中古マンション
パークスクエア北大阪エアーコート
-
大阪府大阪市淀川区新高4丁目 MAP
-
- 阪急電鉄宝塚線 「三国駅」 徒歩5分 / 阪急電鉄神戸線 「神崎川駅」 徒歩13分 / 大阪メトロ御堂筋線 「新大阪駅」 徒歩28分
- 築年月
- 2005年1月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上19階建て / 264戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- 住友不動産建物サービス
- 施工会社
- 大木建設
更新日:2024年6月1日

物件紹介や無料査定を実施しております。
お気軽にご相談ください。
お気軽にご相談ください。
通話無料
電話でお問い合わせ
担当店舗:ピタットハウス新大阪中央店
ご購入を検討中の方
この物件が
売りに出たら教えて!
ご売却を検討中の方
売却相談無料査定
賃貸に出したい方
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ファミリーマート阪急三国駅西店210m
- 買物
-
コーヨー阪急三国店157m
- ショッピング施設
-
sononそのだ4598m
- ドラッグストア
-
ドラッグセガミ阪急三国店326m
- ホームセンター
-
ニトリ豊中三国店646m
- 病院
-
東淀川病院682m
- 役所
-
大阪市淀川区役所2138m
- 郵便局
-
淀川新高郵便局581m
- 図書館
-
豊中市立高川図書館2127m
- 交番
-
大阪府豊中南警察署1159m
- 公園
-
新駅4号公園1022m
- 銀行
-
りそな銀行三国支店525m
- 幼稚園
-
明の守みくに学園248m
- 小学校
-
大阪市立新高小学校625m
- 中学校
-
大阪市立三国中学校994m
- 高校
-
私立英真学園高校1592m
パークスクエア北大阪エアーコートの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年1月 | 15階 | 3LDK | 78.87㎡ | 36.14㎡ | 南 | 4,480万円 | 188万円 |
2021年9月 | 16階 | 2LDK | 61.48㎡ | 12.4㎡ | 南 | 3,200万円 | 172万円 |
2021年7月 | 16階 | 2LDK | 61.48㎡ | 12.4㎡ | 南 | 3,350万円 | 180万円 |
2021年6月 | 16階 | 2LDK | 61.48㎡ | 12.4㎡ | 南 | 3,380万円 | 182万円 |
2021年4月 | 16階 | 2LDK | 61.48㎡ | 12.4㎡ | 南 | 3,580万円 | 193万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
パークスクエア北大阪エアーコートの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年3月 | 18階 | 3LDK | 68.8㎡ | 150,000円 |
2017年3月 | 17階 | 3LDK | 65.01㎡ | 150,000円 |
2016年2月 | 13階 | 3LDK | 78.87㎡ | 150,000円 |
2014年2月 | 18階 | 3LDK | 68.8㎡ | 142,000円 |
2013年8月 | 3階 | 3LDK | 76.29㎡ | 135,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
パークスクエア北大阪エアーコートの評価・口コミ
総合評価
3.7 / 5.0
口コミ5件
パークスクエア北大阪エアーコートの近隣物件
生活情報
大阪市の暮らしデータ
大阪市は、本州の中心あたりに位置し、1889年に市制が施行されました。現在は人口約277万人(2024年4月15日時点)となり、広さは約225.33km2です。また、水都として知られ、花と緑、歴史と文化、芸術やスポーツなどにふれることができる、人々にとって快適で、魅力あふれるまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 大阪市北区中之島1-3-20 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.osaka.lg.jp// |
総人口 | 2,752,412人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102% |
取扱店舗

西日本地所株式会社
- 交通
- 大阪メトロ御堂筋線・JR東海道本線「新大阪」から徒歩3分
- 営業時間
- 09:30 〜 18:30
- 定休日
- 毎週水曜日・冬季休業・12月28日から1月4日
えなさん
投稿日 : 2023-05-14 09:22:24
最寄駅の充実感
三国駅前は昔と違って整備されていて駅前が綺麗で、フレスコ、ローソン、100円ショップ、病院など充実しています。
No nameさん
投稿日 : 2022-08-29 17:10:04
最寄駅の充実感
【三国駅に対する口コミ】伊丹空港までのアクセスに便利。各駅電車は人が平均して少ない。梅田に近いが賃貸も安い物件がある方だと思う。
周辺環境
【三国駅に対する口コミ】駅ビル内にカフェやドラッグストア、パン屋やレストラン、病院などがあり、便利。酔っ払いはそんなに見かけない。街灯も最低限ある。
買い物・食事
【三国駅に対する口コミ】カフェ、パン屋、ガスト、ロッテリアがある。
暮らし・子育て
【三国駅に対する口コミ】エスカレーターはある。必要最低限のエレベーターもある。
きなパパさん
投稿日 : 2020-09-09 19:13:43
外観・共用部
エントランス内に多くの植栽とコンシェルジュデスク、居住者用のミニショップがあり、このマンションの顔となっている。駐車場も自走式平面のため使い易く、ショッピングカートが常備されているため買い物の運搬にとても便利。マンションとして必要なものは揃っていて、新築から15年住んでいますが、相変わらず利便性は維持されています。
No nameさん
投稿日 : 2019-04-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【三国駅に対する口コミ】駅の東側に「サンティフルみくに」という商店街が広がっており、それを取り囲む形でいろいろな施設が充実しています。銀行などの金融機関も多く、新大阪や東三国、南方方面にも自転車や原付などで行くこともできるので、単身者が住むにも便利だと思います。
No nameさん
投稿日 : 2018-01-19 13:59:09
最寄駅の充実感
最寄り駅は阪急宝塚線の三国駅で駅ビルにスーパー、ドラッグストア、病院がたくさん入っていてとても便利です。 梅田駅まで3駅なので通勤時間が短く、毎日の通勤に便利です。 駅までは徒歩10分もかからず、大きい通りで夜でも明るく安心できます。
周辺環境
近くに新しい分譲マンションが増えていて、ファミリー層が増えています。
外観・共用部
エントランスがとても広くホテルのようコンシェルジュとミニショップがあります。
お部屋の仕様・設備
床暖房、追い焚き機能、浴室乾燥機などの設備が充実しています。
買い物・食事
ファミリーレストラン、回転寿司等の飲食店と商店街が近くにあります。
暮らし・子育て
公立の小学校が近くにあり、幼稚園、保育園、認定こども園もあります。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。