パデシオン南草津駅前
-
滋賀県草津市南草津 MAP
-
- JR東海道本線 「南草津駅」 徒歩2分
- 築年月
- 2011年1月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上15階建て / 141戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 睦備建設
- 施工会社
- 睦備建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
パデシオン南草津駅前の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年12月 | 14階 | 3LDK | 90.94㎡ | 14.44㎡ | 南 | 4,480万円 | 163万円 |
2023年5月 | 14階 | 4LDK | 91.72㎡ | 20.9㎡ | 南東 | 4,780万円 | 172万円 |
2023年5月 | 14階 | 4LDK | 91.72㎡ | 38.91㎡ | 南東 | 4,580万円 | 165万円 |
2023年4月 | 6階 | 4LDK | 88.54㎡ | 14.06㎡ | 南西 | 4,198万円 | 157万円 |
2023年4月 | 13階 | 3LDK | 102.44㎡ | 14.82㎡ | 南西 | 4,798万円 | 155万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- パデシオン南草津駅前の平均販売価格
- 草津市の平均販売価格
- 南草津の平均販売価格
- 南草津駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
パデシオン南草津駅前の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年10月 | 4階 | 4LDK | 88.16㎡ | 150,000円 |
2024年9月 | 9階 | 3LDK | 90.94㎡ | 150,000円 |
2024年8月 | 4階 | 4LDK | 93.27㎡ | 150,000円 |
2024年5月 | 9階 | 3LDK | 90.94㎡ | 170,000円 |
2023年12月 | 11階 | 3LDK | 75.2㎡ | 145,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
パデシオン南草津駅前の評価・口コミ
4.0 / 5.0
口コミ5件
パデシオン南草津駅前の近隣物件
生活情報
草津市の暮らしデータ
日本最大の湖、琵琶湖に面する草津市は、滋賀県の南部に位置し、南北約13.2km、東西約10.9kmとやや南北に広がった地域からなります。かつては、東海道五十三次のうち、江戸から数えて五十二番目の、東海道と中山道が分岐・合流する宿場町として栄え、市内には、国指定史跡草津宿本陣など、多くの歴史遺産があります。現在も、京阪神大都市圏近郊という恵まれた立地条件に加え、大学や各種産業の集積によって若い活力に満ちたまちとして発展しています。
基本データ
市区役所所在地 | 草津市草津3-13-30 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kusatsu.shiga.jp// |
総人口 | 143,913人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104.9% |
取扱店舗

- 交通
- JR東海道本線 野洲駅北口 徒歩5分
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週水曜日・5月3日〜7日までGW休暇
No nameさん
投稿日 : 2022-11-27 09:13:19
最寄駅の充実感
【南草津駅に対する口コミ】新快速がとまります。 京都まで20分ぐらいでいけて、便利ですよ。子育てするには、余計な環境がないし、マンションもたくさんあるので、すみやすいと思います。
周辺環境
【南草津駅に対する口コミ】回りには商業施設は、ございます。 が、大型ショッピングセンターはございません。 生活するには差し障りありません。そこまで居酒屋さんや飲み屋さんが多くない印象だし、子育て世帯、学生さんが多いので、まだ安心感があります。
買い物・食事
【南草津駅に対する口コミ】困らない程度にはあるとおもいますし、リーズナブルなみせが多いです。
暮らし・子育て
【南草津駅に対する口コミ】あまり娯楽施設がないためか、子育てするには、いいと思います。まわりには、塾など勉強する環境もあります。
No nameさん
投稿日 : 2020-03-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【南草津駅に対する口コミ】駅の西口はロータリーが広く停車スペースもあるのでお迎えなどに最適である。また、東口を出るとにはフェリエ南草津や西友など買い物に便利な施設があり非常に便利である。立命館大学のためにできたような駅なので若者の利用者が多く明るい雰囲気である。
No nameさん
投稿日 : 2019-07-28 12:49:08
最寄駅の充実感
JR南草津駅 直結の複合商業施設フェリエ南草津 24時間営業のスーパー西友。 京都駅まで20分以下、電車はやや混雑・時間帯によっては座れる。 駅の裏手(西側)だが東側より整備されていて歩きやすい。
周辺環境
整備された街並みでマンション周辺は美しい。街灯がオレンジがかっていて夜もきれい。
外観・共用部
外観・エントランス・・良くも悪くも普通だが広い。 管理状況・・・清掃が行き届いている。 セキュリティ・・・有人管理で監視カメラ有。 共用施設・・・宅配ボックス・駐輪場・駐車場・エレベーター有(2基)。 必要なものはある程度そろっていて便利。
お部屋の仕様・設備
完全バリアフリーで高齢者でも住みやすい。壁厚十分あり静か。
買い物・食事
近くにあるスーパーが安いので食費が安くおさまりがち。ドラッグストアも近く便利。
暮らし・子育て
評判の良い小学校の学区。公園も近くにあり小さい子供を遊ばせやすい。個人病院も多く便利。
No nameさん
投稿日 : 2019-04-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【南草津駅に対する口コミ】周辺には、ショッピングセンター、図書館、貸し会議室などがある。京都へのアクセスも20分程で、通勤に使うには便利。また、大きな大学へのシャトルバス、周辺地域へのバスも出ており、乗り換えが便利。ロータリーの上には高架橋もあるため、周辺施設へは駅から直接アクセスが可能。
No nameさん
投稿日 : 2018-06-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【南草津駅に対する口コミ】駅前に西友や100均、本屋さんなどの商業施設が揃っています。車で10分圏内でイオンモールもあります。 大学生が通学で利用する為、朝は電車が混雑しますが、京都駅までは20分なので便利です。駅周辺は明るく、すぐ近くに国道1号線も通っているので、夜道も安心です。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。