ダイアパレス東金3
-
千葉県東金市田間 MAP
-
- JR東金線 「求名駅」 徒歩16分 / JR東金線 「東金駅」 徒歩16分 / JR東金線 「東金駅」 バス10分
- 築年月
- 1998年5月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上10階建て / 105戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 東急コミュニティー
- 施工会社
- 大和建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ダイアパレス東金3の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年3月 | 7階 | 2LDK | 51.55㎡ | 8.4㎡ | 南東 | 600万円 | 38万円 |
2024年9月 | 7階 | 2LDK | 51.55㎡ | 8.4㎡ | 北東 | 600万円 | 38万円 |
2024年4月 | 5階 | 3LDK | 61.49㎡ | 17.05㎡ | 北東 | 550万円 | 30万円 |
2024年1月 | 5階 | 3LDK | 61.49㎡ | 17.05㎡ | 北東 | 610万円 | 33万円 |
2023年9月 | 10階 | 3LDK | 62.88㎡ | 8.61㎡ | 南東 | 730万円 | 38万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ダイアパレス東金3の平均販売価格
- 東金市の平均販売価格
- 田間の平均販売価格
- 東金駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ダイアパレス東金3の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2023年9月 | 4階 | 3LDK | 64.8㎡ | 63,000円 |
2023年7月 | 4階 | 3LDK | 64.8㎡ | 70,000円 |
2023年3月 | 4階 | 3LDK | 64.8㎡ | 75,000円 |
2023年2月 | 4階 | 3LDK | 61.49㎡ | 65,000円 |
2022年3月 | 3階 | 3LDK | 74.27㎡ | 68,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ダイアパレス東金3の評価・口コミ
4.2 / 5.0
口コミ5件
ダイアパレス東金3の近隣物件
生活情報
東金市の暮らしデータ
東金市は、千葉県の中東部・九十九里平野のほぼ中央に位置し、古くから農業・商業を中心に発展し、九十九里地域の中核都市としての役割を担ってきました。また、東京中心部から約50〜60km圏内の距離で、東京駅直通の電車や東京行きの高速バスがあり、さらに、千葉東金道路、国道126号と東金インターチェンジで接続した圏央道の県内全面開通が2026年度に予定され、都心へのアクセスをはじめとした交通利便性の高い地域として、首都圏における役割は高まっています。
基本データ
市区役所所在地 | 東金市東岩崎1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.togane.chiba.jp// |
総人口 | 58,219人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 96% |
取扱店舗

- 交通
- JR東金線「東金駅」1.1km
- 営業時間
- 09:30 〜 18:30
- 定休日
- 毎週水曜日・ゴールデンウイーク・5月3日〜7日まで店休
No nameさん
投稿日 : 2022-06-30 03:06:32
最寄駅の充実感
【東金駅に対する口コミ】時間によっては、1本で東京までいくことができる学校、保育園、公園が充実しているところ。家は安い
周辺環境
【東金駅に対する口コミ】駅周辺には花やサンピア、飲み屋、美容室がある。駅周辺は問題ない、歓楽街はないところだと思われる
買い物・食事
【東金駅に対する口コミ】しいていうなら美味しい居酒屋があること。【竜】
暮らし・子育て
【東金駅に対する口コミ】学校がいくつかあるのと、公園があるところ
No nameさん
投稿日 : 2020-02-25 20:33:38
最寄駅の充実感
最寄り駅のJR東金線求名駅からは県道124号を通って帰宅するため、車道も歩道も整備されています。
周辺環境
求名駅からマンションまでは公園が多く、自然に恵まれた環境です。
外観・共用部
宅配ボックスがあるので、共働き世帯でも宅配の荷物を受け取れます。
お部屋の仕様・設備
トイレと浴室に手すりが付いており、バルコニーには避難梯子があります。
買い物・食事
スーパーマーケットのカスミ田間店や、ベイシアスーパーセンター東金があります。
暮らし・子育て
マンション付近には0歳からあずかってくれる認可外保育施設のまりんキッズがあります。
No nameさん
投稿日 : 2018-09-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【求名駅に対する口コミ】■周辺の商業施設:セブンイレブン(徒歩3分) 城西国際大学(徒歩5分) ■電車の混雑状況:空いてます。 ■主要駅・都心部のアクセス:乗換は必要になるが、千葉や東京行きもある。
youさん
投稿日 : 2018-02-24 17:31:26
最寄駅の充実感
求名駅。 歩けなくもない。 ずっと歩道があるので安心。
周辺環境
夜になると周りは静か。 ただ人通りもかなり少なくなる。
外観・共用部
今の管理人はしっかり仕事してる。 共有部分はいつも綺麗。
お部屋の仕様・設備
南向きの部屋は明るくてとても良い。 両隣からはほとんど音は聞こえません。
買い物・食事
買い物(スーパー・ホームセンター・家電屋)」が全て徒歩圏内。 子育て世代には良いと思う。
暮らし・子育て
東小学校、東中学校までとても近い。 子育て世代には安心材料。
codenetaさん
投稿日 : 2014-02-11 02:15:47
最寄駅の充実感
歩いても15分程度。迷うことなく行くことができる。
周辺環境
小学校から大学までが全て徒歩圏内である。
外観・共用部
平日は管理人が午後5時頃まで在中している。だけでなく監視カメラなどの設備もある。
お部屋の仕様・設備
エレベーターなどの設備もあり、バリアフリーである。
買い物・食事
歩いて5分程度の場所に大型スーパーがある。
暮らし・子育て
城西国際大学などが徒歩圏内にある。また病院も近くに多数存在するので過ごしやすい場所である。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。