 佐賀市の平均販売価格
  • 駅前中央の平均販売価格
  • 佐賀駅の平均販売価格

面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。

[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。

ユメックスマンション佐賀駅北の賃料履歴

賃貸の相談はこちら
賃貸年月 所在階 間取り 専有面積 賃料
2024年2月 12階 3LDK 70.58㎡ 100,000円
2021年3月 6階 3LDK 64.96㎡ 98,000円
2020年9月 6階 3LDK 64.96㎡ 98,000円
2020年3月 6階 3LDK 64.96㎡ 98,000円
2019年9月 6階 3LDK 64.96㎡ 98,000円

※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。

ユメックスマンション佐賀駅北の評価・口コミ

総合評価

3.6 / 5.0

口コミ2

  • No nameさん

    投稿日 : 2022-09-18 20:51:49

    • 最寄駅の充実感

      【佐賀駅に対する口コミ】佐賀県の主要駅である。唐津線の電車と長崎本線が乗り入れする。混雑状況は通勤通学の時間帯が少しこむくらいです。特急は必ず止まります。福岡まで通勤圏内。福岡市と比べると家賃も安く日常生活はある程度揃っている。県自体も子育て支援とかも充実してると思う。

    • 周辺環境

      【佐賀駅に対する口コミ】佐賀の特産品が売ってあり、ドラッグストア・何店舗かの飲食店があります。駅構内の100円ショップにはキャン・ドゥがあり、隣のコムボックスにはSeriaが入ってます。駅構内は一度リニューアルしているためきれいです。 構内のトイレはきれいなほうです。  両出口がリニューアルして雰囲気は明るくなりました。

    • 買い物・食事

      【佐賀駅に対する口コミ】最低限の飲食店はあるかと思います。最近は新しいカフェもある。地元の店が多い印象。少し歩くがフルーツパフェが有名な新sunがある。

    • 暮らし・子育て

      【佐賀駅に対する口コミ】市役所がきれいになり、待ち時間あるものの手続きはしやすくなった。市立図書館前の広場が駅から歩いていけるところにはある。

評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

ユメックスマンション佐賀駅北の近隣物件

前へ
次へ

生活情報

佐賀市の暮らしデータ

佐賀市は、脊振山系の山ろく部の山林や清流、中心部の長崎街道に代表される歴史遺産、筑後川にかかる昇開橋や佐賀平野に広がるクリークや田園風景、豊饒の海といわれる有明海など素晴らしい環境に恵まれています。また、2015年5月には、渡り鳥のシギ・チドリ類飛来数日本一を誇り、紅葉する塩生生物「シチメンソウ」が自生する「東よか干潟」が、ラムサール条約湿地に登録され、2015年7月には、日本初の実用蒸気船「凌風丸」が造られた「三重津海軍所跡」が、「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」のひとつとして、世界文化遺産に登録されました。

基本データ

市区役所所在地 佐賀市栄町1-1
公式ホームページURL https://www.city.saga.lg.jp//
総人口 233,301人
人口増減率(2015年/2020年) 99%
佐賀市の生活情報を詳しくみる

取扱店舗

サンライクエステート株式会社
交通
佐賀駅から徒歩5分
営業時間
10:00 〜 18:00
定休日
毎週水曜日・祝日・GW・夏季休暇・冬季休暇・令和6年8月11日〜令和6年8月16日