NO IMAGE
中古マンション

ステラ長岡

築年月
1986年3月
構造
RC(鉄筋コンクリート)
階数/戸数
地上5階建て / 29戸
管理形態
-
建物設備
-
管理会社
ユー・ティー・ビルメンテナンス
施工会社
小林工務店
更新日:2025年8月31日

ステラ長岡の平均販売価格

ご売却の相談はこちら
  • ステラ長岡の平均販売価格
  • 長岡京市の平均販売価格
  • 開田の平均販売価格
  • 長岡天神駅の平均販売価格

面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。

[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。

ステラ長岡の評価・口コミ

総合評価

4.6 / 5.0

口コミ2

  • No nameさん

    投稿日 : 2022-10-01 22:58:25

    • 最寄駅の充実感

      【長岡天神駅に対する口コミ】各種快速、特急から準急、普通とたくさんの電車の停車駅になっています。5分に一度はいずれかの種別の電車が来ます。 通勤時間帯を過ぎるとなかなか座りやすいです。 徒歩10分くらいかかりますがJR長岡京駅もあり便利です。 駅前にはタクシー乗り場もあります。万代や少し遠いですが業務スーパーなどお安めのお店もあるので上手く使えたらいいと思います。 駅前が充実しているので住むのには便利だと思います。

    • 周辺環境

      【長岡天神駅に対する口コミ】徒歩圏内に西友、イズミヤ、万代、リバティとスーパーが4軒あります。 うち西友とイズミヤの2軒は服屋が入っていたり百均が入っていたりと駅周辺でほとんどものはそろうと思います。大きい駅なので、遅い時間に利用しても、誰もいない…ということはありません。ただ、22時を過ぎると、駅前の飲食店が閉まり始めるので少し暗くなりますが、気になるほどでは無いです。

    • 買い物・食事

      【長岡天神駅に対する口コミ】駅を出てすぐ、マクドナルド・ドトール・すき家・希望軒・松のやなど食べ物屋さんが沢山あります。市役所に続く方の道に行けばCoCo壱や王将なども。色んなお店があるので食事に困りません。

    • 暮らし・子育て

      【長岡天神駅に対する口コミ】学校も保育園も沢山あります。 駅から少し離れますが、向ヶ丘支援学校もあり、それに伴い放課後等デイサービスの事業所、障害福祉施設などもそこそこあります。駅のトイレは現在改装中で綺麗になるかと思われます。 エレベーターやスロープも完備されているので、座位保持型の車椅子の方などもお出かけ利用されているのを見かけます。

評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

生活情報

長岡京市の暮らしデータ

長岡京市は、京都盆地の西南部に位置し、北は向日市・京都市、東は京都市、南は大山崎町、西は西山連峰を境に大阪府と接しています。東西約6.5km、南北約4.3km、総面積19.17km2で東西に長い長方形をなしています。交通は、東部をJR東海道本線、中央部を阪急京都線がそれぞれ並行して通過し、京都へはJR長岡京駅・阪急長岡天神駅から10〜15分、大阪へは26〜40分で行くことができます。気候は、山城盆地特有の晴れの日が多く、おおむね温和で、京都市内の盆地気候よりもしのぎやすいです。

基本データ

市区役所所在地 長岡京市開田1-1-1
公式ホームページURL https://www.city.nagaokakyo.lg.jp//
総人口 80,608人
人口増減率(2015年/2020年) 100.6%
長岡京市の生活情報を詳しくみる

地域のおすすめ情報ブログ

一覧を見る

取扱店舗

有限会社ハローホーム長岡
交通
JR東海道本線長岡京駅より徒歩1分
営業時間
10:00 〜 19:00
定休日
毎週水曜日
  • 駐車場あり/近隣駐車場あり/キッズスペースあり