プレシス立川レジデンス
-
東京都立川市栄町 MAP
-
- 多摩モノレール 「高松駅」 徒歩12分 / 多摩モノレール 「立飛駅」 徒歩15分 / JR南武線,JR中央本 「立川駅」 徒歩17分
- 築年月
- 2020年10月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上7階建て / 40戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 伏見管理サービス
- 施工会社
- 守谷商会

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
プレシス立川レジデンスの平均販売価格
ご売却の相談はこちら- プレシス立川レジデンスの平均販売価格
- 立川市の平均販売価格
- 栄町の平均販売価格
- 立川駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
プレシス立川レジデンスの評価・口コミ
4.1 / 5.0
口コミ5件
プレシス立川レジデンスの近隣物件
生活情報
立川市の暮らしデータ
立川市は、東京都のほぼ中央、西に位置し、昭島市、小平市、日野市、国分寺市、国立市、福生市、東大和市、武蔵村山市と接しています。市域の中央は、商業の中心地と立川基地の跡地を利用した新しい街で、北部には、武蔵野の緑豊かな地域が広がっています。
基本データ
市区役所所在地 | 立川市泉町1156-9 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.tachikawa.lg.jp// |
総人口 | 183,581人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104.1% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
1200年以上続く立川諏訪神社例大祭こんにちは!ピタットハウス立川店の山田です。今回は、地域イベントのご紹介をさせていただきます。立川諏訪神社例大祭は、平安時代の弘...続きを読む
-
カラダにスパイス足りてますか?こんにちは!ピタットハウス立川店の山田です。今回ご紹介させていただくのは、「カレー会議室」です!???最近は暑いですね!暑いとき...続きを読む
-
金賞のカレーパン屋こんにちは!ピタットハウス立川店の山田です。今回ご紹介させていただくのは、「ベーカリーカフェクラウン」です!??金賞カレーパンが...続きを読む
-
極みの一杯こんにちは!ピタットハウス立川店の山田です。今回ご紹介させていただくのは、らーめん愉悦処「鏡花」です!???店内に入ると薄暗く落...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 西武拝島線東大和市駅徒歩12分店舗駐車場は周辺に6台完備(地図参照)しております。
- 営業時間
- 09:00 〜 18:00
- 定休日
- 水曜日
No nameさん
投稿日 : 2024-02-15 23:18:41
最寄駅の充実感
【立飛駅に対する口コミ】交通利便は特に他の路線がある訳では無いがららぽーと立飛がありそこから出てるバスに乗れるぐらい 土地の値段とかは分からないが住宅も増えてきている印象なのでこれから良くなるかなとは思う
周辺環境
【立飛駅に対する口コミ】大型商業施設のららぽーと立飛があるためかなり生活利便はあると思うららぽーと立飛があるため夜でも街灯があり明るい印象
買い物・食事
【立飛駅に対する口コミ】飲食店はららぽーと立飛の飲食店などがあるため少ない訳では無いが充実している訳でもない
暮らし・子育て
【立飛駅に対する口コミ】駅からすぐのところに保育園がある 駅はエレベーターなどもしっかりある印象
No nameさん
投稿日 : 2023-08-04 16:22:06
最寄駅の充実感
【立飛駅に対する口コミ】降りるとすぐにショッピングモールがあります!立川の駅へ行くのにもすぐ近いので便利です。幼稚園や中学校が近くにあること、ゴミゴミ密集していないこと、立川駅が近い
周辺環境
【立飛駅に対する口コミ】先ほどもお伝えしたように、ショッピングモールが目の前にあります。悪い印象はありませんが、やはり昼より夜の方が街灯が少ないので警戒した方が良いでしょう
買い物・食事
【立飛駅に対する口コミ】ショッピングモール内のフードコート等に20店舗くらい入っています
暮らし・子育て
【立飛駅に対する口コミ】学校が近くにあります。保育園か幼稚園がそばにあります。
No nameさん
投稿日 : 2023-05-21 11:07:03
最寄駅の充実感
【立飛駅に対する口コミ】多摩モノレールが通る駅として、都心への経路である立川駅までのアクセスが良好です。中央線の沿線駅よりも地価や賃貸価格が安く手頃に住めると思います。駅の発展具合や治安を考えても便利な街なので住みやすくコスパが良いと思います。
周辺環境
【立飛駅に対する口コミ】駅と直結する形で大型商業施設である「ららぽーと」があるのが最大の便利ポイントだと思います。必要なものを揃えやすいです。ファミリー層が多い地域であることと、駅から離れると落ち着いた住宅街や公園なども広がっており安心して暮らせると思います。
買い物・食事
【立飛駅に対する口コミ】大型商業施設店舗内に飲食店が充実しており選ぶのには困りません。
暮らし・子育て
【立飛駅に対する口コミ】駅の近くに保育園があるほか、幼稚園も数件あるので通わせやすいと思います。大型商業施設も子ども連れで遊ばせやすい環境で良いです。
No nameさん
投稿日 : 2023-04-16 13:55:16
最寄駅の充実感
【立飛駅に対する口コミ】立川駅が近くて中央線沿いに住んでいる人は行きやすい。ららぽーとに全ての商業施設が揃っていて生活に困らない。
周辺環境
【立飛駅に対する口コミ】駅の隣にららぽーとや映画館、遊具などもあり、子供連れが楽しめる。駅周辺はららぽーとの光で明るく、人も多いので治安は良さげ。
買い物・食事
【立飛駅に対する口コミ】ららぽーと内にフードコートがあり、色々な種類の食事が出来る。
暮らし・子育て
【立飛駅に対する口コミ】遊具のある公園や、ららぽーとにトイレが充実している。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-12 19:44:49
最寄駅の充実感
【立飛駅に対する口コミ】なんといっても近くには大型ショッピングセンターのアウトレットが併設しています。モノレール沿線には大学が数多くあり、大学の授業の隙間時間にふらっと立ち寄れます。デートスポットにもオススメなのでぜひ利用してみてください。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。