前道幅員約6m・間口約7.5mで広々☆
- 長岡第五小学校まで徒歩10分(約795m)☆通学便利です!
- 全居室6帖以上+収納付き♪納戸は季節商品の収納に◎
- 駐車1台可能です♪

お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
---|---|
|
|
|
|
物件概要
物件種別
部屋種別 | 戸建て | ||
---|---|---|---|
建物名称 | 長岡京市奥海印寺南垣外 中古住宅 | ||
所在地 | 京都府長岡京市奥海印寺南垣外 MAP | ||
建物面積 | 105.99㎡(内法) | 土地面積 | 公簿: 100.00㎡ (30.25坪) |
間取り | 4SLDK | 階建て | 2階建て |
建物構造 | 木造 | 築年月 | 1989年9月 |
都市計画 | 市街化区域 | 用途地域 | 第一種住居地域 |
建蔽率 | 60% | 容積率 | 200% |
地目 | 宅地 | ||
私道 | なし | ||
接道 | 北側6.0m私道に接道 | ||
備考 | |||
建築確認番号 |
費用
価格 | 2,180万円 | ||
---|---|---|---|
その他費用 |
契約条件
現況 | 空室(入居歴有) | ||
---|---|---|---|
権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
引渡時期 | 相談 | 引渡条件 | |
法令上の制限 | ※準防火地域・埋蔵文化財包蔵地内 ※第一種高度地区 |
駐車場
駐車場 | 駐車場:あり (1台) カースペース |
---|
備考
特定事項 | |||
---|---|---|---|
その他 |
販売戸数:1戸 / 備考:※誘導敷地面積75㎡ ※増築未登記部分約2.43㎡あり / 国土法届出:不要 |
||
関連リンク | 店舗アクセス / リフォーム日記 / Instagram / ピタットハウスホームページ | ||
取引態様 | 媒介 | 管理コード | EC400331 |
情報登録(更新)日 | 2025年5月4日 | 次回更新予定日 | 2025年5月19日 |
周辺環境
-
デイリーヤマザキ長岡京友岡店:1,418m
-
万代長岡京店:1,595m
-
ダックス長岡京花山店:1,617m
-
エディオンイズミヤ長岡店:1,859m
-
ゲオ向日店:3,762m
-
社会福祉法人恩賜財団京都済生会病院:1,318m
-
長岡京市役所:1,992m
-
長岡京海印寺郵便局:483m
-
長岡京市立図書館:1,366m
-
向日町警察署:3,546m
-
長岡京市立長岡第五小学校:795m
-
長岡京市立長岡第四中学校:1,131m
-
京都府立西乙訓高校:1,510m
- コンビニ
-
デイリーヤマザキ長岡京友岡店1418m
- 買物
-
万代長岡京店1595m
- ドラッグストア
-
ダックス長岡京花山店1617m
- ホームセンター
-
エディオンイズミヤ長岡店1859m
- レンタルビデオ
-
ゲオ向日店3762m
- 病院
-
社会福祉法人恩賜財団京都済生会病院1318m
- 役所
-
長岡京市役所1992m
- 郵便局
-
長岡京海印寺郵便局483m
- 図書館
-
長岡京市立図書館1366m
- 交番
-
向日町警察署3546m
- 小学校
-
長岡京市立長岡第五小学校795m
- 中学校
-
長岡京市立長岡第四中学校1131m
- 高校
-
京都府立西乙訓高校1510m
- 幼稚園、保育園
-
幼保連携型認定こども園海印寺こども園532m
- 公園
-
西代里山公園856m
- 銀行
-
JA京都中央海印寺支店335m
- ショッピング施設
-
洛西タカシマヤ5298m
- 大学
-
国立京都大学桂キャンパス8444m
- 飲食店
-
ほっかほっか亭長岡京アゼリア通り店1556m
- 複合モール
-
イズミヤショッピングセンター長岡1845m
取扱店舗

ピタットハウス長岡京店
有限会社ハローホーム長岡
- 交通
- JR東海道本線長岡京駅より徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業:5/4〜5/7
生活情報
長岡京市の暮らしデータ
長岡京市は、京都盆地の西南部に位置し、北は向日市・京都市、東は京都市、南は大山崎町、西は西山連峰を境に大阪府と接しています。東西約6.5km、南北約4.3km、総面積19.17km2で東西に長い長方形をなしています。交通は、東部をJR東海道本線、中央部を阪急京都線がそれぞれ並行して通過し、京都へはJR長岡京駅・阪急長岡天神駅から10〜15分、大阪へは26〜40分で行くことができます。気候は、山城盆地特有の晴れの日が多く、おおむね温和で、京都市内の盆地気候よりもしのぎやすいです。
基本データ
市区役所所在地 | 長岡京市開田1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/ |
総人口 | 80,608人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 101% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
約2haの都市公園!西代里山公園は京都縦貫自動車道の開業に伴い、整備された公園です。西山山麓の自然を再現した「カブトムシの森」や、ホタルを育てる専用...続きを読む
-
日本の孟宗竹発祥の地819年道雄僧都が創建した海印寺十院のうちのひとつです。上洛した織田信長が、ここで一泊したという記録も残っているそうです。境内の...続きを読む
-
長岡京市にある大きな古墳♪今回ご紹介するのは、長岡京市の久貝にある『恵解山古墳』☆古墳時代中期(約1600年前)に造られた前方後円墳です。古墳の大きさは全...続きを読む
-
紅葉の名所光明寺は、法然上人が日本で最初に念仏の教えを聞かせた立教開宗の地です。法然上人とは「ただ念仏すれば浄土へ行ける」という浄土宗を開...続きを読む