ルネグラン四天王寺夕陽丘
-
大阪府大阪市天王寺区四天王寺 MAP
-
- 大阪メトロ谷町線 「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」 徒歩4分
- 築年月
- 2018年1月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上14階建て / 61戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 長谷工コミュニティ
- 施工会社
- 松本組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ルネグラン四天王寺夕陽丘の平均販売価格
ご売却の相談はこちら- ルネグラン四天王寺夕陽丘の平均販売価格
- 大阪市天王寺区の平均販売価格
- 四天王寺の平均販売価格
- 四天王寺前夕陽ヶ丘駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ルネグラン四天王寺夕陽丘の評価・口コミ
4.4 / 5.0
口コミ5件
ルネグラン四天王寺夕陽丘の近隣物件
生活情報
大阪市の暮らしデータ
大阪市は、本州の中心あたりに位置し、1889年に市制が施行されました。現在は人口約277万人(2024年4月15日時点)となり、広さは約225.33km2です。また、水都として知られ、花と緑、歴史と文化、芸術やスポーツなどにふれることができる、人々にとって快適で、魅力あふれるまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 大阪市北区中之島1-3-20 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.osaka.lg.jp// |
総人口 | 2,752,412人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102.3% |
取扱店舗

- 交通
- JR大阪環状線・寺田町駅より徒歩5分
- 営業時間
- 10:00 〜 20:00
- 定休日
- 毎週水曜日・冬季休業12月26日〜1月4日まで
とみぃさん
投稿日 : 2024-05-20 22:27:33
周辺環境
八尾南いきならば、駅から比較的近いです。
おもちねこさん
投稿日 : 2023-05-21 21:25:42
周辺環境
駅からも徒歩4分で、駅からマンションまで、小学校が開いている時間は大江小学校とキングレジデンスの間の道を通れるので、安全ですし、とても近いです。
machia2020さん
投稿日 : 2022-08-09 13:13:33
最寄駅の充実感
駅からとおくないです。電動アシスタント付きの自転車があればどこでも気軽に行けます。
周辺環境
距離上新世界が近いですけど影響はないと思います
外観・共用部
もちろん高級感のあるデザインだと思います。最新のマンション設備は揃っています。
お部屋の仕様・設備
開放感ありますし、公園で緑が多いのでこれもいいと思います
買い物・食事
買い物とか外食に困ったことは全然ないですね
暮らし・子育て
これは言うまでもないです。最高の環境だと思います。
No nameさん
投稿日 : 2019-11-08 09:22:04
最寄駅の充実感
大阪メトロ谷町線の四天王寺夕陽ヶ丘駅がすぐそこで、坂もありません。
周辺環境
歴史のある四天王寺がすぐそばで、一年中風情がありますね。
外観・共用部
中に入ってもスゴイですが、エントランス前の公開空地の広さからも格の高さがうかがえていいですね。
お部屋の仕様・設備
南側がすぐ四天王寺なので、この先大きな建物が立つ可能性は低そうですし、開放感あります。
買い物・食事
近くにライフがあるので買い物できて助かります。
暮らし・子育て
教育環境のためにわざわざ引っ越してくる人も多いと聞くぐらい、学校は多い立地です。
まえっさんさん
投稿日 : 2018-11-23 21:58:23
最寄駅の充実感
四天王寺前夕陽丘駅は梅田まで15分、天王寺1分で直通です。駅まで徒歩4分難波も自転車で5分と便利な駅です。
周辺環境
都心でありながら静か。窓を一日開けていても四天王寺の歌と鳥の鳴き声が入ってくるくらいです。教育機関も多く、治安もよいと感じます。ライフもすぐ近くにあり、少し良いものは自転車で5分の近鉄百貨店に行けば買い物にも困りません。
外観・共用部
高級感のあるエントランス、集会室があり駐輪スペースも平面がほとんどで1戸につき2台は確保でき、その他最新のマンション設備は揃っています。
お部屋の仕様・設備
南向きで目の前に建物が無いため日当たりはとても良いです。天井は高く255cm、アウトポールで部屋にでっぱりは少なく梁も少ないです。すべての部屋にウォークインクローゼットがあり、シューズインクローゼット、パントリーもあり収納が充実しています。
買い物・食事
ライフが徒歩3分にあります。世界大会で入賞したおいしいパン屋(パリゴ)や高級食パンの乃がみをはじめおいしいイタリアンや蕎麦屋、和食店など周りにたくさんあります。
暮らし・子育て
大江小学校まで徒歩2分、周辺に認可外も合わせれば多くの保育園があります。個人病院も多ければ警察病院や赤十字病院もあり医療機関で困る事はありません。近隣のお寺やコミュニティでお祭りも多く、治安もよいので安心して外で遊ばせられます。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。