N4.タワー
-
大阪府大阪市北区中之島 MAP
-
- 京阪中之島線 「中之島駅」 徒歩3分 / JR大阪環状線,JR東 「福島駅」 徒歩7分 / JR大阪環状線,JR東 「新福島駅」 徒歩8分
- 築年月
- 2009年9月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上34階建て / 349戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 大京アステージ
- 施工会社
- 竹中工務店

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
N4.タワーの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 14階 | 1LDK | 43.55㎡ | 8.53㎡ | 北東 | 4,990万円 | 379万円 |
2025年4月 | 22階 | 2LDK | 74.81㎡ | 10.77㎡ | 北西 | 13,800万円 | 610万円 |
2025年4月 | 22階 | 2LDK | 75.94㎡ | 15.27㎡ | 北東 | 12,200万円 | 531万円 |
2025年3月 | 26階 | 1LDK | 75.94㎡ | 15.27㎡ | 北東 | 11,800万円 | 514万円 |
2025年3月 | 25階 | 2LDK | 79.39㎡ | 12.3㎡ | 南東 | 11,980万円 | 499万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- N4.タワーの平均販売価格
- 大阪市北区の平均販売価格
- 中之島の平均販売価格
- 福島駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
N4.タワーの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 23階 | 1SLDK | 65.68㎡ | 215,000円 |
2025年2月 | 6階 | 1LDK | 50.24㎡ | 158,000円 |
2025年1月 | 6階 | 1LDK | 50.24㎡ | 160,000円 |
2025年1月 | 18階 | 2LDK | 77.79㎡ | 240,400円 |
2025年1月 | 13階 | 1LDK | 50.24㎡ | 155,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
N4.タワーの評価・口コミ
4.3 / 5.0
口コミ5件
N4.タワーの近隣物件
生活情報
大阪市の暮らしデータ
大阪市は、本州の中心あたりに位置し、1889年に市制が施行されました。現在は人口約277万人(2024年4月15日時点)となり、広さは約225.33km2です。また、水都として知られ、花と緑、歴史と文化、芸術やスポーツなどにふれることができる、人々にとって快適で、魅力あふれるまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 大阪市北区中之島1-3-20 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.osaka.lg.jp// |
総人口 | 2,752,412人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102% |
取扱店舗

- 交通
- 大阪メトロ四ツ橋線「肥後橋」駅より西徒歩9分/京阪中之島線中之島」駅より南徒歩10分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日
copanさん
投稿日 : 2023-10-05 11:05:16
最寄駅の充実感
京阪中之島線中之島駅まで4分 マンションのすぐ隣に地下鉄なにわ筋線の駅が建築中
周辺環境
周りは美術館、博物館等の文化性の高い公共施設が多く、市立の小中一貫校が24年春に開校。夏には淀川の花火も見れる。
外観・共用部
外観はすっきりしたシンプルなデザインでよい、一階ロビーもゆったりして心地よい。市内のタワーマンションにしては駐車場の割り当てが多い・
お部屋の仕様・設備
リビングと各部屋は2方向にドアと可動式のスライド式ドアがあり部屋をオープンにしたり区切って使えたりするのが便利
買い物・食事
すぐ近くにライフ、コンビニがあり5分以内にオアシスがある。
暮らし・子育て
この中之島地区は再開発に伴い大阪市が文化、教育、最先端医療等に重点を置いているので環境は良い
やすやまんさん
投稿日 : 2023-01-06 22:37:14
最寄駅の充実感
京阪中之島駅が最寄り駅となりますが大阪中心部から少しそれた場所なので緑も多くハイソな空気です。
周辺環境
緑が多く川もあり自然豊かな環境です。住むにはいいと思います。
外観・共用部
外観は高級マンションらしく洗練されたモダンなデザインになってます。
お部屋の仕様・設備
天井が高く広々した空間で息が詰まらない設計になってます。
買い物・食事
スーパーは高級スーパーが近くにあります。中之島は総じて高級店が多いと思います。
暮らし・子育て
近くに総合病院が何ヵ所もあり医療は充実していると思います。私は住友病院を行きつけにしていました。
No nameさん
投稿日 : 2022-08-24 16:13:34
最寄駅の充実感
少し歩けば、京阪、御堂筋線、四つ橋線の駅がある。 バス停は割と多め。梅田に出るのは楽。
周辺環境
すぐそばに美術館が2つ。とても静かで暮らしやすい。
外観・共用部
掃除、手入れはかなり行き届いています。 コンシェルジェの方も愛想のよい方ばかりで、 非常に暮らしやすい。
お部屋の仕様・設備
床、壁ともに厚く、隣部屋の物音はほぼ聞こえません。
買い物・食事
歩いて橋を渡れば、スーパーライフがあります。コンビニは逆方向。
暮らし・子育て
関西電力病院など、大きな病院がいくつかありますので、重たい病気になった場合はいいかも?
No nameさん
投稿日 : 2020-03-24 18:04:53
最寄駅の充実感
最寄駅は京阪中之島線の中之島駅になるのですが、駅周辺にはコンビニやお店もたくさんあり、仕事帰りや通勤には大変便利なところです。また、梅田難波とアクセスしやすく素晴らしい立地条件です。
周辺環境
非常に公共施設が整っているので、困ることはありません。
外観・共用部
セキュリティーにはオートロックをはじめ防犯カメラとしっかりしています。
お部屋の仕様・設備
まだ築年数が10年ほどなので、室内設備もしっかりとしています。
買い物・食事
周辺には様々なコンビニや飲食店もあり、また少し梅田や難波まで足を延ばせば商店街もあり大変充実しています。
暮らし・子育て
大阪の北区とあって、有名な大きな病院はいくつもあり心配が必要ありません。
No nameさん
投稿日 : 2012-11-17 00:35:33
最寄駅の充実感
京阪中之島線、地下鉄四つ橋線、阪神電車、JR環状線、JR東西線にアクセスが近い。梅田や淀屋橋まで歩いて行ける。夜は静か。
周辺環境
国立国際美術館、科学館が近い。靭公園までも歩いて5分程度なのでこれも近い。周りにおしゃれなカフェも多い。大通りが近くにあるが夜は静か。治安は良い。
外観・共用部
グッドデザイン賞を受賞している。Wオートロックでエントランスにはコンシェルジュや警備員がいるため、常に人の目があり安心。また、エントランス周りに噴水池があるため、不審者も入りにくい構造になっている。
お部屋の仕様・設備
天井は高い、また、ほぼ全戸南向きなので、部屋は明るい。そして、マンション自体が内廊下なので、外から見える心配もない。隣の音はほとんど聞こえない。
買い物・食事
スーパーはライフが徒歩2分のところにできたため便利になった。飲食店は肥後橋、靭公園方面や福島などに多く、特に困ることはない。梅田までは歩いて20分。ラ・クッカーニャが徒歩1分にある。
暮らし・子育て
区は変わるが西船場幼稚園、西船場小学校が最寄である。靭公園も近い。小児科は住友病院が最寄になる。子育て世帯は比較的多い。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。