グランエスパス長岡天神
-
京都府長岡京市開田4丁目 MAP
-
- 阪急電鉄京都線 「長岡天神駅」 徒歩8分 / JR東海道本線 「長岡京駅」 徒歩15分 / 阪急電鉄京都線 「西山天王山駅」 徒歩15分
- 築年月
- 2004年3月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上7階建て / 49戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- 株式会社成基
- 施工会社
- 大林組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
デイリーヤマザキ長岡京友岡店927m
- 買物
-
イズミヤショッピングセンター長岡389m
- ショッピング施設
-
洛西タカシマヤ5572m
- ドラッグストア
-
ココカラファインプラスイズミヤ長407m
- ホームセンター
-
エディオンイズミヤ長岡店407m
- 病院
-
医療法人総心会長岡京病院734m
- 役所
-
長岡京市役所963m
- 郵便局
-
長岡京花山郵便局948m
- 図書館
-
長岡京市立図書館1082m
- 交番
-
向日町警察署2977m
- 公園
-
長岡公園1213m
- 銀行
-
京都中央信用金庫長岡支店384m
- 幼稚園
-
きらら保育園326m
- 小学校
-
長岡京市立神足小学校945m
- 中学校
-
長岡京市立長岡中学校1353m
- 高校
-
京都府立乙訓高校529m
グランエスパス長岡天神の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年3月 | 3階 | 3LDK | 65.74㎡ | 9.43㎡ | 西 | 5,250万円 | - |
2024年12月 | 3階 | 3LDK | 65.74㎡ | 9.43㎡ | 西 | 3,480万円 | 175万円 |
2024年6月 | 3階 | 3LDK | 65.74㎡ | 9.43㎡ | 西 | 3,480万円 | 175万円 |
2024年1月 | 3階 | 3LDK | 65.74㎡ | 9.43㎡ | 西 | 3,580万円 | 180万円 |
2023年12月 | 3階 | 3LDK | 65.74㎡ | 9.43㎡ | 西 | 3,880万円 | 195万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- グランエスパス長岡天神の平均販売価格
- 長岡京市の平均販売価格
- 開田の平均販売価格
- 長岡天神駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
グランエスパス長岡天神の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年1月 | 6階 | 3LDK | 68.88㎡ | 130,000円 |
2023年9月 | 6階 | 3LDK | 68.88㎡ | 125,000円 |
2019年2月 | 6階 | 3LDK | 68.88㎡ | 130,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
グランエスパス長岡天神の評価・口コミ
5.0 / 5.0
口コミ1件
グランエスパス長岡天神の近隣物件
生活情報
長岡京市の暮らしデータ
長岡京市は、京都盆地の西南部に位置し、北は向日市・京都市、東は京都市、南は大山崎町、西は西山連峰を境に大阪府と接しています。東西約6.5km、南北約4.3km、総面積19.17km2で東西に長い長方形をなしています。交通は、東部をJR東海道本線、中央部を阪急京都線がそれぞれ並行して通過し、京都へはJR長岡京駅・阪急長岡天神駅から10〜15分、大阪へは26〜40分で行くことができます。気候は、山城盆地特有の晴れの日が多く、おおむね温和で、京都市内の盆地気候よりもしのぎやすいです。
基本データ
市区役所所在地 | 長岡京市開田1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.nagaokakyo.lg.jp// |
総人口 | 80,608人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 101% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
約2haの都市公園!西代里山公園は京都縦貫自動車道の開業に伴い、整備された公園です。西山山麓の自然を再現した「カブトムシの森」や、ホタルを育てる専用...続きを読む
-
日本の孟宗竹発祥の地819年道雄僧都が創建した海印寺十院のうちのひとつです。上洛した織田信長が、ここで一泊したという記録も残っているそうです。境内の...続きを読む
-
長岡京市にある大きな古墳♪今回ご紹介するのは、長岡京市の久貝にある『恵解山古墳』☆古墳時代中期(約1600年前)に造られた前方後円墳です。古墳の大きさは全...続きを読む
-
紅葉の名所光明寺は、法然上人が日本で最初に念仏の教えを聞かせた立教開宗の地です。法然上人とは「ただ念仏すれば浄土へ行ける」という浄土宗を開...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR東海道本線長岡京駅より徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 不定休・GW休業:5/4〜5/7
donatadesukaさん
投稿日 : 2024-03-28 23:16:01
買い物・食事
近所のイズミヤがあれば生活物資は事足ります。20時閉店は少し早いですが、少し歩けば22時まで万代が開いてます。生活便利です。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。